インデザインで小説の同人誌を作る

ふわっとしたAdobe InDesignの使い方講座。 小説の同人誌を作れるくらいの最低限の機能を解説していきます。 追加したら随時更新。 体験版がダウンロードできるCCの画面で説明していますが、ちょっと見た目が違うだけでCS3でも同じことはできます。 続きを読む
176

9/24 レイアウト設定のサンプル、画像の配置方法、縦中横、PDF書き出し方法を追加。

ぽむぽむ @hogehogepompom

インデザインで同人小説本の原稿を作る方法! まず本文はテキストデータで用意しておきます。段落の頭の一字下げとかはいらないです。 で、新規ドキュメント。 pic.twitter.com/cZofeocVGx

2015-09-24 00:37:24
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen まっさらなページができたので、本文を流し込みます。メニューの配置→用意したテキストファイルを選択。カーソルがでっかくなるので青いフレームの中をクリック。勝手に本文が流し込まれます。ページも自動で増えるよ。 pic.twitter.com/tGu2DDzDr5

2015-09-24 00:42:11
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen A5のレイアウトのサンプルその1。ゆったりめ。 pic.twitter.com/1CoQ1Zr1Qi

2015-09-24 21:08:35
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen A5のレイアウトのサンプルその2。ふつう? pic.twitter.com/SMzcWrpJGu

2015-09-24 21:11:11
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen レイアウトは完全に趣味だと思うので・・・お好みで。これくらいでこうなるくらいの参考程度にどうぞ。私はゆったりめがすき。文体とか話の内容にもよっても変わってくると思います。

2015-09-24 21:16:44
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen 段落の頭を自動で一文字下げる方法。 文字組ツール→上のメニューの「段」ボタンで段落メニュー→文字組み→基本設定を選択。出てきた画面を画像2枚目みたいに設定します。 pic.twitter.com/bQfQdAswTf

2015-09-24 00:51:28
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen 新規セットを作るときにわかりやすく名前つけておくと今後使いまわせて便利です。 段落設定の文字組みを今作ったものにした状態で、さっきの配置→テキストデータを流し込むと、自動で頭が一文字さがるようになります。 pic.twitter.com/vYXTwV74h8

2015-09-24 00:54:21
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen ノンブルを自動で設定する方法。 ページメニューのマスターをダブルクリック。文字ツールでノンブルのところに枠を作って、書式→現在のページ、と選ぶと枠の中にAが入ります。これが実際のページではページ番号になります pic.twitter.com/gDukximIim

2015-09-24 01:05:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen ノンブルを3からカウントする方法。 表紙が1ページ目になるので、本文は実際には3P目からになります。ノンブルを3から振りたい時はページメニューのⅠページ目で右クリック→ページ番号の設定で開始ページを3に。 pic.twitter.com/5djLgI85bW

2015-09-24 01:09:28
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen フォントを変更したいときに一括で置換する方法。 書式→フォント検索で使ってるフォントが一覧で出てきて、置換できます。本文フォントを変更したい時とかにも便利。 pic.twitter.com/gRW9zA9iPo

2015-09-24 01:17:17
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen !?とかを縦書きの中で横に並べたいとき。いわゆる縦中横。 横にしたいところを選択して、右クリック→縦中横。 pic.twitter.com/Tix7PaX6gZ

2015-09-24 21:22:08
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen 画像の配置方法。 長方形フレームツールで置きたい画像の枠を作って、そこに用意しておいた画像をドロップします。サイズが合わない時などは、フレームを選択して右クリック→オブジェクトサイズの調整でいい感じのを選択。 pic.twitter.com/3PQY1oX3WI

2015-09-24 21:50:07
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen ページ全体に画像を配置する時は、ページのサイズ+塗りたし分の画像を用意して、塗りたし分も含むフレームを作成し画像を配置します。オブジェクトサイズの調整はフレームの中央に配置、でだいたいうまくいくはず。 pic.twitter.com/MNCjJPD14x

2015-09-24 21:52:24
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen 見開きページになってる場合、ページ全体に画像を配置するとノド側の塗りたしが足りなくなります。これを回避するために、見開きをバラして右ページ、左ページ、で分けて配置します。(続 pic.twitter.com/bX6Ax6eiwL

2015-09-24 22:04:58
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen ページメニューからバラしたいページを選んで右クリック→選択スプレッドの移動を許可のチェックを外す。左側のページを横にドラッグすると、ページがバラけて両方のページに塗り足しが設定できるようになります pic.twitter.com/gitaCJ7Q7p

2015-09-24 22:09:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

@mille_popen 入稿データの書き出し方法。 ファイル→書き出しでAdobePDFを選択。細かいオプションは画像参照。 ただし印刷所によって違うかもなので必ずガイドラインの確認を。私が使ってるところはこれで問題なく刷れてます pic.twitter.com/Xafu0i9wL2

2015-09-24 21:36:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ぽむぽむ @hogehogepompom

そんなに詳しくはないけど小説本作るくらいならできるので質問あったらどうぞ。インデザ使い増えると嬉しいのでRTしてくれてもいいのよ!

2015-09-24 01:11:16