「マッドマックス 怒りのデスロード」をフェミニズム映画と定義するのはまずいのではないか。

明日のAさんとジロウさんの会話をまとめました。
7
明日のA @ashitanopeace

MADMAX見たよ!正直ウォー・ボーイズの方にウォォォォってなるね!ギターが非常に良かった。楽器隊、特にギタリストがマックス達にそんなに取り合ってない感じなのが良かったです。

2015-06-30 07:58:55
明日のA @ashitanopeace

でもこの映画でのフェミニズムに対する考察はかなり薄っぺらい物(というか初めから考慮されていない)ではないか。全く別の生き物・集団である男VS女で、最後に女が勝っているという構図でしかない…これを今時フェミと呼んではいけない。

2015-06-30 08:19:22
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace 思想をエンタメに落とし込む際には枝葉を省略する必要がありますが、今回は復讐と英雄のカタルシスを追求する為に一気に二元論と他者化に振り切りましたね、、、

2015-06-30 16:44:58
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace ディズニーが地道にこのフェミニズムと他者化の問題に取り組んできてたし、アナ雪でいちおうの認知は得たと思っていたんですが。今から思うとアナ雪でウケたのはLET IT GOで、あれは他者化のメッセージなんですよね。

2015-06-30 16:47:23
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace 昨今のフェミニズムをテーマに掲げる作品としてありえない選択ですが、バイオレンスアクション映画だしそんな目くじらを立ててもなと思いながら見てたら、まさにその世界観が「これぞフェミニズム!」みたいな賛美を受けてるのはちょっとぞっとしました。

2015-06-30 16:46:05
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace ディズニーはその辺は誠実なので、あの他者化の欲望とカタルシスを乗り越える物語を上映時間の半分を使って描きましたが、マッドマックスはLET IT GOで映画が終わってしまう。たしかにいちばん気持ち良いタイミング。

2015-06-30 16:49:20
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace これからフェミニズム的なものエンタメ化が進んでいきそうですが、その際にイメージされ、消費され、金になる「フェミニズムっぽさ」がアナ雪ではなく他者化の欲望として認知されたら、フェミニズムをはじめマイノリティ界隈にとってかなり厳しい時代になりそうです

2015-06-30 16:53:48
ジロウ @jiro6663

.@ashitanopeace 僕はPC的に正しくない娯楽作品も大好きなので、別にマッドマックスはあのままで素晴らしいと思うのですが、たとえば「フェミニズムをテーマにした映画」といった時にマッドマックスが挙がるような状況になるとかなり厳しくなりますね、、、

2015-06-30 16:56:36
明日のA @ashitanopeace

@jiro6663 「虐げられた者達が立ち上がる物語」という視点で見ればもう完璧な映画だと思うんですよ。というか今のままで完璧だとも思う。見方に問題があると言えばジロウさんが指摘してる「他者化」が過ぎるという事か。で、それが「男」と「女」という現実に差別・対立のある存在で。

2015-06-30 20:00:27
明日のA @ashitanopeace

@jiro6663 現実の社会への批判とも受け取れるから見る者へ訴えかけられるというという点は忘れちゃいけないと思いますね、単純に「女もがんばれ」というメッセージとして受け取ることは危険だし、ウケるからとそういうジャンルの作品を安易に作ってしまう風潮ができたら面倒な事になりそう…

2015-06-30 20:09:00
ジロウ @jiro6663

@ashitanopeace カタルシスなら二元論と「敵」の他者化がいちばん手っ取り早いのは事実で、敵が妖怪とか宇宙人とかのうちはいいんですが、そのフォーマットに安易にマイノリティの抑圧みたいなのを乗せ始めると、かなりヤバいです。ハリウッドなんかはこの辺うまくやってたんですがね。

2015-06-30 20:15:03
明日のA @ashitanopeace

@jiro6663 監督もフェミニズムがテーマではないと認めているし、アナ雪と違ってあくまで「政治的正しさ」は無い事を踏まえて見るのは大事かと。でないとジロウさんの言うように「カタルシスの大安売り」が流行って、それこそマイノリティ研究の成果をぶっつぶす風潮が起こるかもしれない、と

2015-06-30 20:15:06
明日のA @ashitanopeace

「敵が妖怪とか宇宙人とかのうちはいいんですが、そのフォーマットに安易にマイノリティの抑圧みたいなのを乗せ始めると、かなりヤバい」というのすごくわかる。ファシズムを経験したヨーロッパで長年暮らしてるから恐れ多くも言えるけど、「二元論で戦争する」って結構センシティブなテーマですよ。

2015-06-30 20:20:03
ジロウ @jiro6663

@ashitanopeace まあ、でもなんにせよめちゃくちゃ面白い作品であることには変わりないので、作品の内容へのクレームよりは、作品との付き合い方みたいなものに気をつける方向で考えたいところです。

2015-06-30 20:28:40