プロダクトマネージャについて

6
higepon @HigeponJa

なぜか深夜にまじめブログ。#rebuildfm の PM 話に乗っかり。 / “エンジニアからみた良いプロダクトマネージャとは? - Higepon’s blog” htn.to/ibTg16

2015-07-25 00:53:24
naoya @naoya_ito

自分のビジョンとか創造性とかを頼りに企画したものを世の中に出すのは、自分の価値観や実力をさらけ出すことだし、だいたいにおいて批判されるし、腸を刺されるような感覚である。それを怖いと思う人が、数字とか、自分の外にあるものを頼りにする

2015-07-25 09:58:47
naoya @naoya_ito

優れたProduct Managerはそういう内なる価値基準で企画を立てて、それを実績によって、周囲を説得して信頼を勝ち取る。

2015-07-25 10:01:49
近藤 嘉雪 @yoshiyuki_kondo

要は一本すじが通ってる人ですよね。そうい人は以外に少ないと思う。 by @higeponさん/エンジニアからみた良いプロダクトマネージャとは? - サンフランシスコではたらくソフトウェアエンジニア - Higepon’s blog bit.ly/1D0PFuq

2015-07-25 19:16:30
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

「ユーザーの使い勝手を考えて」って言葉にすると単純なことだけど、実際に自分が中の人になってしまうと、相当難しいことなんだよね。どうしても感覚がずれてしまうから。

2015-07-25 20:25:15
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

それを乗り越えるためには、自分一人か少人数のチームでプロダクトをリリースして改善していった経験が持つのが一番の近道じゃないかと思う。

2015-07-25 20:28:55
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

個々の PM とかエンジニアにいくら能力があっても、力を発揮できるかはレポートラインがどうなってるかという組織デザインに依存する。そこを抜きにすると個別の美談で終わってしまうと思う。

2015-07-25 20:36:01
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

とあるサービスを改善していくときに、ボトルネックを計測して取り除いていけば、そのサービスが本来構造的に持ってるポテンシャルの上限まではいけるはず。けど、そこから上はビジョンがないと難しいんだよね。

2015-07-25 20:45:50
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

サービスの基本的な構造を作り変えようと思うと、その過程で必ず何らかのメトリックが下がるし、ユーザーからの評判も悪化する。だから組織内での安定した地位と権限が必要で、最終的には創業者じゃないと難しいと思う。

2015-07-25 21:00:57
上田ガク | MODEのCEO @gakujp

@Psychs Growth effortの限界はここで、そこを越えるには新たな使われ方を生み出さないといけないですね。

2015-07-26 17:39:31
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

@gakujp そうなんですよね。結局、プロダクトをどうしていくかという問題にいきつくんですよね。

2015-07-26 17:53:50
上田ガク | MODEのCEO @gakujp

@Psychs デザインの改変をやらないと本当にプロダクトが死んじゃうけれど(flickrとか)、サイト・リデザインをしてユーザーが増えることもほぼ無いといっていいでしょう。

2015-07-26 18:41:06
Satoshⅰ Nakagawa @Psychs

@gakujp それはその通りだと思います。衰退カーブを緩やかにする効果くらいしか期待できないですね。

2015-07-26 19:04:34