「(発達障害の)女性には専業主婦になるという逃げ道が男性に比べて大きく残されている。」でプチ炎上

タイトルの通りで御座います。 検索から関連していそうなTweetを拾ってきて無造作に追加しておりますので、まとめに過不足や偏りもあると存じます。なので、編集権は自由にさせて頂きます。 皆様と共に補完していきたいと考えております。 何卒、宜しくお願い致します。 続きを読む
77
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

浮浪者とかゴミみたいな生活してる男の多くは、知的障害に近い状態か、あるいは発達障害(や精神障害)があるはずだ。だが、女ではそういうのは非常に少ない。これは社会的な理由だけでは説明つかない気がする。 女は男よりもずっと、発達障害のリスクが低い。そういうことなんじゃないかな。

2015-11-30 18:34:03
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

確かにいるんだよ、発達障害や境界性人格障害で働けないから専業主婦やってるっていう女たちは。でも彼女たちが専業主婦の多数派だとは思えないんだよ。

2015-11-30 22:55:36
倒壊3rd🦐 @Lilium_vitro

とは言っても、発達障害や精神疾患で働けないから専業主婦ってどれだけいるんだろうか… ツイフェミにそういう人たまに見かけるけど、そんな役立たずの女をわざわざ養う男なんて少数派なんじゃなかろうか。 男の賃金は安くなってきて主婦を養える男も減ってきた。

2015-11-30 22:51:46
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

統合失調症を発症して無知な家族から見捨てられるってパターンも多いと聞いたけれども、統合失調症にそこまで大きな男女差はなかったように思う。 ひるがえって考えるなら、浮浪者に女性が少ないのは社会的理由に他ならないと思う。

2015-11-30 19:40:13
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

アスペルガーの報告数において著しい男女差があるのも、不適応状態に陥る「社会的リスク」に違いがあるからだと僕は考える。

2015-11-30 19:42:01
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

女性には専業主婦になるという逃げ道が男性に比べて大きく残されている。 組織に属さないで生きられる、というのは社会適応障害である発達障害においては大きな意味をもつ

2015-11-30 19:44:03
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

そういう意味では、発達障害というのは環境依存的なものなので、男性に比べて女性の発達障害のリスクが小さいというのは、そのとおりなのだと思う。

2015-11-30 19:45:10
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

結局のところ、発達障害においてなにが問題になるかって、安定的に継続的に収入を得ることが「できなくなる」ことがあるってとこだろう。 そこさえクリアすれば最低限なんとかはなる。

2015-11-30 19:49:07
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

専業主婦なら発達障害でも勤まるってのはひどい冗談だぞ

2015-11-30 22:47:10
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

大学まで出たのに結婚して主婦になってみたら家事ができず旦那とのコミニュケーションもうまく取れず精神科を受診→発達障害判明 とか「よくあるパターン」じゃなかったっけ?

2015-11-30 22:50:43
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

自分だけでなく、会社の都合で動く旦那の事まで含めてバランス良くペース配分しながら家事一切をこなすというのが発達障害にとて「逃げ道」ですか? 専業主婦が発達障害女性にとって向いた身分とは初耳です。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2015-11-30 23:03:51
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

専業主婦って「食事と洗濯だけやっていればパートナーが稼いできたお金で生活できる」なんて簡単なものじゃないですよ。 地域社会とかママ友とか「名前を掲げていない半透明の組織」に属する苦労とか、まるで無視なんでしょうか。 細かい手続きの山は?家財のメンテは?保険類の検討は?

2015-11-30 23:08:15
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

家事をまともにこなせず、心身を病んで年がら年中伏せっていても「主婦」として文句も言わず大事に養ってくれる「夫」が世の中に沢山いるんだとしたら私もあやかりたいw

2015-11-30 23:11:10
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

バカだな(´・ω・`) 社長業は発達障害者だらけだよ 発達障害ってものを低く見るのやめなよ

2015-11-30 23:17:04
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

たとえばアスペルガーのひとたちは、固定的人間関係において「ふつーのひとたち」よりもアドバンテージをもつ場合がある 彼らには記憶力の強いひとが多いので、あるひとの細かな癖や、パターンなどを覚えていて、なにも言わずとも通じる、というような関係に至りやすかったりもする

2015-11-30 23:19:11
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

発達障害者というのは、知的障害とは違う。 普通とは違う「から」組織でうまくやっていけないという適応障害を基本にしていると考えると良い。 決して能力が低いという単純なものではないでしょ。

2015-11-30 23:21:18
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

不特定多数じゃなきゃやりやすいし、サポートがはいるならなおやりやすい。 会社で正社員を勤めるよりかは専業主婦のほうが向いているひとは多いだろう。 この発言は専業主婦を低く見ているのではなく、会社員とは違うという視点で言っている。 また会社員にもいろいろあるけどね。

2015-11-30 23:23:04
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

理解者となり養ってくれる伴侶をひとり見つける方か、もしくは会社組織で理解されれば女性はやっていける。 男性は前一択にはほとんど期待できない。 それだけの話さ

2015-11-30 23:25:17
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

受動型アスペルガーの女性なんかもろに専業主婦向きでしょう。夫を立て、家事を切り盛りし、家族のことをすべて把握する完璧な主婦になり得るだろ(細かいとこでいろいろあるだろうが)。 受動型アスペルガーに比べたら定型者は明らかに劣る。

2015-11-30 23:29:28
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

社会と関わりを持たずに生きられるという意味ではそれもありかもしれないが、発達障害で配偶者とのコミュニケーションがうまくいかなくて不仲や離婚に至る場合や育児や家事だって定型より工夫がいる。男も女もこの世に楽な生き方や逃げ道なぞない。 twitter.com/yuu_yuu_to/sta…

2015-11-30 23:30:24
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

ADHDの依存者も、伴侶さえいれば依存を継続して生きていける可能性がある。 依存が破綻しやすいのは養ってくれる伴侶がいる場合か、いない場合か どっちか? いた方が破綻しにくいでしょ。

2015-11-30 23:32:27
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

知的障害と発達障害の混同はやめていただきたい。 発達障害は一見普通のひとですよ。 家事だって計算だってできるし、人付き合いが全くできないというわけじゃない。

2015-11-30 23:34:08
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

なんだろう……さっきのこの人の「発達障害の女には専業主婦という逃げ道がある」みたいな発言(意訳)といい前RTの発言といい、本人はいいこと言ってるつもりか知らないが、言葉の端々が引っかかって微妙にケンカ売られてる気がするんだが……>RT

2015-12-01 00:30:00
1 ・・ 13 次へ