レトロフリークが届いた

とりあえず自分用まとめ
47
ぐらにの中の人 @gra2com

アマゾンからレトロフリークの発送メール来てた!明日届く!

2015-10-31 02:27:36
ぐらにの中の人 @gra2com

p.twipple.jp/8vNEg 発売日に受け取れた。konozamaにならなくて一安心

2015-10-31 12:18:38
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

本体はフラゲレビューでも安っぽいみたいなこと書かれてたけど、まあこんなもんじゃないかね。この手の互換機にあまり期待しちゃいかん。

2015-10-31 12:21:01
ぐらにの中の人 @gra2com

付属のコントローラはSFCに近い形だけど十字キーがへにゃへにゃで使いにくそう。純正のコントローラを使うことになるかな。

2015-10-31 12:21:56
ぐらにの中の人 @gra2com

早速付属のコントローラアダプターをPCに繋いでみると、無事認識された。PCのゲームコントローラ変換器として普通に使えるっぽいです(とりあえずSFCのみ確認)。5ポート独立して使えるみたい。 pic.twitter.com/YkLVW0VtAC

2015-10-31 12:27:07
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

次は吸出し用スロットの抜き差しチェックかな。

2015-10-31 12:29:12
ぐらにの中の人 @gra2com

とりあえず5スロット全部試してみたけどそれ程きついということもなく、普通に抜き差しできる。端子の掃除&接点復活剤をつかえば全然問題なくいけそう。

2015-10-31 12:33:54
ぐらにの中の人 @gra2com

ちなみに本体の大きさはVitaTVより一回り大きいくらい、カートリッジ吸出しアダプタをドッキングするとSFCより一回り小さいくらいです。

2015-10-31 12:35:59
ぐらにの中の人 @gra2com

p.twipple.jp/cFkhE レトロフリークの吸出し基板。ヌヴォトンのARMマイコンが載ってた。型番はNUC220VE3AN。

2015-10-31 12:49:59
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

p.twipple.jp/bLYFJ GB/GBAスロットの脇にあるこのスイッチはGB/GBA判別用ですな

2015-10-31 12:54:37
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

CPUがRockchip RK3066、RAMがNT5CB128M16FP×2、FLASH ROMがH27UBG8T2BTR。スペックは各自ググってください。 pic.twitter.com/eurMQ0TBJh

2015-10-31 13:14:33
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

まあ、Androidベースだし中身はこんなもんよなー。というわけで分解終了。

2015-10-31 13:15:13
ぐらにの中の人 @gra2com

p.twipple.jp/GibfY おっとコントローラーアダプタの分解をわすれとった。こっちもヌヴォトンのマイコンが使われてるみたいです。

2015-10-31 13:22:18
拡大
ぐらにの中の人 @gra2com

これでハードウェア面の知的好奇心は大体満たされた。とりあえず飯にしよう

2015-10-31 13:24:37
ぐらにの中の人 @gra2com

色々試してみたけどすんなり吸い出して起動する。手持ちのソフトのほとんどは一度は吸出ししてるから、端子の汚れは大体取れた状態になってるのよね。

2015-10-31 13:58:06
ぐらにの中の人 @gra2com

遅延はちょっと感じるような気もしたけど、液晶モニタ使ってることも考慮するとかなり小さいとは思う。この辺はブラウン管と比べるのは酷なのである。

2015-10-31 14:40:40
ぐらにの中の人 @gra2com

SFCがちょっと大きめの遅延を感じた気もしたけど気のせいかな?

2015-10-31 14:41:10
ぐらにの中の人 @gra2com

ギミック!で音の再現性に問題あり。ミスした時とか曲が止まったタイミングでおそらく拡張音源と思われるchが鳴り続けてる。

2015-10-31 15:01:26
ぐらにの中の人 @gra2com

VRC7も完璧ではないなぁ。やっぱり一部の音に違和感が。

2015-10-31 15:07:42
ぐらにの中の人 @gra2com

VRC6とかN16x系は割といい感じだと思った。厳密には聞き比べてない。

2015-10-31 15:08:39