「Qさま!! 現役東大生・京大生が選んだ、天才だと思う歴史上の人物」1位~10位の人物。

1

第1位 アインシュタイン
第2位 レオナルド・ダ・ヴィンチ
第3位 ニュートン
第4位 トーマス・エジソン
第5位 織田信長
第6位 ガリレオ・ガリレイ
第7位 坂本龍馬
第8位 ノイマン
第9位 モーツァルト
第10位 ナポレオン・ボナパルト

イヌノオー@ @inunohibi

昨日テレビの「Qさま」で、「現役東大生&京大生が選ぶ、天才だと思う歴史上の人物」というのをやっていた。内容はその偉人にまつわる建物とか、一緒に映っている友人の名前を答えさせるとか、ただの物知りクイズで、「別に東大生に聞いた意味なくね?」と思ったが、まぁいいや。

2015-09-01 18:48:21
イヌノオー@ @inunohibi

8位はフォン・ノイマン。コンピューターの実用化に成功した数学者。まさに天才だが、原爆などを生み出して科学技術の肥大した20世紀に、「科学者の良心」を考えさせる人物でもあると思う。

2015-09-01 18:49:31
イヌノオー@ @inunohibi

アメリカの原爆開発計画に参加した科学者のうち、オッペンハイマーがその悲惨な被害に心を痛め、戦後核兵器の国債管理の仕組みを提唱したことに比べると、ノイマンは強国が相互に核を持つことでけん制しあう、

2015-09-01 18:50:22
イヌノオー@ @inunohibi

「抑止力のゲーム」理論を好んだ。反共主義者で、ソ連との対話や協調など信じていなかったようだ。東大生達が、ノイマンみたいになられても困るんだけど。

2015-09-01 18:50:53
イヌノオー@ @inunohibi

1位はアインシュタイン。ノイマンとは対照的に、核兵器禁止の平和運動に貢献した。典型的なひらめき型の天才で、ドイツの暗記中心で権威主義的な教育に反発し、高校を中退した。特許局に勤めながら理論物理学を研究し続け、革命的な理論を次々と発表する。

2015-09-01 18:51:19
イヌノオー@ @inunohibi

アインシュタインに、「空想は知識よりも大切である」という言葉がある。しかし凡人は、知識を積み重ねて空想を鍛えるもので、誰もがアインシュタインのように、空想中心で斬新な理論が編み出せるわけではない。

2015-09-01 18:52:28
イヌノオー@ @inunohibi

昔「天才てれびくん」という子供向け番組で、「アインシュタインだって、はじめは失敗ばかりして」という歌が流れていたが、アインシュタインは若い頃ほとんど失敗なんかしてません。むしろ晩年、物理学の主流から外れて孤立していた。

2015-09-01 19:40:06
イヌノオー@ @inunohibi

ある科学者は、「彼は天才でした。若い頃だけは」と語る。

2015-09-01 19:40:18
イヌノオー@ @inunohibi

同じくランクインしていたエジソンも、子供時代は落ちこぼれ扱いだった。しかしこれは、風変わりな性格で教師との折り合いが悪かっただけで、少年時代から新しい商売を考え出してもうけるなど、才能にあふれていた。

2015-09-01 18:51:49
イヌノオー@ @inunohibi

エジソンは新しく人を雇う際に、ガラス瓶を持ち出して、球体の面積を答えさせるという試験をやった。直角のものならはかりやすいが、球体の場合計算は面倒である。一方で、ビンに水を満タンに入れて、それをビーカーで測れば楽ちんだ。

2015-09-01 18:57:51
イヌノオー@ @inunohibi

エジソンは、理論的に面倒な計算を一生懸命やって答えを出したものは不採用で、水を入れてはかったものを採用したという。

2015-09-01 18:58:12
イヌノオー@ @inunohibi

ガリレオ・ガリレイ。「それでも地球はまわっている」という言葉で有名。現代人にとっては、天動説など馬鹿馬鹿しい考えと一蹴してしまうが、古代ローマにプトレマイオスが「天文学大全(アルマゲスト)」で完成させた天動説は、理論的に緻密で、おいそれと批判できなかった。

2015-09-01 19:06:54
イヌノオー@ @inunohibi

コペルニクスの唱えた地動説は、「そのほうが天体の運行をシンプルに説明できる」というもので、科学的な正確さに裏付けられたものではない。しかしガリレオ・ガリレイは、天体の観察を通じて、地動説のほうが正しいと確信した。アインシュタインも、理論の単純性を何より重視した。

2015-09-01 19:07:12
イヌノオー@ @inunohibi

エジソン、ガリレオ、アインシュタイン、彼らに共通するのは、複雑でもっともらしい理論よりも、単純さへの信念ではないだろうか。

2015-09-01 19:07:23
イヌノオー@ @inunohibi

レオナルド・ダ・ヴィンチ。色んな分野で才能を発揮したことで有名。壁画「最後の晩餐」が、なかなか完成しないので、パトロンの代理で完成をせっつく人がいた。ダ・ヴィンチは「裏切り者のユダのイメージが固まらないんだ。あなたをモデルにしましょうか」といって追い返した。

2015-09-01 19:20:21
イヌノオー@ @inunohibi

ニュートン。気の小さい人だったので、ニュートンの才能をねたんだ先輩学者に批判されると、田舎に引きこった。あるとき友人の天文学者ハレー(ハレー彗星を発見した人)が訪ねて話を聞くと、もうすでに理論を完成させているというのだ。そういうきっかけがなかったら、埋もれていたかもしれない。

2015-09-01 19:27:23
イヌノオー@ @inunohibi

9位。モーツァルト。音楽の才能だけならバッハだってショパンだってベートーベンだっているわけだが、この人の天才たるゆえんは、ほとんど推こうせずに名曲の楽譜を書いたこと。ベートーベンが残した楽譜を見ると、何度も何度も書き直してあるらしい。

2015-09-01 19:46:03
イヌノオー@ @inunohibi

10位、ナポレオン。これは実務型。少年時代、陸軍学校の成績は悪かった。ウィリアム・H・マクニール「戦争の世界史」は、「ナポレオンは画期的な戦略を考案した天才軍人」というおなじみの見解を否定している。

2015-09-01 19:55:15

すでに完成していた軍事理論を、フランス革命以後、諸外国が「革命つぶし」をはかって戦争する困難な情勢の中で、ちゃんと実践に移したのが偉かった。