通信の最適化について、kadongo38氏によるshi3z氏のフォローと、ガラケー時代との違い

旧来の技術を例示して同じと言っていた点などに、特に訂正するべき点はないとのこと。 タイトル変更しました。
28
まとめ 高木浩光先生、通信の最適化についてauに電凸(前編)「元に戻せない圧縮であるが、改ざんではない」 前編。 後編はこちら↓ http://togetter.com/li/846061 151831 pv 1486 386 users 806
まとめ kadongo38氏「日本の通信事業者よりAppleやFacebook, Google の方が問題」 「通信の最適化」でモバイル通信事業者が音声や画像をトランスコード(再圧縮)などする件が話題となっています。 これついて、kawango38氏による高木浩光氏への批判と、同調する意見への批判、及び、それへの反応。 主に、通信の秘密への侵害を問題視する意見への反論。 有益な情報や喧嘩腰な発言など雑多に集めたものです。 kadongo38氏によるshi3z氏のフォローと、それに続くtakagiichiroとの会話 http://togetter.com/li/848642 95213 pv 513 111 users 141
まとめ shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 スマホ回線で上位レイヤに対する不可逆圧縮が行われてしまう「通信の最適化」問題 カドカワドワンゴ川上氏を擁護するUEI清水氏の意見と、その誤りについて指摘するプログラマ吉良氏とのやりとり 圧縮アルゴリズムの特性から、通信の最適化の問題点が分かりやすいのでまとめました。 続き http://togetter.com/li/848473 217070 pv 1444 791 users 608
まとめ shi3zさん曰く「JPEGによる劣化を気にする奴はピュアオーディオを有難がるのと大差ない」 JPEGの劣化は気にするほうがおかしい。 よって、通信事業者が中間で圧縮する通信の最適化は問題ない。 36635 pv 295 150 users 133
まとめ 「通信の最適化」に関する高木浩光氏の見解 「通信の最適化」と「通信の秘密」が当関わるのか、キャリアがどうすべきかに関する高木氏の見解 31858 pv 513 95 users 62

kadongo38 @kadongo38

なんでネットだとこういうレベル低そうなエンジニアがえらそーなこと書くのかねえ。 twitter.com/ssig33/status/…

2015-07-16 22:49:39
ssig33 @ssig33

shi3z さんにせよカワンゴにせよ周囲に優秀な技術者沢山いるんだから「この問題どう思う?」とか聞いてまわって見識高めてから殴り込みかければいいもんなのになあ

2015-07-16 13:04:41
kadongo38 @kadongo38

ネットだと自分がアホでも、他にもアホがたくさんいるから、自分がアホということに気づかないで安心してしまうという問題がある。

2015-07-16 23:06:42
まとめ shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 スマホ回線で上位レイヤに対する不可逆圧縮が行われてしまう「通信の最適化」問題 カドカワドワンゴ川上氏を擁護するUEI清水氏の意見と、その誤りについて指摘するプログラマ吉良氏とのやりとり 圧縮アルゴリズムの特性から、通信の最適化の問題点が分かりやすいのでまとめました。 続き http://togetter.com/li/848473 217070 pv 1444 791 users 608
kadongo38 @kadongo38

これか、shi3z君が炎上しているってやつは。反応に困るな。どちらにせよ、ぼくの論点とは両者ともずれている。 / “shi3zさんの通信上の圧縮アルゴリズム利用の認識と、big_brosさんによる指摘及び圧縮アルゴリズムの解説 -…” htn.to/TRYLFe1

2015-07-17 20:52:53
このツイートは権利者によって削除されています。
kadongo38 @kadongo38

心意気は買ってshi3z君をフォローすることに挑戦してみるが、帯電話用のネットサービスをやってきた人間とインターネットだけしか知らない人間とでは住む世界と考え方が違うということ。簡単にいうと携帯電話のネットサービスとは同じインターネットと説明されてたことも多いが実際は違う。

2015-07-17 21:08:21
kadongo38 @kadongo38

携帯電話のネットはインターネットと相互接続されている似て非なるネットワークという認識が正しいほぼそれがインターネットと同一化したのはスマートフォンの登場以降

2015-07-17 21:13:43
高木一郎 @takagiichiro

@kadongo38 昔は違ったけど、スマホやテザリングの時代になって同じインターネットになったと思います。なのに古い感覚で変換してしまうのは暴挙だと思っています。

2015-07-17 21:16:09
kadongo38 @kadongo38

文字コードひとつとっても、インターネットに通せないメールアドレスが作れたり、文字コードについても、携帯電話会社ごとに異なる絵文字が使われていた。キュリティについてもインターネットとは考え方が違っていて、それこそ高木浩光氏が名前をあげたのは携帯電話用ネットのセキュリティの甘さ。

2015-07-17 21:17:14
kadongo38 @kadongo38

まあ、それについても、ぼくは当時から携帯電話のネットワークのようなインターネットといっても経路が限定可能な半分プライベートなネットにおいては高木浩光氏の指摘する危険なんてたいして意味はないだろうと指摘していた。本人に会ったときにも直に言った記憶もある。

2015-07-17 21:22:35
kadongo38 @kadongo38

インターネットの常識でものを考えるひとは、通信キャリアもISPであり、インターネットの経路で余計なことをするな、ということになるのは当然だが、通信キャリアはISPではない少なくともスマートフォン以前はそうだった。

2015-07-17 21:25:56
kadongo38 @kadongo38

今回のように自分ところのネットワークを流れるトラフィックを自分ところの携帯端末のユーザに届ける際に圧縮して減らそうという発想は、通信キャリア的には自然な発想であるというのがまず一点。ただし、それは自分で携帯電話をつくっていた時代と違って、いろいろ問題が起こりそう。実際起こった。

2015-07-17 21:29:30
kadongo38 @kadongo38

これはぼくが先日いろんなひととツイートでしていた議論をちゃんと読めば分かるが、ぼくは最初からテザリングの場合は問題だということを最初からいっているこの場合は通信キャリアも、お前はただの経路だろと批判されても弁解できない。

2015-07-17 21:31:54
kadongo38 @kadongo38

じゃあ、自社の携帯端末の通信だったらいいのかというと、これもスマートフォン時代の現在亜は危険な部分は残り、容量を減らしてもいい音声データと画像データをちゃんと識別できるのかというのが課題になる。まあ、やるとしたら、特定のアプリのhttp通信だけをトラップするのかなあってかんじ。

2015-07-17 21:36:04
kadongo38 @kadongo38

まあ、でも、できないことはないでしょう。でも、失敗したんだから、実装がうまくいかなかったんでしょうね。それは非難されてもしょうがない。実装がタコ。で、ぼくが最初から批判していたことはこの問題を通信の秘密とからめるのが筋が悪いと言うこと。

2015-07-17 21:39:54
高木一郎 @takagiichiro

@kadongo38 最初は全意見ひっくるめて高木浩光と取り巻きが騒いでるだけ。とレッテル貼っての全否定だったではないか。つながっている端末はすべて自社がコントロールする端末」だと言っていたではないか。 twitter.com/search?q=%E3%8…

2015-07-17 21:44:49
kadongo38 @kadongo38

通信の秘密というものは、そもそも人間がおこなう通信の秘密を守るためというのが本来だとぼくは思っています。データ通信においても、通信の秘密なる概念をそのまま援用するのがそもそも間違っているというのがぼくの考えです。高木浩光氏の直近の解説を見れば現在はもはや無理があるのが分かる。

2015-07-17 21:48:24
高木一郎 @takagiichiro

@kadongo38 通信の秘密は問題点の整理過程で当然議題には上がるところでしょう。少なくとも実装は問題があり批判の声が湧き上がっていた。それを取り巻きだの馬鹿だの罵りちらしていた事をまず訂正なさいよ。

2015-07-17 21:53:22
1 ・・ 4 次へ