「日本式の民主主義」に適応した彼らは日本で「フルスペックの民主主義」が実現することを怖れている。

12
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

神奈川新聞さんの記事で「日本式の民主主義」という言い方をしたが、これは言い換えれば「権利条項の半分ほどを封印された不完全スペックの民主主義」という意味で、戦後の日本では「これが日本式民主主義です」と教えられてきた。封印された権利は「特に必要ないので問題ない」と信じ込まされてきた。

2015-09-01 13:30:15
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

例えば「政治の意志表示は選挙で」のみ行うことが民主主義であるかのように、日本人は錯覚されられてきたが、実際には選挙と選挙の間に進められる政策や政治家の言動への一市民としての意志表示は、集会やデモという形式で行えるのが「フルスペックの民主主義」で、本来市民が手にしているはずの権利。

2015-09-01 13:31:37
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大阪市長は「国会前デモの参加者数など取るに足らない」「政治的な意志決定に反映させる必要はない」と嘯いているが、彼も「権利条項を限定された不完全スペックの民主主義」が「日本式の民主主義」であるかのような錯覚で市民を欺いている。民主主義を実質的に尊重しておらず、地方首長の資格がない。

2015-09-01 13:32:48
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

SEALDsが制作配布している無料パンフレットには、安保法案の問題点や問題意識の内容が論理的に説明されているが、彼らは「日本式の民主主義」ではなく、西欧の民主主義国では当たり前の「フルスペックの民主主義」から出発して問題を考えている。 pic.twitter.com/KFqSwp17M1

2015-09-01 13:34:41
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「日本式の民主主義」は、お上の決定には刃向かわず、独立した主権者という意識を持たず、周りの人間を見て大勢に従うことを良しとする時代劇的な封建思想と融合している。なので、集会やデモで独立した個人として意志表示する態度は「身勝手な振る舞い」として否定される。それを行う権利を認めない。

2015-09-01 13:35:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

戦後の日本では、国民が民主主義を尊重擁護するのは自明のことであるかのように思われてきたが、政治的・経済的な優位に立つ人間にとっては「フルスペックの民主主義」よりも、社会的不平等や格差を固定する社会の方が都合がいい。学生デモを攻撃する人間には、優位に立つ起業家や経済人が意外と多い。

2015-09-01 13:37:14
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「学生デモは特定のイデオロギーに酔っている」と相手を見下して誹謗する大人の方が、実際には思考が古いイデオロギーに囚われている。西欧的な「フルスペックの民主主義」の理念に基づいて学生デモを批判する人間は見当たらない。「これが民主主義だ」という学生デモのコールに論理的に反論できない。

2015-09-01 13:38:26
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本の大人は、今まで自分たちが「民主主義」だと信じてきたものが、本物の「フルスペックの民主主義」なのか、それとも廉価版ソフトのようにいくつかの機能があらかじめ制限された「不完全な民主主義」だったのかを、正面から問われている。放置すれば、ソフトの機能はさらに制限されて使えなくなる。

2015-09-01 13:39:44
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

国会前デモの参加者数を必死になって矮小化する産経新聞。事情をよく知らない一般市民は、警官に「議事堂から遠ざかる方」へと誘導される。警官が市民に嘘をついて議事堂前へ近づけさせない。産経新聞はその事実をよく理解した上でネグレクトしている。 pic.twitter.com/LnwqqNkAaJ

2015-09-01 13:44:48
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「日本式の民主主義」を基準に考える人間は、「フルスペックの民主主義」を基準に考える主張を許容できない。学生デモを罵倒や誹謗や恫喝で潰そうと躍起になる大人や組織がますます目立ってきたが、「日本式の民主主義」に適応した彼らは日本で「フルスペックの民主主義」が実現することを怖れている。

2015-09-01 13:46:06