佐藤桂「対数の存在について」

第七回関西すうがく徒のつどい一日目の講演の実況ツイートのまとめです。 これだよ
2
ぴあのん @piano2683

佐藤桂さん『対数の存在について』 #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:40:32
ぴあのん @piano2683

alg_dは対数を勉強したことがないらしい #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:41:54
ぴあのん @piano2683

佐藤さん「掛け算を足し算に直す」 alg_d「あーすごい」 #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:42:25
ぴあのん @piano2683

alg_d「p進logは使ったことがあるんですけど、実数はちょっと…」 #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:42:45
りす. @riss_gendarmery

alg_d「これは実数の対数?p進とかではない?」 #kansaimath307

2015-09-22 14:43:15
V-alg-d(ZZ) @alg_d

p進ではなくて闇の方のlogらしい #kansaimath307

2015-09-22 14:44:00
p進大好きbot @non_archimedean

普通のlogは原点を除いて1価関数に解析接続できるというのに実数のlogと来たら・・

2015-09-22 14:46:18
ぴあのん @piano2683

対数R^{m+n}=R^m × R^n (as sets)のアナロジー #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:44:23
V-alg-d(ZZ) @alg_d

R はよくわからない闇の空間だからな #kansaimath307

2015-09-22 14:45:03
ぴあのん @piano2683

R^nには集合+(線型)構造が入っているから次元が定義できる dim(V×W)=dim(V)+dim(W)を満たす #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:46:02
y. @waidotto

dim(V×W)=dim(V)+dim(W)は対数と同じ形 #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:46:13
ぴあのん @piano2683

掛け算を足し算に直せるような構造の本質はどこにあるのか? #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:46:37
れんま(休職中) @tononro

直和は集合としては直積で、ベクトル空間や位相空間の次元は対数のように思える。 #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:47:16
V-alg-d(ZZ) @alg_d

佐藤さん「選択公理っておもしろいと思って…この話やめます(脱線して終わらなくなる)」 #kansaimath307

2015-09-22 14:48:09
ぴあのん @piano2683

基底(次元)を定めると線型空間の構造が決まってしまう #kansaimath #kansaimath307

2015-09-22 14:48:14
V-alg-d(ZZ) @alg_d

佐藤さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #kansaimath307

2015-09-22 14:50:23
V-alg-d(ZZ) @alg_d

@iiiiiiiiine_bot いま講演内容を考えていて佐藤さんが沈黙して考え込んでる(数分間)

2015-09-22 14:53:14
1 ・・ 6 次へ