おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」

宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。 雑誌『DAYS JAPAN』2015年7月号掲載記事の紹介です。
43
島薗進 @Shimazono

1おしどりマコさん『DAYS JAPAN』7月号。1)疫学者の合意=「数十倍のオーダーで多い」。2)「過剰診断」か放射線の影響?3)「過剰診断」論を否定する臨床専門家。4)覆った「ベースライン」仮説。5)初期の被曝線量はなぜ不明なのか?daysjapan.net/index.html

2015-06-22 09:07:36

雑誌『DAYS JAPAN』
http://www.daysjapan.net/index.html

島薗進 @Shimazono

2おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」daysjapan.net/index.html 問題点がよく理解され必要な情報がよく調べられていて質が高い。1)「数十倍のオーダーで多い」という文章は福島県県民健康調査検討委員会「甲状腺検査評価部会」の「中間取りまとめ」にあるもの。

2015-06-22 09:08:41
島薗進 @Shimazono

3おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html 5月18日に公表された「中間取りまとめ」にあるのだが、3月24日の会合で示された「案」にはなかったもの。国立がんセンターの疫学者、津金昌一郎氏が説明。

2015-06-22 09:09:05
島薗進 @Shimazono

4おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」daysjapan.net/index.html 2001~2010年のがん罹患率に基づき、2001年時点での福島県の18歳以下の甲状腺がん有病者数を2.1人と推計。先行検査では受診率80%なので1.7人が比較対象となる数値。

2015-06-22 09:09:35
島薗進 @Shimazono

5おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認めるdaysjapan.net/index.html 先行調査の「悪性ないし悪性疑い」104人全員ががん(悪性)だった場合、その患者数は2001年時点の有病者数の61倍となる。1.7倍という数が高めに修正された場合でも、25~30倍となる。

2015-06-22 09:11:20
島薗進 @Shimazono

6おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html 2)疫学者、津金氏は過剰診断か放射線の影響と言い、初期被曝が少ないはずだから、過剰診断ではないかと。だが3)甲状腺専門の臨床医は皆、過剰診断論に否定的。

2015-06-22 09:11:59
島薗進 @Shimazono

7おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」 daysjapan.net/index.html 甲状腺専門の臨床医、鈴木眞一氏、清水一雄氏、宮内昭氏は過剰診断が多くあったとは見ていない。甲状腺臨床の第1人者とされる隈病院の宮内昭医師は21年前から経過観察を重視してきたと。

2015-06-22 09:12:29
島薗進 @Shimazono

8おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」daysjapan.net/index.html 宮内医師は福島県の甲状腺検査専門委員会の診断基準等検討部会の委員も務めている。その宮内医師が「福島県の検査で甲状腺手術をしたケースは、われわれがハイリスクとしているもので手術は妥当」と

2015-06-22 09:12:54
島薗進 @Shimazono

9おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』 daysjapan.net/index.html 清水一雄日本医大名誉教授はチェルノブイリの経験をもとに早期発見が重要であることを強調。また、疫学者と臨床医の判断は違うと。清水氏は鈴木眞一氏を擁護する立場。

2015-06-22 09:13:22
島薗進 @Shimazono

10おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」 daysjapan.net/index.html 福島医大の鈴木眞一氏は過剰診断となれば、自分が告発されかねない立場だ、。なぜ手術したかについて、腫瘍径、転移、気管・神経との近さなどの詳しいデータを示しており、過剰診断を否定。

2015-06-22 09:13:55
島薗進 @Shimazono

11おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html 4)津金氏はスクリーニング効果だけで解釈するのは困難と。スクリーニングによって多く出ただけだという、2014年2月の山下俊一氏の説明は崩壊。

2015-06-22 09:14:21
島薗進 @Shimazono

12おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』 daysjapan.net/index.html 4年目までには多発はないという前提はもう維持できない。清水医師もそう捉えている。「だから、同様の検査を他県でもすべきではないかと国や県の委員会で提案した」

2015-06-22 09:14:58
島薗進 @Shimazono

13おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html これはのう胞が福島でとくに多いわけではないことを示すための3県(青森、山形、長崎)調査とはまったく違う、がんを調べる大規模な調査ということ。

2015-06-22 09:15:25
島薗進 @Shimazono

14おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発…」DAYS JAPAN daysjapan.net/index.html これによって4年までは被曝影響のないベースラインのデータが得られるという仮説の誤りが分かるはず。また近県での調査も調査も必要ではないかという問いにも清水医師は同意。

2015-06-22 09:17:14
島薗進 @Shimazono

15おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」 daysjapan.net/index.html ベースライン仮説では甲状腺がんの進行は遅いとしてきたが、2巡目の「本格調査」で3年の間にがんになったらしい例がいくつも出て来た。ならば、子どもの甲状腺がんの進行は早いのでは?

2015-06-22 09:17:49
島薗進 @Shimazono

16おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発…」『DAYS JAPAN』 daysjapan.net/index.html となると「2年に1度の検診」で十分かという問いが出てくる。清水医師は希望があれば1年に1回でもいいのではないかと。これまで2年に1度で問題なしとされてきたのだが。

2015-06-22 09:18:27
島薗進 @Shimazono

17おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html 5)初期被ばくの推定が確かなのか。疫学者も臨床医もともに線量評価について分からないという。弘前大の床次眞司教授は原発事故後の線量評価は不十分と。

2015-06-22 09:18:48
島薗進 @Shimazono

18おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」『DAYS JAPAN』7月号。daysjapan.net/index.html また、食品汚染についてすぐにそれを止める措置はとられなかった。事故直後から今日に至るまで内部被曝の調査を意図的にサボタージュして来たのでは。

2015-06-22 09:19:05
島薗進 @Shimazono

19おしどりマコさん「甲状腺評価部会、多発を認める」 daysjapan.net/index.html 津金氏も清水氏も線量評価を求めている。多くの論者が指摘し続けてきたが、県民健康調査の星座長はなお言葉を濁し続けている。それは「被曝の影響はない」と逃げ続けるだめなのか?

2015-06-22 09:19:46

関連動画
kienaiyoru さんによる動画
おしどりマコさん講演
脱原発市民会議かながわ&ハーベストムーンLIVE 2015/6/21 動画④

https://www.youtube.com/watch?v=odNNq6CzvfI