弁護士会がヘイトスピーチ目的の施設利用の制限を求めたことについてほりぐち氏のつぶやき

在日の中韓人へのヘイトはダメではだめでヤンキーゴーホームはいいってどゆこと。。
32
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

ネタツイートが多く一部では偽弁護士と呼ばれています。

ほりぐちです @mstk_Horiguchi

ヘイトスピーチ目的の施設利用 弁護士会が制限求める:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH97… これ,ぼくは反対したのですけれども60人ほどの会議(常議員会といいます)で賛成以外の人はぼくを含めてわずか4人でした

2015-09-08 10:40:20
まんごう🥭 @nan5o

@mstk_Horiguchi うん。私も議案に上がったら,反対票を投じるはずです(議決権があれば

2015-09-08 10:41:46
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@nan5o 賛成していた人たちの意見では「正当な表現の自由とか「ヘイトスピーチ自体が人権侵害だから当然」という論調でした。まぁ表現の自由に対する制約はこれからどんどん拡大していってもいいと法律家が考えているということなんでしょうw

2015-09-08 10:43:31
まんごう🥭 @nan5o

@mstk_Horiguchi 「ヘイトスピーチ目的」かどうなのか自体の審査が不能です。黙らせれば勝ちという議論にはとうてい賛成できません。

2015-09-08 10:46:26
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@nan5o 結局その審査が必要なのでパブリックの場所使用の制限の体裁を取りつつ、実質は表現内容制限になってしまうのです。そしてその濫用や拡大の危険を防止できないんです。だから反対しました。

2015-09-08 10:48:36
佐久間康幸 @ozegihs

制限を求めることに賛成でない方が4人ということですか? RT @mstk_Horiguchi: ヘイトスピーチ目的の施設利用 弁護士会が制限求める:朝日新聞デジタル ぼくは反対したのですけれども60人ほどの会議(常議員会といいます)で賛成以外の人はぼくを含めてわずか4人でした

2015-09-08 10:46:47
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

昨日の議論で表現内容の事前審査だから検閲の問題があるのではないかとの質問に対して制約賛成派の説明の方々が「判例での検閲の定義は極めて限定されていて狭いから検閲にはあたらないと考える」と説明していたのは笑えたなw

2015-09-08 10:55:07
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

ぼくがヘイト意見書パンフの配布に反対する理由は3つ 1 実質内容制限だから許されない 2 ヘイトは利用できずカウンターは利用できるだと不公平でむしろ混乱が生じる 3 地方公共団体が条例を制定するとして現在まだヘイト法案がない段階で94条の法律の範囲内といえるか疑問

2015-09-08 10:57:00
クマえもん🧸 @cure_kumaemon

@mstk_Horiguchi 趣旨はわかるのですが、そもそもヘイトスピーチの定義が不明確な上、事前規制という点でも問題になるわけで・・・。東弁の常議員会ということであれば、やっぱりなという気もしますが。

2015-09-08 10:48:47
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@kumaemon9 ヘイトスピーチの定義議論されていました。説明者は中韓の在日に対するヘイトはダメだが,米軍基地前で「ヤンキーゴーホーム」と言うのはヘイトスピーチに当たらないと説明していましたw定義でもだいぶ混乱がありましたので反対に収束するかと思っていたのですがw

2015-09-08 10:58:38
怒りのデスうの字 @un_co__yokohama

弁護士会がどんどん変な方向に突き進んでいってる twitter.com/mstk_Horiguchi…

2015-09-08 10:46:51
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@un_co__yokohama むしろ理事者も含めて東京弁護士会がヘイトスピーチ問題の先陣を切るのだ!と息巻いていたので辟易しました^^;;;

2015-09-08 10:59:21
佐久間康幸 @ozegihs

これってかなりまずくないですか?表現をする前に行政が「表現しようとしていること」で判断すべきというのは、「公権力は内心に踏み込め」と言ってるということではないかと。 RT @nan5o: @mstk_Horiguchi 「ヘイトスピーチ目的」かどうなのか自体の審査が不能です。

2015-09-08 11:15:06
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@ozegihs はい。私はそう思います。今回ニュースになっているのは地方公共団体に対する意見書とヘイト対策のパンフなのですが,内容を精査して使用制限をしてくださいとなっています。それは表現内容に公権力が切り込むことを容認するものであってありえない制限だと考えております

2015-09-08 11:17:40
佐藤剛裕 @goyou

@mstk_Horiguchi ほりぐちさんはいま国会で審議中の人種差別撤廃基本法案についてはどのようなお考えでしょうか。 gjinkenh.wordpress.com/2015/01/31/03/

2015-09-08 11:59:38
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@goyou 基本法=ガイドラインという位置づけでしかないと思っております。そのうえで具体的な背策を考えようとすると大変難しいことになるだろうと思います。なお,日本は人種差別撤廃条約に批准しておりますので国際法的には基本法の制定までは必要だと思います

2015-09-08 12:01:06
佐藤剛裕 @goyou

@mstk_Horiguchi はい。理念法というものを実際の施策に反映していくのは難しいものですね。日本はあの条約の実定法制定についての条項を留保していることについては妥当だと思われますか?どんなに慎重に定義をしても内容に踏み込んだ規制は絶対にすべきではないのでしょうか?

2015-09-08 12:11:07
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@goyou はい。私は表現内容規制は絶対にダメだと思います。例えばヘイトになるかどうかを審査するについて今回のパンフ意見書を例にとると所属員の名簿や経歴などの上申書などを提出させてヘイトに当たるかどうかを審査してくださいとしていますが,(続

2015-09-08 12:13:06
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@goyou 承前)そういう審査をすることは他の表現規制に容易に転化できます。安保法案反対の集会をしようとして許可申請を出したら断ることができると言うようにどういう集会なのかとかどういうメンバーがいるのかという情報を公権力に与えることになってしまいませんかと危惧します

2015-09-08 12:14:11
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@goyou 承前)結局,人種差別撤廃というのは労働や住居確保などで不利益を与えるべきでないというところでは大いに深化してもらいたいのですが表現行動にとどまるかぎり対抗手段はカウンター言論や表現や集会にするべきでそこに公権力の手を借りようとするべきではないと考えます

2015-09-08 12:15:25
ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

説明者の感覚ヤバすぎて草も生えない…(´・ω・`) twitter.com/mstk_Horiguchi…

2015-09-08 12:55:03
ほりぐちです @mstk_Horiguchi

@yukihirosasamo 困ったものです^^;; 結局そこで議論が紛糾したのでヘイトスピーチには当たらないとする記述は削除すると言うその場での修正になっていましたけれども

2015-09-08 12:56:35
熊野風。 @nobody2knows

真っ当な弁護士なら反対してしかるべきですね。 twitter.com/mstk_horiguchi…

2015-09-08 13:08:56