ヴァイスまとめ:デッキ構築編

デッキ構築についてつぶやいたことをまとめました。あくまで私見です。
0
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

今日の#キモカツ 頼まれても無いのにデッキ構築について語ろうと思う 集中大好き pic.twitter.com/YqsSrrtYMv

2015-10-04 22:58:02
拡大
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

#キモカツ な 現在の環境では集中は必須カードになっている それは集中には高レアリティが付けられていることから分かると思う pic.twitter.com/6TRWd6dln9

2015-10-04 23:02:49
拡大
拡大
拡大
拡大
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

最初は「集中は使えばアド」って考えで良い。圧縮率はとりあえず置いといて、デッキに集中は入れておきたいってこと。 ちなみに集中はゼロの使い魔から追加された効果 その効果の強さは後で話すかも pic.twitter.com/Vl18xb4aed

2015-10-04 23:07:19
拡大
拡大
拡大
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

話を戻そう デッキ構築にはテンプレがある 個人的には ・レベル0:14~16 ・レベル1:8~12 ・レベル2:0~8 ・レベル3:4~10 のラインを保つように意識してる

2015-10-04 23:13:24
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

各レベル帯の必需性はレベル0>レベル1>レベル3>レベル2であると思っている。レベル0は言わずもがなであるが、序盤でアドを稼がないことには始まらないのでレベル1は重要。また、序盤で優勢でも終盤巻き返されては意味が無いので詰め要素と回復要素を兼ねてレベル3も無視できない。

2015-10-04 23:18:24
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

レベル2はレベル3でキャラを出すためにコストをある程度貯めておく必要があるので、そんなに無理して出さなくても良い。タイトルによってはレベル3を早出し出来ることもある。もちろんタイトルによってはレベル2が強いキャラも多いので軽視してはいけない。正直タイトル次第。

2015-10-04 23:23:33
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

おじさんは大抵 ・レベル0:16枚 ・レベル1:12枚 ・レベル2:6枚 ・レベル3:8枚 が基準。本当にタイトルによってはレベル312枚位入れたりレベル018枚入れたりとまばらなので最終的には使用者が最も使いやすいデッキ構築を自分で見つけて欲しい。

2015-10-04 23:27:16
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

デッキ枚数はこんな感じ。 枚数の基準はレベル0>1>2=3を意識しよう デッキ作成は楽しいよ!みんなもやってみよう。

2015-10-04 23:30:49
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

枚数の基準も決まったところで次は入れるカードについて。 これも正直タイトル毎に変える必要があるから一概に正解といえる枚数は分かりません。なので自分が意識してる枚数について言うよ。 レベル0:アタッカー10枚、後列4枚、システム系2枚

2015-10-04 23:33:35
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

アタッカーは高パワーが出せ、相手のキャラを倒せる前列向けのキャラ。後列は応援や全体パワーパンプなどのサポート系のカード。ここに集中も入るよ。システム系は「手札から舞台に置かれた時」に効果を発動できるキャラのこと。

2015-10-04 23:38:36
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

@gyotei_kimoota システム系について訂正。これには助太刀やイベントなども入ります。要するに手札とか操作するカードです。その一例として手札を切れるいわゆる朝礼小鳥や輝きの向こう側へあずさ系のキャラをシステム系とします。 pic.twitter.com/LaaCMN0FN4

2015-10-04 23:44:01
拡大
拡大
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

@gyotei_kimoota さらに訂正するとこれもタイトルによって(ry おれだってこいつらとか4枚ずつ入れるっつの pic.twitter.com/mQybbZWIb2

2015-10-04 23:47:05
拡大
拡大
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

ともかくアタッカーは多い方がいいです レベル0よりレベル1の後列の方が強ければそっちを優先するべきです アタッカー>後列≧システムくらいの認識でいいよ これはデッキ全体のバランスとしても言えることです。なぜならヴァイスは殴らなければ勝てないし、殴れないと困るので後列で守るからです

2015-10-04 23:50:35
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

次 レベル1:アタッカー8枚、後列2枚、システム2枚 後列、システムを入れないのであればアタッカーは10枚でも12枚でもよい ともかく1/0バニラキャラでも良いので常にアタッカーになれるキャラを絶やさないようにしたい。このレベル帯は差がつきやすいのだ。

2015-10-04 23:58:07
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

もうこのレベル1でも助太刀を入れるのかとか、チェンジキャラを入れるのかとか、イベントを入れるのかとか学生実験のレポート並みに考察と課題が多いんだけど、言いたいことはひとつ。「低コストのアタッカーを絶やさないこと」です。

2015-10-05 00:03:13
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

概要だけ話すから次 レベル2:アタッカー3枚、後列1枚、システム2枚 このレベル帯もいろんな考えがある。アタッカーがチェンジキャラであるかもしれないし、システム系であるイベントを4積みするかもしれないし、一言で正解が出せないけど言いたいことは1つ。 「入れすぎると事故るレベル帯」

2015-10-05 00:06:25
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

レベル3:アタッカー8枚 タイトルにもよるけど後列のレベル3ってほとんどいないんだよね。ここでやることは一つ。「自分を生かし、相手を殺す」 守りであれば回復、パワーパンプ、ソウルマイナス。攻めであればバーン、ショット、クロック送りと書き出せばキリが無い。

2015-10-05 00:10:12
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

以上、レベル帯ごとの目安でした。 何度も言ってるがタイトル次第、プレイヤー次第だからあくまで目安だ 一回おじさんの言ったような構築にして、実際に使ってみて違和感がでたら個人で変えていこう

2015-10-05 00:15:04
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

軽く統計取ってみた 参考:BCF2015 in 横浜地区大会 ネオスタンダード シングルより 第一位ガールフレンド(仮) レベル0:16枚 レベル1:15枚(内イベント3枚) レベル2:2枚 レベル3:9枚

2015-10-05 00:22:56
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

@gyotei_kimoota 第二位ガールフレンド(仮) レベル0:18枚 レベル1:11枚 レベル2:3枚 レベル3:9枚(内早出し1枚)

2015-10-05 00:25:25
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

@gyotei_kimoota 第三位ソードアート・オンライン レベル0:18枚 レベル1:12枚 レベル2:4枚(内レベル3チェンジ1枚) レベル3:8枚

2015-10-05 00:27:29
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

@gyotei_kimoota SAOはレベル3キリトが早出しで2枚入ってた

2015-10-05 00:28:15
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

統計学的にはデータが少なさ過ぎるけど流れがレベル0>レベル1>レベル3≧レベル2になってたということが感じられますね。

2015-10-05 00:29:49
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

最後に質問を自給自足するコーナー Q1:集中って本当に必要? A:無くても戦えますが事故回避できるので欲しい。どのタイトルでもわりと高額なことが多いけど頑張れ。山札削りについては後日。

2015-10-05 00:37:41
キモカツおじさん @gyotei_kimoota

Q2:助太刀はどれくらい必要? A:助太刀は「手札とコスト」を使う代わりに「盤面のキャラの維持」ができるカードです。つまり助太刀がいくらあっても場に残れるキャラがいなけりゃ機能しません。入れておいて損は無いですが、いれてもレベル1、レベル2のもの合わせて1~4程度で良いです。

2015-10-05 00:42:10