インターネットは退廃しました?哲学者「ネットが『得してそうなヤツを引きずり落とす大喜利空間になった』『日本のインターネットは終了』」

まとめました
24
千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

よいよインターネットがひどいことになってる感じだ、この頃。政治的な動きが盛り上がったのもネットのおかげではあるから、「つながり」の作用は良くも悪くも出る。しかしもう、ネットで何かを主張しようという気にならなくなってきたな、残念ながら。ゆるいやりとりと宣伝だけでいいのだろう。

2015-09-02 00:40:29
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

哲学、創作。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。栃木県宇都宮市出身。『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(紀伊國屋じんぶん大賞2013、第5回表象文化論学会賞)、『勉強の哲学』、『デッドライン』(第41回野間文芸新人賞、第162回芥川賞候補)、「マジックミラー」(第45回川端康成文学賞)など。

research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/99/00…

千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

考えてみれば、ネットってまだまだそこそこおもしろいやりとりできるじゃんと、他の人たちがどんどん諦める中でまだ思っていた僕は、しょうもないお人好しだったということか。

2015-09-02 00:42:28
千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

日本のインターネットにおける匿名のポピュリズムが、ネットの接続性や検索性で得た力の難点はいろいろあるが、いよいよネットが「なんかトクしてそうなヤツ引きずり下ろし大喜利空間」に本格的になったのだ、というのは、一つの嘆きとして大きい。

2015-09-02 00:51:44
千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

日本のインターネットは終了、次を考えよう。

2015-09-02 00:53:44
千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

東さんが一種の秘密結社に賭けるのはよくわかる状況だ。

2015-09-02 01:00:25
千葉雅也『オーバーヒート』発売 @masayachiba

ネットにおいてなされる批評・批判は、釣りと炎上狙いと同義になってしまった。

2015-09-02 01:02:35
atak @atak_TWEWY

今回のは単にネットのコンテンツ消費態度(面白いものは動画なら再生しまくって褒めちぎり、叩けるものにはあらさがしをして表面的な批判をしてコミュニティを作って楽しむ)が反映されてるだけで、ネット民のそうした態度が変化したとは思えない twitter.com/masayachiba/st…

2015-09-02 01:05:19
野田草履P @nodasori2525

日本のインターネットはもう批評や批判がまともに成り立つ空間ではなくなっている ネット炎上には人を深い反省や思索に導く作用は無い ただ無駄に萎縮させて人の人格を歪めるだけ ネットの匿名のリンチ祭りは日本をどんどん性格の悪い国にしている twitter.com/masayachiba/st…

2015-09-02 01:18:01
sis_sis @sis_sis

反原発運動が盛り上がってきた頃からそんな感じですよ。ありもしない利権構造の解明を始めたり、その想像上の利権に関わる者を批判したり、そうした者の集団をムラ呼ばわりしてみたり。今に始まったものじゃない。人の汚さが見えるようになっただけ。twitter.com/masayachiba/st…

2015-09-02 04:16:54
eternalwind @juns76

千葉雅也、馬鹿全開だな。日本のインターネットが「なんかトクしてそうなヤツ引きずり下ろし」に変質したのではなく、インターネットは最初からそうなんだよ。ビル・ゲイツが初期のネット文化で悪のイコンになってた理由もわからんのかこいつは twitter.com/masayachiba/st…

2015-09-02 04:29:30
( ゚д゚)64💉💉 @TAType17

>RT 五輪の件ならそう単純な話じゃないと思う。嘘に嘘を塗り固めてそれで利益を得ようとしてたからじゃないかなーと。

2015-09-02 06:13:22
さしぺれ @sacipere

STAP細胞のときに雑誌・テレビを動かして最終的には一人殺すことに成功した時点で、実用兵器に成ったんじゃないかな。恥+嫉妬+ジャイアント・キリングがもたらす快楽の3つが原動力というか。

2015-09-02 07:36:51
くらら。 @kurarachang

ネット匿名性やめたらいいんじゃないかな。匿名ネットと匿名じゃないネットをつくるくらいしか思いつかないな。一昨日くらいにリツイートした少数派でもほっとく、みたいな民主主義にならない限りは無理なんじゃないかな

2015-09-02 07:43:52
濱澤更紗@31日西く42a @koumyonakakureg

個人が特定されない「群衆」というのは、どれだけ口汚く卑怯なことをしても「みんなやってる」から自分は罰せられることはないと確信してる。だからこそ、陰湿で凶悪なことができてしまう。他人事だから、他人事のように。

2015-09-02 07:53:56
岸政彦 @sociologbook

そういえば俺のまわりで「おもしろいこと」「すばらしいこと」をしているやつは、たいていネットでは無名だな。

2015-09-02 08:09:45
ハイネ aka 焼きたてぽより @haineken

実際ズルしてトクしてたヤツだったんじゃん、あのデザイナーは。>RT

2015-09-02 09:44:49
ハイネ aka 焼きたてぽより @haineken

100歩譲って「なんかトクしてそうなヤツ引きずり下ろし大喜利空間」だとしてもそれは00年代からずっとやってたじゃん。ノマネコとか在日特権とか。今更本格的とか言われても。それを放置してこの件で騒がれてもその時点で整理しなかったのが悪いんでしょ、としか。

2015-09-02 09:48:37

ネット怖い

tadataru @tadataru

インターネット時代は「私刑」の時代である。こういう負の側面から目を背け続ける人間にネットを語る資格はないと思う。

2015-09-02 00:04:06

ネット全体の2ch化とも

もきね @mokineshikine

個人的には面白くないやつらが面白い人を駆逐していって世の中が面白く無くなるのが怖い。

2015-09-02 01:22:27
嵩夜あや@お仕事募集中_:(´ཀ`」 ∠):_ @AyaYang

(RT)それは2chが寂れる時に言われていたフレーズだな…。次はネット自体が暗黒に落ちようとしているのかw

2015-09-02 01:27:59