新元素に自国の名前をつけることはおかしいことなのか?(&元素の名前の由来を学ぼう)&元素名決定!

元素って面白いね 中の人は文系で門外漢だからさらっとしか触れられてません。詳しい人、コメントとかで補足をオナシャス!! 6/9追加しました
150

おめでたいニュースが!

リンク Yahoo!ニュース 日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース 理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と国際的に認定される見通しに - Yahoo!ニュース(産経新聞)

本編

はな@ボディケア @hana_bodycare

素晴らしいことだけど「ジャポニウム」って名前は…。科学の世界にナショナリズム全開でなんか恥ずかしい。 日本初の新元素 国際認定へ | 2015年12月26日(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6185440 #Yahooニュース

2015-12-26 09:15:46
かりかり @hansabetu_jpn

アイタタタ…新元素の名前に自分の国の名前つけるって…気持ち悪い。 なんというか愛国ポルノ全開のほんと情けない国になったーと。 そら世界からレイシストの国と言われるわ 日本初の新元素「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151226-…

2015-12-26 09:29:06

調べてみた

元素とは物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のことを言います。元素は未確定のものを含め118番まで見つかっており、今回、ニュースになった『ジャポニウム』は113番の元素記号とされています。

仮の名前でウンウントリウムと呼ばれていました

Q,どういう元素なの?

リンク Wikipedia ウンウントリウム

wikiから
超ウラン元素(ウランの元素番号(92)よりも元素番号が大きい元素)の一つ
亜鉛とビスマスの元素を線形加速器を用いて合成し作られた元素であるようです
また、ネプツニウムとカルシウムの合成時にも作られ、バークリウムとカルシウムからウンウンセプチウムを元素合成する共同研究において、その崩壊過程で検出されている元素なんだと。

Q,じゃあなんで『ジャポニウム』って名前になってるの?

A,日本(アジア)で初めて見つかった元素だから

新元素名には候補として
ジャポニウムあるいはジャパニウム(予定元素記号Jp)
②湯川秀樹にちなみ「ユカワニウム(予定元素記号Yk)
リケニウム(理研にちなむ、予定元素記号Rk)
ワコニウム(研究所がある埼玉県和光市に因む)
ニシナニウム(物理学者仁科芳雄にちなむ)
がある。

いやいや。日本で見つかったからって国の名前つけるなんておこがましいでしょ!国の名前がつけられてる元素なんて他にあるの!?

撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa

ゲルマニウム「せやな」 フランシウム「一理ある」 アメリシウム「わいは大陸の名前やけどな」 スカンジビウム「わいは国のある場所やけどな」 カリフォルニウム「うちは州の名前やけどな」 ロシウム「わいは生まれそこなったけどな」 twitter.com/hansabetu_jap/…

2015-12-26 14:36:58
佐々伸也 @naoskihund

ポロニウムとかアメリシウムとか知らんのか RT @hansabetu_jap アイタタタ…新元素の名前に自分の国の名前つけるって…気持ち悪い。 なんというか愛国ポルノ全開のほんと情けない国になったーと。 そら世界からレイシストの国と言われるわ

2015-12-26 12:29:56

調べてみた

ゲルマニウム

→ドイツの古名ゲルマニア (germania) にちなんで命名

フランシウム

→発見者ペレーの祖国フランス

アメリシウム

アメリカ大陸

スカンジウム

→ラテン語の南部スカンジナビア半島(Scandia)

カリフォルニウム

→元素名は、地名であるカリフォルニア、カリフォルニア大学に由来
※学術的には「カリホルニウム」が正しいそうです。

ポロニウム

→当時、発見者のピエール・キュリーとマリー・キュリーが祖国ポーランドをロシア帝国から解放する運動に強い関心を寄せていたことから、祖国の名である「Polonia」(ラテン語)が元素名の語源となった

あった

調べてみたところ、元素の名前の由来が地名というのは割と一般的なようです
ex)
1.イットリウム…スウェーデンの地名「イッテルビー(Ytterby)」
 ※同じ名前の由来でテルビウム、イッテルビウムという元素も。
2.ルテニウム…ラテン語の「ロシア(Ruthenia)」
3.ユウロピウム…ヨーロッパ
4.ツリウム…スウェーデンの町「ツーレ」
5.ハッシウム…ドイツのヘッセン地方

というような例が見られる

また、他にも…

①人名から由来

例 キュリウム(キュリー夫人)、アインスタイニウム(アインシュタイン)、メンデレビウム(ロシアの物理学者メンデレーエフ)…etc

②神様や神話から由来

例 イリジウム(アヤメ(iris)。ギリシャ神話の虹の女神イリス)、タンタル(ギリシャ神話のタンタロス(Tantalos))…etc

③星の名前から由来

例 ウラン(天王星(Uranus))、プルトニウム(冥王星(Pluto))…etc

他にも色々ありました。

未知なる元素

ZF ⚡ @ZF_phantom

ジャポニウム113が話題だけど、自分的にはこっちの方がツボにはまった。これらは未確定の仮名らしいんだけど。w ウンウンペンチウム115 ウンウンセプチウム117 ウンウンオクチウム118 ウンウンエンニウム119 ウンビニリウム120 ウンビウニウム121 ウンビビウム122

2015-12-26 16:02:26
リンク Wikipedia 未発見元素の一覧 未発見元素の一覧(みはっけんげんそのいちらん)では、第9周期までのIUPAC(国際純正・応用化学連合)で認定されていない元素の一覧を載せる。なお、これらの元素の名称(IUPAC名)はIUPAC命名法に基づく暫定的な元素の系統名である。 現在の未発見元素は全てウランよりも原子番号の大きい超ウラン元素であり、人工放射性元素と考えられている。このため「発見」とは人工的に合成できたことを証明することであり、具体的には放射性崩壊を観測して既知元素に至る崩壊系列を決定し、IUPACで認定される必要がある。 発見者とし

元素の奥は深い