2015年8月30日の国会議事堂前抗議行動と「フルスペックの民主主義」について 《山崎雅弘》

表題に関連するツイートをまとめてみました。諸々の問題について考える参考にしていただければ幸いです。 「フルスペック」とは、full specification を意味する和製英語で、必要な要件を全て満たす、全ての機能を備える、等の意味で使われます。 以下の「まとめ」も内容的に繋がるので、併せてご覧ください。 続きを読む
14
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

先週金曜から昨日まで東京へ。日曜日の国会議事堂前には、ただの一個人兼一市民として参加する予定だったが、神奈川新聞さんに談話の記事を載せていただけることになり、この歴史的に重要な出来事をさまざまな視点と角度から参加・観察する機会を得た。 pic.twitter.com/PBOkdnjBxe

2015-09-01 13:19:00
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

8月30日の午後1時頃、国会議事堂前の防備はこの程度だった(1枚目)。午後1時40分頃、高校生たくや君らを先頭に市民が議事堂前道路を前進すると、警察はバスを議事堂前面に並べて防壁を形成。横断歩道の辺りで市民は停止し、コールが始まった。 pic.twitter.com/C2Tt0VbpOW

2015-09-01 13:20:36
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

しばらくすると、警察のバスが広い道路の手前側にも隙間なく並べられて、2枚目の防壁が形成された。大勢の警官が人垣を作って監視する中、私を含む市民側は、安保法制への不同意と現政権への不信任を意志表示した。この時点では、私も一個人兼一市民。 pic.twitter.com/CYze2ronsb

2015-09-01 13:22:55
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

一個人兼一市民として2時間近く抗議の意志表示に参加したあと、柵を乗り越えて報道エリアに移動し、新聞記事のために状況を観察。各社の報道記者さんたちは互いに譲り合ったり道具を貸し借りして、それぞれに必要な「映像素材」を記録していた。市民と報道、両者と警察の間には適度な距離感があった。

2015-09-01 13:24:27
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

さらに一歩後退して、市民と報道記者の動きが警察官の目にどう映っているのかも確認してみた。市民は「ノーパサラン(やつらを通すな)!」というスペイン内戦時の共和国側の合い言葉を口にしたが、現場の警察官もおそらく同じように考えていただろう。 pic.twitter.com/k87Xg6Ze6h

2015-09-01 13:26:18
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

国会議事堂前のT字路のうち、縦棒の道路は市民が占拠したが、警察側も横棒の道路を確保(南側は一時市民に占拠されたが後に排除)したことで、面子は一応保たれたと思う。写真は午後5時頃の横棒道路の様子で、右側が議事堂、左側が市民の占拠エリア。 pic.twitter.com/Ym4SXgeISz

2015-09-01 13:27:40
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

最近、国会などで「フルスペックの集団的自衛権」という言い方をよく耳にするが、SEALDsなどの学生デモが主張しているのは、西欧の民主主義国では当たり前の「フルスペックの民主主義」の実現であり、特に変わったことを要求しているわけではない。彼らは民主主義の原点に立ち戻って考えている。

2015-09-01 13:29:10
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

神奈川新聞さんの記事で「日本式の民主主義」という言い方をしたが、これは言い換えれば「権利条項の半分ほどを封印された不完全スペックの民主主義」という意味で、戦後の日本では「これが日本式民主主義です」と教えられてきた。封印された権利は「特に必要ないので問題ない」と信じ込まされてきた。

2015-09-01 13:30:15
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

例えば「政治の意志表示は選挙で」のみ行うことが民主主義であるかのように、日本人は錯覚されられてきたが、実際には選挙と選挙の間に進められる政策や政治家の言動への一市民としての意志表示は、集会やデモという形式で行えるのが「フルスペックの民主主義」で、本来市民が手にしているはずの権利。

2015-09-01 13:31:37
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大阪市長は「国会前デモの参加者数など取るに足らない」「政治的な意志決定に反映させる必要はない」と嘯いているが、彼も「権利条項を限定された不完全スペックの民主主義」が「日本式の民主主義」であるかのような錯覚で市民を欺いている。民主主義を実質的に尊重しておらず、地方首長の資格がない。

2015-09-01 13:32:48
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

SEALDsが制作配布している無料パンフレットには、安保法案の問題点や問題意識の内容が論理的に説明されているが、彼らは「日本式の民主主義」ではなく、西欧の民主主義国では当たり前の「フルスペックの民主主義」から出発して問題を考えている。 pic.twitter.com/KFqSwp17M1

2015-09-01 13:34:41
拡大
拡大
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「日本式の民主主義」は、お上の決定には刃向かわず、独立した主権者という意識を持たず、周りの人間を見て大勢に従うことを良しとする時代劇的な封建思想と融合している。なので、集会やデモで独立した個人として意志表示する態度は「身勝手な振る舞い」として否定される。それを行う権利を認めない。

2015-09-01 13:35:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

戦後の日本では、国民が民主主義を尊重擁護するのは自明のことであるかのように思われてきたが、政治的・経済的な優位に立つ人間にとっては「フルスペックの民主主義」よりも、社会的不平等や格差を固定する社会の方が都合がいい。学生デモを攻撃する人間には、優位に立つ起業家や経済人が意外と多い。

2015-09-01 13:37:14
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「学生デモは特定のイデオロギーに酔っている」と相手を見下して誹謗する大人の方が、実際には思考が古いイデオロギーに囚われている。西欧的な「フルスペックの民主主義」の理念に基づいて学生デモを批判する人間は見当たらない。「これが民主主義だ」という学生デモのコールに論理的に反論できない。

2015-09-01 13:38:26
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本の大人は、今まで自分たちが「民主主義」だと信じてきたものが、本物の「フルスペックの民主主義」なのか、それとも廉価版ソフトのようにいくつかの機能があらかじめ制限された「不完全な民主主義」だったのかを、正面から問われている。放置すれば、ソフトの機能はさらに制限されて使えなくなる。

2015-09-01 13:39:44
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「日本式の民主主義」と「フルスペックの民主主義」は違うという認識に立てば、「デモで政治は変わらない、やっても無駄」「デモで政治を変えてはいけない」等の言葉がいかに愚かで欺瞞的な文言であるかが一目瞭然になる。市民を騙して権利の一部をを手放させるのが「日本式の民主主義」の特徴だった。

2015-09-01 13:40:53
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

国会前デモの参加者数を必死になって矮小化する産経新聞。事情をよく知らない一般市民は、警官に「議事堂から遠ざかる方」へと誘導される。警官が市民に嘘をついて議事堂前へ近づけさせない。産経新聞はその事実をよく理解した上でネグレクトしている。 pic.twitter.com/LnwqqNkAaJ

2015-09-01 13:44:48
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「日本式の民主主義」を基準に考える人間は、「フルスペックの民主主義」を基準に考える主張を許容できない。学生デモを罵倒や誹謗や恫喝で潰そうと躍起になる大人や組織がますます目立ってきたが、「日本式の民主主義」に適応した彼らは日本で「フルスペックの民主主義」が実現することを怖れている。

2015-09-01 13:46:06
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

アマゾンKindle版電子書籍『ベルリンの壁』amazon.co.jp/dp/B00O8ZIRGW/ 9月30日までの期間限定で、価格を定価250円→99円で割引販売します。東ドイツを含む東欧諸国の市民は、いかにして「民主主義」を取り戻したか。 pic.twitter.com/VzHSatWPly

2015-09-01 15:19:35
拡大
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

1989年のベルリンの壁崩壊も、ホーネッカーの政策を変えたのはデモや集会という形で可視化された「市民の意志の力」であり「汎ヨーロッパ・ピクニック計画」や「シャボウスキーの誤解」は大きな流れの経過に過ぎない。ところが「後者が原因だ」などと訳知り顔で「デモの意義」を否定する人がいる。

2015-09-01 15:20:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

民主主義国において、市民が本来持つ権利の一部を自らの手で捨てるという状況は本来は起こりえないが、日本では「デモで政治は変わらない、やっても無駄」「デモで政治を変えてはいけない」等の言葉に騙されて、大勢の国民が行使可能な権利を自発的にゴミ箱に捨ててきた。その詐術も、もう限界だろう。

2015-09-01 15:22:35
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

しかし「デモ参加者の数がライブコンサートの観客より少ないから無視して差し支えない」とか、本当に政治家の言葉なのか? 総理大臣も地方首長も自分の発言にまったく責任を持たず、平気で前言と正反対のことを言う。メディアもそれを批判せず広報に加担する。「首相や市長が嘘をついた」と書かない。

2015-09-01 15:23:47
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

大阪市民は「堂々と嘘をつく人間に市長の資格はない」と意志表示する権利を持つ。選挙と選挙の合間であっても関係ない。いつでもどこでも、それを意志表示する権利を持つ。巧みな嘘で騙して、その権利を市民に自ら手放させ忘れさせる政治は日本での常套手段だが、「フルスペックの民主主義」とは違う。

2015-09-01 15:24:57
swa_swa_swatch @swa_swa_swatch

安保法案が終わったらどうするの?っていう質問に対して、俺らは「自由と民主主義のため」に行動している、自由で民主的な社会には完成形がない、その意味で安保法案は短期的な目標でしかなく、俺らが見てるのはその先だって骸骨が答えてましたね。 twitter.com/gtrailgunindex…

2015-09-01 00:15:52
リョウ @mp44_248F1

すわっちさん凄すぎ。

2015-09-01 00:01:56
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

8月30日の国会議事堂前抗議行動の動画その1。歩道から車道へ「決壊」した直後(午後1時40分過ぎ頃)のようす。動画開始から23秒くらいで「前へ!」コールが始まり、先頭の二人は国会議事堂に背中を向けて「前進」を開始する。スリリングな瞬間。on.fb.me/1XbJQBf

2015-09-02 13:25:24