パクチー嫌いの遺伝子と似たような話。 ~ブロッコリーの巻~

まとめました。
51
なおきち @naokororin2

ふむ、おもしろい。/京大、特定地域のニホンザルに野菜や柑橘類の苦味をわからない個体がいることを発見 | 財経新聞 zaikei.co.jp/article/201507…

2015-07-30 22:48:35
Y Tambe @y_tambe

なんか、いつか見た展開のような。 twitter.com/naokororin2/st…

2015-07-30 22:59:09

↓これや。

まとめ これも一つの個性かと ~遺伝子多型・臭いの感じ方について~ パクチーが嫌いな人というのはかなりいるようなんですけど、やはりそれも遺伝子の仕業と言うお話。 29521 pv 305 35 users 146
なおきち @naokororin2

@y_tambe 言われてみて改めて読んだら、ほぼ同じ展開ではないか。 #昔から応用問題は苦手ななおきちです

2015-07-30 23:03:56
Y Tambe @y_tambe

嗅盲の代表がイソブチルアルデヒド嗅盲なら、味盲の代表がこのフェニルチオカルバミド味盲

2015-07-30 23:01:31
なおきち @naokororin2

@y_tambe どっちも舌噛みそうな名前だよね、、、

2015-07-30 23:06:28
なおきち @naokororin2

うっかりツッコミ損ねた。

2015-07-30 23:08:58
Y Tambe @y_tambe

@naokororin2 (なおきちのバカ! ボケ殺し!

2015-07-30 23:10:47
Y Tambe @y_tambe

@naokororin2 ボケ直せたから、まあよし

2015-07-30 23:13:40
KITAYAMA Takeshi @kitayamatakeshi

セロリ嫌いかどうかと関係している遺伝子はあるのだろうかと誰もが考える展開。

2015-07-30 23:08:58

考えません。(ಠωಠ)

話を戻して、、、

Y Tambe @y_tambe

@naokororin2 パクチーの場合、嗅覚受容体のOR6A2の遺伝子多型だったけど、この苦味受容体T2R38の遺伝子多型は、ブロッコリー嫌いかどうかと関係してる。

2015-07-30 23:05:56
なおきち @naokororin2

@y_tambe ほほう、ブロッコリー。あんまり味に特徴が無いと思っていたけど。

2015-07-30 23:08:01
Y Tambe @y_tambe

@naokororin2 ブロッコリーはブロッコリーでも、生のブロッコリーな。チオカルバミド系の苦味物質つって、苦いとか辛いとか表現するヒトがいるのだけど、確か、茹でたりすると減るんじゃなかったかと記憶(ちょっと曖昧

2015-07-30 23:09:42
Y Tambe @y_tambe

@naokororin2 フェニルチオカルバミド(PTC)味盲は、「味盲」って現象が最初に広く知られることになったものなんだけど、これも偶然の発見から見つかった。

2015-07-30 23:12:44
なおきち @naokororin2

@y_tambe 偶然の発見、、、「これ苦くない?」「は?」「苦いやん」「いやいや、何言ってんの?」「あ、俺も苦いと思ってた」「エッ!?」、、、みたいな?

2015-07-30 23:16:05
1 ・・ 5 次へ