MacMini2011高速化と、WHS2011サポート終了問題、完結編。

まだまだ執筆中です。 2011年はやはり大変な年だった。
2

これまでの経緯

MacMini2011を高速化したい

まとめ Mac mini(Mid 2011)を分解しないで活用する 結論から言うと、外付けSSDで高速起動したい。 (A)RebDrive RAID(kit)(2.5HDD×2内蔵可)  当初購入予定だったがSSD非対応、USBは2.0 (B)miniStack MAX(4TBまでのHDD×1内蔵可)  SSD対応、起動ディスク可、静音設計 (C)Safe Capsule SC2-WB3(HDD×2内蔵可)  SSD対応不明、起動ディスク対応不明、ファンの音がうるさい 当初の目的のSSD起動可能なケースは、(B)のminiStack MAX。 しかし安く済ませるなら1000円くらいの2.5HDDケースにSSD入れれば起動ディスクになるな。あ、でもそれだとUSB2.0になっちゃうか。マジで使えないMac mini2011、、、 HDDケースはFirewireかThunder.. 18972 pv 9 1
  • 起動はHDDなので遅く、USB2.0仕様なので、スペックが厳しい
  • 高速化するためにSSD起動にしたいが、内蔵工事はちょっと大変でリスク高し。
  • 外付けでSSD起動するにはFireWire800のHDDケースが必要
  • なぜならThunderboltのケースだと高すぎるし、USB2.0
    のケースだと遅すぎるので。選択肢はFireWireしかない。
  • FireWire800のHDDケースはUSB2.0も付いている品が多いが、将来性を考えたらFireWire800+USB3.0のケースを探したい
  • ThunderboltをUSB3.0に変換するアダプタは1万前後で買える
  • しかしThunderboltはデュアルモニターで使用済みである
  • そもそもSSDが高いのでSSDはやめて、HDDでRaid0高速化という手もある。
  • OS起動もできるRaidケースがあれば、高速起動も出来て大容量ストレージにもなり、サーバーも不要になって、全て解決か?
  • MacMiniをメインのマシンとして使いつつも、裏でOSXサーバーを起動させておくという使い方はありなのだろうか?そうすればサーバー買い換えなくても、多段ケースだけあればOK。

WHS2011が来年2016年春でサポートが終了する

まとめ WHS2011亡き後の代替機はどうする 情報が入り次第、どんどん追加していきます。 7995 pv 6 2 users
MOTO-HAL Japan @advernya

WHS2011のサポートが1年後に終了する。マイクロソフトにはめられたなー。2011年にサーバー購入したが、忙しくて手付かずで、やっと2013年後半に使用し始めたばかり ★WHS2011 サポートはいつまで? ow.ly/HDymG

2015-01-21 01:08:41

(A)市販Windowsサーバーに買い換えるか(本体予算5万円前後)
(B)市販NASサーバーに買い換えるか(本体予算5万円前後)
(C)MacMiniでOSXサーバー構築という手もある(多段HDDケース4万円前後か?)
(D)フリーのNAS OSを現行機にインストールするか(無料)
・結論としては、LAN接続のファイルサーバーは遅いので、パソコン直接続の外付けRaidケースでいいじゃん、という事になった。遅いし高い。本体は5万円でも内蔵HDDを買い足したら確実に10万円に達する。自宅で一人で使うんだったらフォルダ共有で他のPCからアクセスすればいいや。
・その上で、自己研鑽のために(D)を試してみる事に。

  • 省スペース、省電力、省エネ、低価格で解決したい。

MacMini用チョイス(FireWire800製品など)

MOTO-HAL Japan @advernya

FireRACK RAID 4Bay -3.5インチ SATA HDD用 リムーバブルHDDケース(MacOS起動ディスク対応) ow.ly/Hmxl3

2015-01-15 21:23:19
  • 〈2012年11月14日発売〉参考価格:27,300円
  • 当初はこれをRaid0にしてHDD高速起動と大容量ストレージにと考えていたが、、、
  • レビューやメーカーサイトで、スリープ明けにトラブルがあるとの記載があったので、選択肢から外した。
  • FireRACK RAID 4Bayのサイズは 21mm x 13.8mm x 21.3mm
  • ちなみにMacminiのサイズは 19.7×19.7x3.6
  • 〈6TB対応〉HDD容量の明記はないが、24TB内蔵モデルも売っているので、6TB×4=24TBという計算から考えると6TBのHDDに対応しているっぽい。
  • 〈Mac OS X起動ディスク対応〉
    ※FirewireモデルはUSBが2.0だが、USB3.0のみのモデルもあり(Firewireなし)。こちらもOS X起動対応
    ※将来性を考えるとUSB3.0モデルを買うべきか
    ※あ、でもMac mini2011がUSB2.0だった、、、
    ※USBが2.0なので将来性が心配だったが、eSATAをUSB3.0に変換できるアダプタが市販されているので、何とかなりそう。
    「あると便利なeSATA→USB3.0変換アダプタ」
    http://ascii.jp/elem/000/000/630/630274/
     ●DeLOCK「61776」
     ●MUKii Technology「ZIO-Q08U3」
MOTO-HAL Japan @advernya

Safe Capsule Firewire800+USB3.0 [SC2-WB3] |秋葉館.com Mac専門店 ow.ly/TcZ1s

2015-10-09 21:23:25
  • 〈2012年1月13日発売〉参考価格:税込13,900円
  • 起動ディスク対応なら即買いだが、残念。ファンの音が相当大きいらしい。3TBは少なめなので将来性がイマイチ。
  • Safe Capsule SC2-WB3のサイズは 19.2×19.2×6.0
  • Macminiとぴったり重なる同サイズ 19.7×19.7x3.6
  • 〈3TB対応×2台搭載〉今時にしてはHDDの容量が少ない。
  • 〈起動ディスク非対応?〉記載がないので不明
MOTO-HAL Japan @advernya

★SOHORAID SR4 [SR4-WBS3J] |秋葉館.com Mac専門店 ow.ly/TcYng

2015-10-09 21:18:04
MOTO-HAL Japan @advernya

★裸族のインテリジェントビル 5BAY スーパーコンボ [CRIB535EUF] |秋葉館.com Mac専門店 ow.ly/TcYgG

2015-10-09 21:17:33
MOTO-HAL Japan @advernya

★林檎派 Macbeth 5Bay 4インターフェイス RAIDケース [RGH35M5B] |秋葉館.com Mac専門店 ow.ly/TcXqh

2015-10-09 21:10:16

(A)市販のWinサーバー(予算5万円前後で)

  • Thecus Windows Storage Server
MOTO-HAL Japan @advernya

★WHS後継サーバーの本命、Thecus社のWindows Storage Server 2012 R2 Essentialsを搭載したNASが国内上陸。 ow.ly/Qkd4m

2015-07-31 21:42:41
リンク 薩摩藩中仙道蕨宿別邸 WHS後継サーバーの本命、Thecus社のWindows Storage Server 2012 R2 Essentialsを搭載したNASが国内上陸。 Windows Server 2012 R2 のNAS向けSKU、Windows “Storage” Server 2012 R2 Essentialsこそが、Windows Home Server 2011の後継製品に 2 users 16

(B)市販のNASサーバー(予算5万円前後で)