科研費申請書(Word版)で予算の明細に年度ごとに罫線を入れようとしたら内容が消えてしまいブチ切れている研究者ならびに秘書さん&事務の皆様へ

108

(注:皆様コメントありがとうございます。コメントいただく場合は、あらかじめこの「まとめ」の内容をお読みいただければ幸いです。特に、ツイート中にも明記されているとおり、これから申請書を作成する方は科研費LaTeXの利用をご検討ください。科研費申請書についてご存じでない方は日本学術振興会の公式サイトをご覧ください。)

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

科研費申請書の予算の明細で横罫線を引くときは右クリック→「表のプロパティ」→「行」→「高さを指定する」をオフにすると良いんじゃ

2015-10-26 22:20:21
hrk先生 @Prof_hrk

@esumii 便乗質問ですが、予算の明細で横罫線引くとその下が消える問題を解決する設定はありますか?

2015-10-26 22:44:41
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

.@Prof_hrk まさにそれが、「高さを指定する」をオフにしてから横罫線を引くと、ちゃんと間に割って入ってくれて、そこから下の文字も消えません

2015-10-26 22:52:31
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@esumii 正確には「高さを指定する」がオンだと消えるわけではなく、セルの下にはみ出て見えなくなるだけで残っている

2015-10-26 23:03:20
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@esumii 一番下の罫線は「高さを指定」しないとページがズレるので注意。あと、そもそも最初からWordじゃなくて論理的な科研費LaTeXを使え、という話はある。

2015-10-27 09:37:51
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@esumii 何件か反応をいただいたので(ありがとうございます)補足1:「内容が多すぎてセルが大きくなりページのレイアウトが壊れる」問題ではなく、「すでにあるセルの中に横罫を引くと、そこより下の内容が消えてしまう(ように見える)」問題の話です

2015-10-27 10:04:21
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@esumii 補足2:表の横罫は「高さを指定」さえオフにすれば図形の直線と違って正確に自動調整されるので、自分で長さや位置を調節する必要がありません

2015-10-27 10:06:06

文章だけでは限界があるので図解:

(1) こういう予算の明細で…

(2) 平成28年度と29年度の間に罫線を引くと、このように横罫より下の内容が消えてしまいます(正確には存在はしているがセルからはみ出していて見えない)

(3) そこで、まずこのように一番下の横罫線を引いてから…

(4) このように上の行を選択して右クリック→「表のプロパティ」→「行」から「高さを指定する」をオフにしてOKボタンを押します

(5) それからこのように横罫線を引くと、平成29年度の内容は消えませんが、まだちょっと乱れているので…

(6) 余計な改行を削除した上で、再び「高さを指定する」をオフにすれば、このとおりきれいになります!(副作用(?)でページ全体の一番下の横線がずれていないかご注意ください)

手順がやや面倒なので、もっとうまい方法があったらご教示ください>皆様
(最初から全年度分の横罫線を引いて、「高さを指定」をオフにしてから記入し始めるのがベストかも)

micky__s氏に別の方法を教えていただきました:

(ありがとうございます!)

micky__s @micky__s

@esumii togetter.com/li/892025 まとめの件、コメントで画像添付できないのでこちらで。シンプルに添付画像のように作っちゃえば、そんなに苦労しないのではないかと。グリッド線は非表示にしています。 pic.twitter.com/yRuCAwBilX

2015-10-29 12:10:06
拡大
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@micky__s どうもです。まとめの最後のほうに書いてある、最初から全年度の罫線を引く方法より楽でしょうか?

2015-10-29 12:13:32
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@micky__s 具体的には、これだと罫線の実線と非表示は手動ですべて設定する必要があったりしないでしょうか

2015-10-29 12:14:55
micky__s @micky__s

@esumii お示しの例だと、同一行内に品名・仕様と計を入れた上で、セル内の「計」の表示位置を改行で調整していますが、それよりは品名・仕様と計の行を分けた方が総合的にラクちんだと思いますよ。Wordの表はExcelのセルと同一概念であると理解すれば、いろいろ調整しやすいです。

2015-10-29 12:24:05
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@micky__s おおなるほど、そういうことですね。あとでまとめに追記します!

2015-10-29 12:25:32
micky__s @micky__s

@esumii 表内の横罫線(内側)を一括して引かないようにする処理は、ツールバーから一括処理できるので、1行ずつちまちまやる必要もありません。最初に引かない設定をしてしまいさえすれば、任意の場所に罫線を引くのはツールバーからワンタッチでいけますし。

2015-10-29 12:27:54
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

@micky__s その点に関しては先ほどのとおり、できれば各年度内の項目(行)が増えたときに自動で実線が移動すると良いですね…

2015-10-29 12:30:05