BPStudy#95 まとめ

7/28に開催されたBPStudy#95のまとめです。 http://bpstudy.connpass.com/event/16753/
0
tk0miya @tk0miya

久しぶりに #bpstudy にやってきました

2015-07-28 19:06:19
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

ビジネス×デザインへの期待が高まって盛り上がってきている。海外では、有名企業がデザイン会社を買収している様な状況。日本では、まだ。 #bpstudy

2015-07-28 19:12:05
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

海外ではデザイン会社の買収が進んでいる。80/20、adaptivepath、Fjord、LUNAR etc。でも日本では進んでない。#bpstudy

2015-07-28 19:12:54
tk0miya @tk0miya

マンマシンインターフェース、って言葉の方がもっと先にあるような気がする #bpstudy

2015-07-28 19:14:12
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

UserInterface は、User と何か(コンピュータ、アプリ、サービス、事業、社会など)との間を取り持つもの。「何か」が何になるかで、Interface は変わるハズ。両方を意識してデザインするのが UserInterface デザイン。 #bpstudy

2015-07-28 19:15:33
佐藤治夫 @haru860

#bpstudy 2000年〜は事業を存続させようと頑張った時代、2005年〜はできるだけモノを速くつくる時代、2010年代は誰よりも早くユーザに価値を提供する時代へ

2015-07-28 19:20:03
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

2000年代前半ビジネスモデルの発見(Adword、アフィリエイトなど)、2000年代後半 誰よりも早く開発(Railsなど各種FW)2010年代 誰よりも早くユーザに価値提供(iPhone、リーンスタートアップ、UX白書)#bpstudy

2015-07-28 19:20:39
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

UIデザインの役割:ユーザーの行動→存続→モノ→ユーザの体験→ユーザの行動・・ サイクル全体のデザイン #bpstudy

2015-07-28 19:22:13
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

プロジェクトチーム①各チームが独立して進める②メンバーはRole別に責任と権限を持つ。③原則掛け持ちしない。案件ベースで招集/解散。 マネージャは一人。デザインに対しては各PJのデザイナーがもつ。#bpstudy

2015-07-28 19:25:24
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

目指してはいるがまだ途上といえる潔さがいいです。お互いに補い合いながらデザイン。どうやって実現しているのか?#bpstudy

2015-07-28 19:28:26
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

価値観の共有。職種問わず、デザインの力を信じている人だけを採用。常にビジョンや理由を共有する。→でも価値観だけでは質は高まらない。#bpstudy

2015-07-28 19:29:37
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

Goodpatch さんは、デザイン嗜好の人しか採らないとのこと。価値観を共有するため。経理や営業もデザイン関係の人。 #bpstudy

2015-07-28 19:30:32
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

だから、(Co-)プロトタイピング。アイディアをリアルな評価ができる状態にして、チームで試しながらモノをつくっていくこと。それを当然だと思うマインドセット。思ったことを頭から出す。共有する。#bpstudy

2015-07-28 19:31:11
佐藤治夫 @haru860

#bpstudy co-prototyping はペアプロと似ている。「デザインみせてよ」「いま、途中だからみせられません」とかはない

2015-07-28 19:32:10
佐藤治夫 @haru860

#bpstudy 開発完了までプロトタイピングを続ける

2015-07-28 19:35:59
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

デザインプロセスはチーム×プロトタイピングが前提。要件定義から開発完了までプロトタイピングをし続ける。「偉大なプロダクトは偉大なチームから生まれる」プロトタイプも時間と共に進化しつづけ、それをアプリが追いかけ続ける。#bpstudy

2015-07-28 19:36:52
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

要件定義から開発完了まで、ずーっとプロトタイピングしている。デリバリーしたら、次の新しい要件を入れたバージョンのプロトタイピングが始まる。 #bpstudy

2015-07-28 19:37:44
佐藤治夫 @haru860

#bpstudy レビューで、なにかを発見したら、チームに共有し、意見をもとめる

2015-07-28 19:38:12
佐藤治夫 @haru860

#bpstudy 制限時間をつくって未完成でもレビュー

2015-07-28 19:39:22
中野ヤスオ|12/9土 BacklogWorld2023 @yasuoyasuo

プロトタイピングは、発見→仮設→アウトプットを繰り返しながらレビューを入れていく。制限時間をつくって未完成でもレビューするのがコツ。#bpstudy

2015-07-28 19:39:33