@obiekt_JP (JSF)氏の表現規制問題とゾーニングに関連する雑感まとめ

オブイェクトで有名なJSF氏が、表現規制問題とか東京都の非実在規制とか、書店でのゾーニングとかに関連して、いわゆる表現規制反対派に、雑感を述べているので、まとめてみました。 表現規制問題に関心なんてない一般の人々が、*いわゆる*表現規制反対派の意見について、どう思われているかが参考になるかと思います。 *いわゆる*表現規制反対派の方は、JSF氏の意見を見て、反感をもつかもしれませんが、これが普通の人の感覚だと思います。そこらへん二次元にひきこもってないで現実を直視してください。
5
JSF @obiekt_JP

政治活動、特に「反対運動」は活動家の士気が全般的に高く、一部が過激化するのは避けられない現象です。これはどんな種類の反対運動にも言える事で、この件に限った話ではなく、東浩紀氏の掲げた対比は意味が無いでしょう。しかし、一般世論が「過激派=反対派」と見るようになったら、お終いですね。

2011-01-03 10:38:23
JSF @obiekt_JP

逆に言えば一部の過激派がどれだけ暴れようと、一般世論を味方に付けさえすればいいわけだが・・・

2011-01-03 10:55:44
JSF @obiekt_JP

大抵の一般人は「興味が無い」「どうでもいい」なんだな。

2011-01-03 10:58:56
JSF @obiekt_JP

味方をしないなら敵だ、という思考の一部過激派がどんどん一般世論の支持を減らしてるから。RT @dragoner_JP: 都条例の規制反対派の人って、一体誰を相手にして何と戦っているのか、まるで分からない。そう第三者に認識されるようになった時点で、終わりな気もするのだけど。

2011-01-03 11:24:16
JSF @obiekt_JP

現状じゃ一般世論の多くは無関心派だけど、そういうのは「なんとなく賛成でもいいが一定条件がクリアされたら反対してもいい」、あるいはその逆、というフラフラした中間層が居る。その中間層を無闇に敵と見なして攻撃したら、その相手を逆の勢力へと追いやってしまう結果となる事に気付いて欲しい。

2011-01-03 11:35:24
JSF @obiekt_JP

正論を持って徹底攻撃して構わないのは、転向が全く望めない完全な敵勢力のみ。しかしあわよくば転向が望める中間勢力(注; 完全な中立は存在としてあり得ないので敵勢力に若干シンパシーを感じてる層も含む)に対してそれをやってしまうと、敵勢力側に追いやってしまう結果になりかねない。

2011-01-03 11:44:44
JSF @obiekt_JP

私は中間勢力だった。そして行き過ぎた反対運動はどんどん私を逆方向へと追いやっていった・・・

2011-01-03 11:55:28
JSF @obiekt_JP

私は「こうすれば反対派は勝てていた」などと言っているのでは無い。個人的に「あんな事をしてちゃ"私は"納得できないよ」という思いを口にしているだけ。もちろん自分が中間勢力の代表などと言うつもりは無い。その内の一つでしかない。中間は中立ではない。無党派層は条件次第でどちら側にも行く。

2011-01-03 12:03:12
JSF @obiekt_JP

反戦平和運動基地反対派とよく似てるんだよね、政治活動、プロパガンダ、そっくり過ぎる。RT @dragoner_JP: まあ、反戦左派の宣伝方法を知っているはずの軍事クラスタが、反戦左派と同じような宣伝方法で意見表明しているのがなんというかもにょる

2011-01-03 12:12:24
JSF @obiekt_JP

中間層だった私は、「表現の自由は大切だけど、全年齢向けには一定の歯止めが必要」という立場だった。そして現状のままでいいとは思わなかった。規制反対派の作家さんに聞いても「最近は行き過ぎた面はある」「一定の歯止めは必要」という点では一致した。だが自主解決策は?と聞くと答えは無かった。

2011-01-03 12:24:08
JSF @obiekt_JP

規制反対派の作家さんから「ちゃんとゾーニングは出来ている」と言われたが、一般人は全くそうは思わない…区画を隔離しノレンを付ける、フロアごと隔離、店舗ごと隔離、そこまでやって初めてゾーニングだと思う。

2011-01-03 12:31:26
JSF @obiekt_JP

また、いくらゾーニングが出来ている場合でも全年齢本に過激な表現が為されていたら意味は無い。ではこれに付いて自主的な解決策はあるのか、と聞いても有効的な解答は得られなかった。

2011-01-03 12:34:31
JSF @obiekt_JP

作家さんが表現規制問題で一歩も引かない立場を示す事は立場上、当絶であるとも思う。だけれども、隔離と選別の問題で自主的な解決策はついぞ聞ける事は無かった。

2011-01-03 12:41:11
JSF @obiekt_JP

この二つの疑問を解消できる指針が規制反対派から自主的に出ているなら、反対派の意見に賛同も出来たのだけれども、誰に聞いても「一歩も引かない」という徹底抗戦論を唱える人ばかり。それでは付いていけない。

2011-01-03 12:45:28
JSF @obiekt_JP

誤字ってるな、当絶じゃなく当然ですね。

2011-01-03 12:48:41
JSF @obiekt_JP

「交渉の継続」と「自主的な解決策」は意味合いが違うと認識していました。RT @macchiMC72: 私は「行政との交渉の場を復活させて欲しい」と発言したと思います。流石に答えがなかったとは言い過ぎではないでしょうか。

2011-01-03 12:51:15
JSF @obiekt_JP

@macchiMC72 一般人でもレンタルビデオ店のエロビデオコーナーが概ね区画ごと隔離されているのは知っています。しかし本の場合、同じ棚に並べられてしまっている場合さえあります。なぜ違うのか理解出来ません。印象論と言われて全く構いません。私が本屋さんで見た印象です。

2011-01-03 13:05:20
JSF @obiekt_JP

私はゾーンとは区画の事と理解している。売る場所の事だ。だが「店頭で未成年に販売しなきゃゾーニング」と思ってる人が居る。その辺に意識の違いがあるんじゃないだろうか。

2011-01-03 13:12:24
JSF @obiekt_JP

@dragoner_JP ジャンプのコミックスのすぐ横に18禁コミックが並べられてゾーニング出来ていると言われても、納得するのは無理。

2011-01-03 13:18:47
JSF @obiekt_JP

@macchiMC72 私の上げた二つの疑問は並列に存在するので、両方解決すべき事であり、順番はどちらからでも構いません。

2011-01-03 13:32:47
JSF @obiekt_JP

これは漫画では無いので都の条例とは関係無い話だが、最近のライトノベルのレーベルが増えた中でエロい内容のものも多数、出て来ている。それがスニーカー文庫や電撃文庫なんかと「入り混じって」陳列されているのを近所の本屋で見かける。区画先頭で目立つ場所の平積みで、だ。すごく嫌な気分だ。

2011-01-03 13:51:46
JSF @obiekt_JP

例えば「ぷちぱら文庫」の「Temptation2」っていうノベルが並んでたけど、半裸の精液塗れの女の子が表紙だよ? そんなものがスニーカー文庫や電撃文庫なんかとゴチャゴチャに混ざって目立つ場所に置かれていた。あれを見て「ゾーニングは出来ている」だなんて主張は信じない事にした。

2011-01-03 13:59:55
JSF @obiekt_JP

だけど「あんな表紙の本を目立つ場所に置かないで欲しい、文章の内容では判断出来ないなら表紙で判断してくれ」と言ったら、規制反対派の人に猛烈な反論を受けた。精液塗れの女の子が表紙でも許容しろという規制反対派には、もう付いていけなかった。

2011-01-03 14:04:58
JSF @obiekt_JP

@Col_AYABE 私は二つの疑問を上げました。区画分けと選別です。区画分けが完璧でも選別が駄目なら意味は無い、そう既に述べました。私は片方だけを述べているのではないです。

2011-01-03 14:15:38
JSF @obiekt_JP

精液塗れの女の子の表紙の本がゾーニングされていない。とてもイヤな気分だ。小説だから内容で判断出来ないというなら、せめて表紙で判断して隔離してくれ。内容がそのままで表紙だけが変わった場合でも仕方がない。本屋で如何わしい表紙を無理矢理見せられるのは、許容出来ない。

2011-01-03 14:24:05