渡邊芳之「学校がある限りいじめはなくならない」というみんなが一番言われたくないことをはっきり言ったという点で,私は…

いじめが起こる学校環境について。おもに渡邉先生と内藤先生。
95
内藤朝雄 @naitoasao

今、テレビ朝日ワイド!スクランブルでいじめについて話をした。岩手県のいじめ自殺事件に関連して、学校の構造について話す。

2015-07-08 11:25:13
T-T @tcy79

テレ朝に内藤朝雄先生が。閉鎖空間としての学校の問題を指摘。聖職者教師というくだらない議論ではないのが出るのがとても重要。

2015-07-08 10:56:53
T-T @tcy79

暴力をうけたらいじめではなく暴行、傷害。学校を飛び越えて警察へ行け、そうすれば死ぬことなんかないと内藤先生。

2015-07-08 11:06:10
学信塾@神戸市垂水区 @gakushin_juku

『多くの生徒たちは、教室に座っているだけで国語や数学をろくに習得していなくても「学校で授業を受ける」という集団行動をすることで、自分は「勉強した」と思っている』(内藤 朝雄 「いじめの構造」)

2015-07-08 09:45:35
tall(トール) @kwkmtsh

内藤朝雄さんの「いじめの構造」を読んだ上でこういった教師のおかしな言動を見ると、その教師がそうなるのは何ら不自然ではないしまた同じ様なこと起こるだろうなあと思える。メディアではまた教師や学校を攻めて、旧来学校型システムの問題点には一切触れられないんだろうな

2015-07-08 09:28:45
内藤朝雄 @naitoasao

今の収録終わった。閉鎖空間やめよう。

2015-07-08 19:17:50
田中秀臣 @hidetomitanaka

@naitoasao テレビいま見てました。学校無視して警察をよぶ。まさに簡潔な指摘ですね。

2015-07-08 23:12:22
鍵垢S.Watanabe @Swatanabe9105

いじめについては昔から内藤朝雄さんが言っているように、密室のような学校制度を根本的から変えないとまた何度も繰り返す。

2015-07-08 23:58:07
竹田康一郎 @tahtaunwa

「「生きるのに疲れてきた」 死亡した中2男子がノートにSOS」  news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 「暴力を振るわれたら警察を呼ぶ。学校と関係なく警察を呼ぶということがとても大事。外の世界が存在しない、それくらい学校の集団教育で市民でを奪われている」内藤朝雄准教授

2015-07-09 00:45:30
竹田康一郎 @tahtaunwa

暴力を振るわれたら警察を呼ぶ。学校と関係なく警察を呼ぶことが大事。外の世界が存在しない、それくらい学校の集団教育で市民であることを奪われている。暴力被害に遭って追い詰められて自殺する人が警察を呼ぶことを頭に思い浮かべることもできない。これがどんなに悲惨なことか。by内藤朝雄准教授

2015-07-09 01:10:36
内藤朝雄 @naitoasao

こういうあたりまえのことを、わざわざ啓蒙しなければならない事態が恐ろしいです。@hidetomitanaka

2015-07-09 01:57:11
パレット Palette @whitehxle

電車に飛び込んで自殺した中学生の件、ニュース番組でいじめられている人はSOSを発し続けて下さいとしめていたけど、あれだけノートで訴えても担任含む大人が流すようじゃ救いがない。内藤朝雄さんが暴力を受けたら警察に届け出るというアドバイスをしていたように具体的な救出策が必要だと思う。

2015-07-09 02:33:50
没華 @korotchi

「暴力の被害に遭って追い詰められて自殺する人が警察を呼ぶことを頭に思い浮かべることができない。これがどんなに悲惨なことか考えてほしい」(明治大学文学部〔社会学〕 内藤朝雄准教授) / 「生きるのに疲れてきた」 死亡男子がノートにSOS news.merumo.ne.jp/article/genre/…

2015-07-09 08:27:55
内藤朝雄 @naitoasao

【ニュース動画つき】暴力の被害に遭って追い詰められて自殺する人が警察を呼ぶことを頭に思い浮かべることができない。これがどんなに悲惨なことか考えてほしい mbs.jp/news/jnn_25356…

2015-07-09 09:46:29
内藤朝雄 @naitoasao

【ニュース動画つき】「暴力を振るわれたら警察を呼ぶ。学校と関係なく警察を呼ぶということがとても大事。外の世界が存在しない、それぐらい学校の集団教育で市民であることを奪われている」mbs.jp/news/jnn_25356…

2015-07-09 09:47:09
くされおやんず@沈黙は金 @Fat_Gandalf

担任個人の問題よりも、組織、システムの欠陥だと思っています。(いろんな意見があると思いますが)担任のこういった事案は、個人の資質以前に学校という組織、システムで対応すべきものと考えるからです。 twitter.com/torakare/statu…

2015-07-09 13:07:39
荻上チキ/『宗教2世』『きみの人生はきみのもの』 @torakare

7.岩手県矢巾町については、担任と学校側の情報共有が行われなかった件について、「担任個人の報告漏れ」だけでなく、「情報共有の体制づくりの徹底」が問われる必要があります。また、「生活記録ノート」の記述については、「重大事態」への対処の遅れとして見なくてはなりません。

2015-07-09 12:16:07
荻上チキ @torakare

.@Fat_Gandalf 今回のケースについては検証を待ちますが、「閉鎖的な教室で、一人の大人が指導している」状態を見直すことは今後の方向性ですね。教室介助ボランティア制度を導入している自治体もありますが、担任との連携・権限分譲がうまくいっていないケースも多く、課題が残ります。

2015-07-09 13:18:46
内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』 #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS

いじめでも虐待でも,事案が発覚するや加害側の関係者を徹底的に非難して,カタルシスで終わる。こうなると,そこには何も残らない。 直接的要因だけでなくその背景要因を探るという営みは大切だ。

2015-07-09 13:20:08
内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』 #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS

岩手の中学生の自死。「先生は生徒を見殺しにした」と非難が多い。 その先生には,生徒に向き合える余裕があったのだろうか。ある調査では,6割の先生が「子どもの訴えを十分に聴く余裕がない」。先生の多忙さも,同時に考えるべき事案かもしれない pic.twitter.com/lRyPijx40j

2015-07-08 20:40:36
拡大
内藤朝雄 @naitoasao

この論点も入れるべきでした。行事が忙しくてやるはずだったいじめ調査が止まっていたタイミングで起こったとのことです。学校行事を減らすべき、という世論をつくる必要がありますね@RyoUchida_RIRIS

2015-07-09 14:52:36
内藤朝雄 @naitoasao

学校行事を減らすことは、きちがいじみた日本の学校の集団主義を緩め、個人として生きる生活領域をいくばくかでも増やす効果がある。授業が終わったらなるべく学校にいないことが大切だ。@RyoUchida_RIRIS

2015-07-09 15:27:58
内藤朝雄 @naitoasao

【使いにくい識者】テレビ局から生徒集団によるいじめ対策の企画を示され、そんなことを日本で流行させたら多数派から孤立した個人へのつるし上げ祭りがエスカレートするだけ、この企画は間違っているとこたえる。明日の放映だから企画の変更は間に合わない。企画の前に『いじめの構造』を読んでいれば

2015-07-09 16:20:20
内藤朝雄 @naitoasao

体育館で「わたしたちはいじめをしません」と言う誓いの儀式をしたあとで、速攻であいつをいためつけて面白かった、というのが学校の集団生活@naitoasao

2015-07-09 18:03:08
渡邊芳之 @ynabe39

「理由がある」ということと「その行為が容認される」ことがほとんど同義になっているから、容認できない犯罪の理由を理解しようとすることが「犯罪擁護」と取られるのだと思う。

2015-07-09 06:31:37
渡邊芳之 @ynabe39

これは「責任」とか「原因」とかも同じで、「いじめられる側に原因があると言うな」というのも「原因があるならばいじめられてもよい」と皆が思ってしまうからである。

2015-07-09 06:32:52
1 ・・ 4 次へ