【定番議論】ファンタジーを描く時、食物や単位やマナーや言葉…の何を現実世界と共通させ、何を創造すべきか?

まとめ人の個人的なイメージですが、このテーマのtogetterは結構多く、そして来訪者も多いというイメージがあります(観測範囲の問題か)。どっちみち個人の好みに収斂し、結論が出ないもののような気もしますが、だからこそ繰り返し議論になるのでしょうね(笑) またまた偶然目に付いたので、収録保存します。ただし、別々の議論を一緒に収録してたりします。
405
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter資料 たぶんここから派生して「ファンタジーとイモ」が話題になったと。(実際その二語で結構ツイートが検索できる)僕もこのまとめには参戦してます ファンタジーから始まった小麦の話 - Togetterまとめ togetter.com/li/883752

2015-10-16 06:33:45
まとめ ファンタジーから始まった小麦の話 小麦は第二次世界大戦後に栽培方法の革命が起きて大量に収穫できるまで、かなり効率が悪かったという話。あとファンタジーで米が出る話って少ないよね。米の収穫量は基本的に高い。 201476 pv 1312 316 users 86

そして、たぶんもとの元を
たどっていくと、田中芳樹「マヴァール年代記」のあとがきに端を発するのでしょう。(でも版や出版社変わったよね?いまもそのあとがき、もとのままだろうか。)

以下、「マヴァール イモ」の二語で検索した結果をまとめて。

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

ファンタジーにジャガイモが出てきても気にしない派だが、ファンタジーでジャガイモによる食料生産革命が起こると、「そんなに都合良く冷涼で食料生産効率の悪い土地が社会の中心地だったのは不自然だ」とか思い出すもっとメンドクサイおじさんである。

2015-10-15 11:46:04
原田 実 @gishigaku

なぜ、じゃがいもばかり問題にされるかというと田中芳樹先生が『マヴァール年代記』のあとがきで「ほんとはじゃがいもが出るのはおかしいけど万単位での軍勢の戦闘描くのに必要だから」と言い訳したから。で、その舞台のモデルは中世ハンガリー(つまり冷涼な国土)だったのです @kawaviva

2015-10-15 13:43:45
原田 実 @gishigaku

で、田中先生のこの言い訳でじゃがいもに万能感が与えられて『まおゆう』でも栽培が奨励されることに @kawaviva

2015-10-15 13:45:05

原文がネットにないか、検索してみました。

「マヴァールが中世ハンガリーそのものだとすれば、ジャガイモがとれるはずがないのですが、私はマヴァールの産物としてジャガイモをあげました。ジャガイモがとれるのととれないのとでは、その国の人口がまるで違ってきます。(中略)こんなふうに、たがかジャガイモひとつでも作品世界の設定に大きくかかわってきます。」(田中芳樹『マヴァール年代記1 氷の玉座』(角川文庫、1990年。))

http://blogs.yahoo.co.jp/johanvontilly/40035385.html
から孫引き

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

そういえば、自分が田中芳樹氏の「マヴァール年代記」あとがきのジャガイモ設定話を読んだ時、単純に「へえ、すげーな」と思いつつも「この記述、絶対嬉しそうにドヤ顔(※当時、こんな言葉はありません)で書いてるだろーな」と思った(笑)。いや、こういう歴史知識を自慢げに語る時の氏は好きだよ。

2015-10-16 07:29:51
木乃 机 @tukue_

小説世界でジャガイモどうこうって、私にとっては田中芳樹先生のマヴァール年代記のあとがきに触れられていたことなんだけれど、最近の人にとってはまおゆうなんだろうか。それでも結構前の話の気がするのでほかにもなんか出たんだろうか。

2015-10-15 23:26:22
白黒猫 @shirokuro0825

中世ヨーロッパ風ファンタジーにおけるジャガイモやトマト問題、文句言ってる人がジャガトマ以外で何か指摘してるの見たことないので、「ああ、マヴァールの後書きかネットの受け売りに影響されてるだけか」て思ってる

2015-10-15 21:10:54
さく @sakuro

マヴァール年代記の後書きには、ジャガイモは許してくれ、この環境でこの兵力を動かすためには仕方ないんだ、みたいなことが書いてあったな。

2015-10-15 20:03:50
カミシロユーマ @umakamishiro

ちなみにジャガイモの凄さについて言及しているのは、知る限りではマヴァール年代記の後書きかな。

2015-10-15 17:23:26
轟天。 @gouten_drill

@ROONAVY @lieutenantA マヴァール年代記の国家滅亡ネタとして使えますね。 東欧をモデルにした国の人口を支えるべくジャガイモ導入しましたので…

2015-10-15 15:18:19
セライ @Serai_Nagumo

マヴァールには確かに書いてありましたよ。『強国の設定にするために中世ハンガリーにないジャガイモを』って。だからみんな3巻で完結済みですぐ読めるマヴァール年代記読もう!(それが言いたいだけ)<RT

2015-10-15 13:24:30
ねい @agplusl

ファンタジーにジャガイモ論争が起きてるみたいだけど、確か田中芳樹せんせがマヴァール年代記のあとがきで『本当はこの年代のハンガリーにはジャガイモはなかったけど、ジャガイモ無しで大軍動かせると思えないからあえてジャガイモありにした』って書いてたと思うから、そんな感じでいいんじゃね?

2015-10-15 13:19:18
mcごるご@すばるのとーちゃん @mcgolgo

@Hound_7 田中芳樹のマヴァール年代記には前書きに、ジャガイモがないとこれだけの兵員は動員できないから突っ込まないで、とあったり。対策とってる人もいますね。パンプキンシザーズみたいに時代考証無用とかも。

2015-10-15 12:05:25
やつばら @gmkibou

「中世ヨーロッパにジャガイモ」問題。 「マヴァール年代記」の後書きで、この世界感で大群を運用するために 「じゃがいも」という作物が必要だったのでそこは史実とちょっと異なる というこだわりを読んで 「・・・やっぱ田中芳樹はすげえなぁ・・・」と思った記憶がある。

2015-10-15 10:17:22
ひらい @h_hirai

中世ハンガリーにジャガイモはないですが、ファンタジーということで、って出したマヴァール年代記と、春秋戦国時代に紙はないですが、ファンタジーということで、って出した五王戦国志。

2015-10-15 10:15:17
ぜんさん #C103 土曜日 東地区 “フ” ブロック 42a @sanger68000

ファンタジーにジャガイモ?論争、そんなのがあるのか…。 銀英伝やアル戦の田中芳樹先生が確かマヴァール年代記かなにかで「北欧ぽい舞台で大国を出したいけど麦も米も取れないから人口が維持出来ない…そうだジャガイモ獲れる事にしよう!」ってなってた気がする。 そこまでいけば別にアリでは。

2015-10-15 09:22:53
ケソ @Ken_Arrozal

ファンタジー小麦の話題を見て思ったんだが設定の作りこみが半端ない指輪物語でも先史ヨーロッパには茶やジャガイモやパイプ草(煙草)はないという定番ツッコミがある まあ茶はチャノキじゃない植物の煎じ汁でイモは別の根菜でパイプ草はタバコじゃない吸うと気持ちが良くなる葉っぱかもしれない

2015-10-08 22:27:31
朝椎九楽 @9raku

ファンタジーから始まった小麦の話 - Togetterまとめ togetter.com/li/883752 小麦、大麦、転じて米やイモに話を振られることはあるが、ソバに波及することはほとんどないイメェジが。ソバの粥とかガレットなんてのも、過去には存在したようだけれども。

2015-10-08 23:31:59
ざくろ @396ck_note

イモ類はおおむね痩せた地でも育つしよく増えるからファンタジー世界観にファンタジーイモぶち込むと人口多い理由になりそう……とは思う。小麦はあんまり増えないし連作障害あるから小麦系だと農村苦しいかも……てなる

2015-10-09 19:45:33

我乱堂@SagamiNoriaki 氏のリツイート含むツイートも収録

FO𝕏 @金狐 @foxy_kitsune

「ファンタジーじゃがいも警察だ!」 「設定年代16世紀です」「よし通れ」 「魔法によってスペインが10世紀に新大陸に進出しています」「よし通れ」 「タロイモです」「熱帯アジアファンタジー警察に引き渡す」

2015-10-15 15:46:15
ヤス @Ya_ssan

「ファンタジー警察だ!」 「欧州中世審問官だ!」 「中華圏歴史公安だ!」 「大航海時代調査団だ!」 「なんだ貴様ら!?ここはウチの領分だ」 「黒魔術ならウチだ」 「こちとら紀元前からやってるんだ」 「新参が大きな顔するな」   「日本史考証班は?」 「いま大河ドラマで忙しいから」

2015-10-15 16:17:07
1 ・・ 9 次へ