systemを理解する人

systemを問題なく理解する人がいるという事実の記録。
1
U川 @oka_erei

systemをもとに作ったthoughtを公開しました。DLはブログのほうからどうぞ。 #kin_sys

2015-09-19 11:43:45
U川 @oka_erei

thought、修正したものを上げました。DLはブログからどうぞ。 間違った修正をしていた場合、指摘してくださると助かります。その他の質問等も受け付けます。 #kin_sys

2015-09-19 15:33:25

ダウンロードはこちら→thoughtのアップロード

kiniro @kiniro_system

プロトsystemに近いものですね。 RT @oka_erei: thought、修正したものを上げました。DLはブログからどうぞ。 間違った修正をしていた場合、指摘してくださると助かります。その他の質問等も受け付けます。 #kin_sys  #TRPG

2015-09-19 18:12:58
kiniro @kiniro_system

@oka_erei エンジンは既存の物と言うことですから、既存とシステム的にリンクをしないようにしないとライセンス違反になるでしょうね(プロトsystemはこのように世界観管理ツールでした)。というか出版社が怒るでしょう。この点が難しいところ。

2015-09-19 18:17:58
kiniro @kiniro_system

@oka_erei またdLvの記載は良い解決方法でもありマージも考えています。GFDLについてはエンジンが独自なのであれば検討しないといけないでしょう。というのも今回はプログラム図が明確に書かれていますが、説明文と区別が付かなければ独占的に介入を受ける可能性があるからです。

2015-09-19 18:27:51
kiniro @kiniro_system

@oka_erei 独占的介入とは研究者としては避けたいことですが、以前から我が社の物なので研究を止めろ!訴訟するぞとか、金ヨコセとかそういうことです。老師が懸念するのはそういうことなのです。これだけ書いても老師に被害がなく続けられるのもライセンスのおかげなのです。

2015-09-19 18:31:47
kiniro @kiniro_system

@oka_erei よって現在考えられる問題はシステム的リンク問題をどうするか(リンクすれば既存システムをどんどんGPL化させることになる)ですね。よって既存システムのクローンで乗り切るのが良いかもしれません。彼らが騒ぎ出すかもしれませんがね。こういうのを業界は恐れてるからね。

2015-09-19 18:39:50
U川 @oka_erei

@kiniro_system 丁寧な説明ありがとうございます。既存のシステムと併用すると、そのシステムがGPL化してしまうという問題があるという認識でよろしいでしょうか。そうであれば、老子さんが示してくださった解決法が良いと思います。修正します。

2015-09-19 18:46:42
kiniro @kiniro_system

@oka_erei 併用がどういう意味かですね。参考ベンチマークツール位ならいいでしょうが世界観や既存システムのギミックをそのまま取り込めば彼らは騒ぐでしょう。一応、同じ機能の世界観やギミックのGPLライセンスのクローンを用意する事を記載しておいてはどうでしょうか?

2015-09-19 19:02:36
kiniro @kiniro_system

@oka_erei こういう問題はありますがGPLは研究に集中できますので良いライセンスだと思います。輪が広がっていく意味も含めてね(汎用システムでは最適!)。他のライセンスだと色々介入、手間がうるさいです。なのでsystemはGPLを採用しているのです。

2015-09-19 19:10:23
U川 @oka_erei

@kiniro_system まだ勉強途中の身ですが、輪が広がるという点で良いライセンスだと感じています。ご指摘と解説、ありがとうございました。

2015-09-19 19:29:59
U川 @oka_erei

thought、修正したものを上げました。DLはブログからどうぞ。 間違った修正をしていた場合、指摘してくださると助かります。その他の質問等も受け付けます。 #kin_sys

2015-09-19 15:33:25
🍵 @tea_nyola_

system割と面白そうだな 表記が特殊だから戸惑うだけだ

2015-10-01 21:47:00
🍵 @tea_nyola_

簡単にいえば障害として用意した物をプレイヤーが行動してそれを乗り越えることによって物語を変化させて行くという話よ

2015-10-01 21:48:00
🍵 @tea_nyola_

その障害に設定されたポイントとプレイヤーが持つポイントが同じでそこに行為判定をプラスする感じ

2015-10-01 21:48:41
🍵 @tea_nyola_

問題点としては行動に使う技能的な物を全部手作りするのが面倒な事だな 手作りできるからこその拡張性の高さなんだが

2015-10-01 21:50:14
🍵 @tea_nyola_

ロールプレイなんてのはプレイヤーが勝手にするものなのでどうぞ勝手にしてくださいとしか俺には言えないのでなんとも ロールプレイが出来ないのをゲームのシステムの性にするとか何いってんスカみたいな感じあるし systemのサンプル猿でも最後にクリティカルしたらバナナ食ったりしたら?

2015-10-01 21:53:04
🍵 @tea_nyola_

読み方が違うんだよ

2015-10-01 21:53:16
🍵 @tea_nyola_

このサンプルシナリオ 3.イベント表にする のプレイヤー1とか そういうのは全部GMが用意するシナリオイベントなんだよ

2015-10-01 21:53:47
🍵 @tea_nyola_

4.行動ポイントと障害ポイントを割り振るのも全部GMが用意する難易度なんだよ

2015-10-01 21:54:14
🍵 @tea_nyola_

イベントを用意してそれに対する難易度を設定してるだけなの プレイヤーがこうする じゃないんだよ

2015-10-01 21:54:32
🍵 @tea_nyola_

そうしなければならない的なイベントが起きることにする、その難易度はこれだけ このイベントの難易度は開示してこれは開示しない って決めてるだけ

2015-10-01 21:55:56