J:COMから点検のお知らせが……でもちょっと待って。

J:COM(の下請け)から、点検するので訪問希望日程を連絡しろとのチラシが。でも、文章やポスティング方法など、不審なところがいくつも。しかもマンション管理会社を通していない点検ってアリなの? 問い合わせと消費者相談の記録です。 ※意図しない訪問営業に対する注意喚起が目的であり、ご自分の意志でJ:COMさんと契約されている方を悪く言う意図はありません。またJ:COMさんには企業イメージを損なう強引な営業の廃止を希望しております。 (2016年7月17日 その後の関連するツイートを追加しました) 続きを読む
45
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

J:comがまた「メンテナンス希望日調査」を入れてきた。去年もなんか来たけど、有料サービスのパンフ説明の時間のほうが長かったし、これ詐欺営業ですよね? 忙しいのに不快。

2015-07-25 01:25:46
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

とりあえず点検商法疑惑の件、マンション管理会社と消費生活センターの電話番号確認。土曜だから管理会社は電話通じるかなあ…。オートロックなのにドアに点検の紙挟まれてたのがかなり嫌(その紙はマンションオーナーや管理会社の連名ではない)。

2015-07-25 02:12:04
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

昨夜ツイートしたJ:com(下請け企業か)の点検商法について動きがありましたので、注意喚起します。まず、画像のような訪問点検の告知が来ます。マンション管理会社から許可済みのような文面ですが、電話確認したところ「無関係」とのこと。(続) pic.twitter.com/1hhbA1r0QM

2015-07-25 10:58:11
拡大
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

2014年10月14日にもJ:comから「部品交換」等の名目で作業後に営業をかけられ不審に思っていました。わずか1年足らずでメンテナンス訪問もさらに奇妙で、今回問い合わせに踏み切りました。悪質なのはマンション1階の掲示板にも掲示を出し、管理会社許可済みの誤解を与えていること(続)

2015-07-25 11:02:50
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

管理会社によるとマンション全体ではJ:comとは契約していないとのこと。また昨夜も述べましたが、オートロックマンションなのにドアに直接日程調整最速の書類を挟みに来たのも、他の住人に共同玄関を開けさせたのでしょうが、法解釈によっては建造物侵入の疑いがあります。(続)

2015-07-25 11:06:56
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

最速→催促。しつれいしました。

2015-07-25 11:07:19
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

以上のような手口があるとわかりましたので、J:comは徹底して拒否します。もちろん、正当な手続きで契約されている方は問題ありません。全下請けが悪質とも限りません。ただ騙すような文章や強引な訪問で時間をとられたり、望まない契約をしてしまう方が出ないよう、こちらで書きました。(以上)

2015-07-25 11:12:16
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

(補足)忘れてましたが、J:com点検商法の件は東京都の消費者センターにも情報提供済みです。センターに法的強制力はないけれど、多くの苦情が出ればHPで注意喚起などもすることになるかもしれないとおっしゃっていましたので、同じ手口をうけた方は面倒でも電話した方がいいです。

2015-07-25 11:15:08
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

@kynmstr うち新聞と宗教はこないんですけど、ネット・ケーブルテレビの勧誘は、書いたような悪質なのが来るようになっちゃったんですよね…。外国籍の入居者もいるみたいなので、日本語が不自由でだまされたりしないかも心配です。管理会社に言ったので警戒してもらえるといいんですが。

2015-07-25 11:17:58
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

ふー。せっかくの週末にブチ切れてしまいまいしたが、マンション管理会社は土曜でもすぐ対応してくれたし、怪しいなあと思っていたものの正体がわかったのはよかったです(裏付けは必須ですがWeb情報にも助けられた)。面倒でもおかしいと思ったらちゃんと行動するのが大事ですね、何事も。

2015-07-25 11:27:53

2016年7月17日追記
まとめをご覧下さりありがとうございます。未だに同じような点検営業が起きているようですので、その後の関連ツイートをまとめに足しました。

滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

そーいや、KDDI(AU)から「携帯とあわせて家の回線をJ:comにすると提携してるんでお得ですよ」の電話がしばらく前にかかってきたけど、「点検営業するような会社と契約するかヴォケ」(の婉曲表現)を伝えたらその後は薦めて来なくなったので、ちゃんと言っとくもんだなと思いました。

2015-12-07 13:13:58
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

また性懲りもなくJ:comが点検営業の紙を入れてきた。腹立つ。

2016-05-21 01:05:00
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

@s_mirai ただの営業ならまだマシなんですが、設備点検を装って家に上がり込むんですよ。作業より営業が長いし、点検なら連れてるはずの工事技師を後から電話で呼び出すとか、不審なところしかなくて、J:comは自分の中でブラックリスト入りです。

2016-05-21 01:10:51
滄(saw)@save yourself @saw_dc_ah

チャイムが鳴っても無視する人が多すぎ!時代を反映した理由も│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20160… 「自宅のチャイムが鳴っても無視する答えた人は、全体で46.4%。」 いまだJ:com警戒中。訪問営業はやる方もやられる方も苦痛じゃないでしょうか。

2016-05-22 23:37:19

2016年5月のポスティングでは、Web上で見た対応策を参考に
「訪問日調査用紙に部屋番号と《悪質な点検営業お断り》といった内容をマジックで大書きして共同玄関に貼り付ける」
という対応を行いました。他の住民の目にも触れることを狙ったものです。
2日後くらいに紙はなくなっており、その後は訪問日調査の紙のポスティングは止んでいます。
こういった「気難しい面倒な客であることを演出する」という手は、他の住民と顔見知りという場合には使いにくいかもしれませんが、試してみるのもいいかもしれません。

コメント欄でyuri(@syoyuri)さんが紹介してくださっていますが、総務省が電気通信サービスに関する相談や苦情受付をおこなっています
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

情報受付フォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/webapp/form/19436_otcb_1/index.do

また、注意喚起や行政指導の情報もこちらに掲載されています。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html

なお、全国の 消費生活センターの連絡先はこちらをご参考下さい(相談は原則平日となります)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

おかしいと思ったことに対しては行動して、自分たちの身を守っていきましょう。