放射性物質&熱中症対策【水式空気清浄機の作り方】

今の環境で、やれることはやっておきたい。 画像付きで詳しく「水式空気清浄機の作り方」をcmk2wlが解説。
21
cmk2wl @cmk2wl

1. 水式空気清浄機の作り方 DIYに売っているプラダン(ダンボールの断面をしたプラ板)をバケツの直径に合わせてカット。 バケツはできるだけ大きいほうがいい。写真のは30リットル。 pic.twitter.com/XSMg49g7jn

2015-08-07 13:29:29
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

2. 水式空気清浄機の作り方 100VファンとHEPAフィルターの穴を開ける。ファンを固定するボルト穴は現物あわせでドリルの刃。長い木ネジでもOK。 ファンの選択条件は部屋の大きさや音や静圧等々。 オススメはオリエンタルモーター。 pic.twitter.com/67je5hNwWL

2015-08-07 13:37:36
拡大
拡大
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

3. 水式空気清浄機の作り方 ステンレスボルトでファンをプラダンに固定。 HEPAはメンテナンス性をよくするためにグルーガンで固定する。交換時は剥がすだけ。 pic.twitter.com/KPQuLooqvu

2015-08-07 13:43:01
拡大
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

4. 水式空気清浄機の作り方 DIYで売っている電源コード(7Aで十分)。皮膜にカッターでそっと線を入れて引き抜くと銅芯が露出される。モーターの接続部にあわせた平形端子をペンチで圧着する。透明の皮膜をしっかりかぶせる(感電防止) pic.twitter.com/hlNHqTauq3

2015-08-07 13:49:40
拡大
拡大
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

5. 水式空気清浄機の作り方 電源コードにコンセントプラグを取り付け。ドライバーでネジを緩めて皮膜を剥いた銅芯をねじ込む。 電源コードをファンにタイラップで固定。 補強にプラダン。ガイドレールもプラダン。接着剤とグルーで固定。 pic.twitter.com/zwjj2GlxNI

2015-08-07 13:58:57
拡大
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

6. 水式空気清浄機の作り方 完成するとこんな感じ。圧力をかけた空気が水面に衝突してその中の SPM(微粒子)や VOC(全部じゃない)を吸着してくれる。内部の乱流でとりこぼした SPMは HEPAフィルターで濾し取られて放出。 pic.twitter.com/0L8PAG8NpV

2015-08-07 14:05:19
拡大
cmk2wl @cmk2wl

7. 水式空気清浄機の作り方 間取りが 4LDKぐらいで扇風機等で空気を攪拌するなら、オリエンタルモーター 「 MU-1238A-11B 」とブルーエアミニ用HEPAフィルター。30Lバケツでいいと思います。ケーブルの加工が面倒なら、オリエンタルで別売りもあります。

2015-08-07 14:16:04
cmk2wl @cmk2wl

8. 水式空気清浄機の作り方 音が問題ならライトコントローラー等で対処。でも、設置するのならできるだけ全開で使うのがいい。 汚染を甘くみてはいけない。核燃料が大量に空気中に飛散しているのだから。 pic.twitter.com/gjqGXpp8aJ

2015-08-07 14:22:03
拡大
cmk2wl @cmk2wl

9. 水式空気清浄機の作り方 あわせてこちらも参照してください。 放射性物質対策【水式空気清浄機】togetter.com/li/796232

2015-08-07 15:29:24
cmk2wl @cmk2wl

10. 熱中症と言われるものはほとんどが室内で発症。 東京都福祉保健局:昨年7~8月の都内の熱中症死亡者は「屋内89%、屋外11%」 屋外のオキシダント、室内の建材や家具から蒸散する VOC(ホルムアルデヒド等)が作用するのでしょう。 現段階で対処する方法はこれしかありません。

2015-08-07 15:55:38
cmk2wl @cmk2wl

11. 水式空気清浄機の作り方 赤ちゃんが白目をむいて痙攣をおこし、子供が突然卒倒し、家族が白血病の診断を下される…。そんなことにならないように、今のうちにできる限りの対処をするのです。 福島事故を矮小化しようとする輩は人間ではない。相対化されたり時間泥棒に惑わされないように。

2015-08-07 15:59:48
cmk2wl @cmk2wl

12. 水式空気清浄機の作り方 マンションの全室で熱中症(といわれるもの)が起きたとしても、こんな日曜大工であなたの家族が助かる可能性はあります。 まずは防御を固めてください。

2015-08-07 16:09:04
cmk2wl @cmk2wl

13. 水式空気清浄機の作り方。 写真右は約10日後のバケツの中の水。水の捕集力は凄まじい。 肉眼だと、写真よりずっと汚れて見える。 pic.twitter.com/zd775hTonQ

2015-08-09 21:44:19
拡大
拡大
cmk2wl @cmk2wl

13. の補遺 このコップの汚れた水は濃縮したものではなく、30リットルバケツの中に入れた 10リットル程の水全部がこの汚れです。

2015-08-09 22:05:26
cmk2wl @cmk2wl

14. アクアリウム用の水ポンプとディフューザー。 水を送り出して傍からそこに空気を混ぜ込む装置。これを水式空気清浄機のバケツの中に設置する。 pic.twitter.com/QLpBMXQzHj

2015-08-27 15:07:17
拡大
cmk2wl @cmk2wl

15. ディフューザーを入れる理由は、 ・バケツの中の水は不純物を吸着して粘性が高まってしまう。 ・空気を送り込んでさらに吸着させる。 ・泡が、ファンから送られる風で微粒子を吸着する。 ・水に流れを作って、流動性と表面積を稼ぐ。 pic.twitter.com/sXm3BlG8La

2015-08-27 15:08:46
拡大
cmk2wl @cmk2wl

16. 水槽の中で見ると、ディフューザーはこんな感じで水流に空気を送り込んでいる。 ハイパワーのウォーターポンプ等は室内で使うのは水漏れ事故の可能性がある。もしやるのならユニットバスがいい。 pic.twitter.com/ZvV6Ldf8Uq

2015-08-27 15:13:48
拡大