AIに書かせた小説があの有名作家の作品っぽいと話題に!

AIが小説を書くということがSFっぽいですね
23
道尾秀介 @michioshusuke

今朝の読売新聞に載っていた、AIに書かせた小説。 けっこうちゃんとしている。すごいなあ。 pic.twitter.com/9Qr8W7ioWC

2015-12-30 10:07:14
拡大
そま🍺 @Somais_kneeling

確実にわしよりも面白いもの書いてくれるやつ>RT

2015-12-30 13:59:44
ネコちゃ〜〜ん @neco_chang_man

この内容をAIが書いたっていうのがとてもいい…

2015-12-30 13:59:38

この作品を読むと、あの作家を思い出しませんか…?

紙尾神崎 @kannzaki_01

AIに書かせたって所まで含めて星新一の香り。

2015-12-30 13:44:03
千円札ぅ/ Drumatic Sequencer @1000yensatsuxu

なんかこの淡々と進む怖さ、かなり星新一っぽ

2015-12-30 13:46:32
かむ @kamringo

しかも星新一っぽい

2015-12-30 13:51:39
きろ @ym_kiro

星新一と筒井康隆のショートショートをニンジャスレイヤー翻訳スタッフに書かせたらこんな感じになりそう

2015-12-30 13:59:05
ネコちゃ〜〜ん @neco_chang_man

この内容をAIが書いた、というところまでふくんで、星新一みを感じる

2015-12-30 14:02:29
リンク www.hoshishinichi.com 星新一公式サイト SFを中心に生涯1000編を超える作品を執筆し、現在も国内外で人気の「ショートショートの神様」星新一の公式サイトです。 86 users 1567

実は…?

味噌汁 @synapse268_2

「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/… 多分これが書いたやつだな

2015-12-30 12:29:34
リンク ITmedia ニュース 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動 星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。
川崎隊長@万年丙提督 @Kawasaki_MS19R1

先程のRT、AIによる小説はここらが詳しい fun.ac.jp/~kimagure_ai/p… やっぱ星新一ベースなのね

2015-12-30 18:18:15
@FLNRPZ

そういえばさっきRTした人工知能の小説、星新一っぽい!って皆いってるけど、そもそも星新一の小説をすべて読ませて、「人工知能は星新一を越えられるか?」というテーマをもとに書かせたショートショートらしいので、星新一っぽい!って思ったらそれはすごく成功してる証だなあとか思って余計こわい

2015-12-30 15:05:17
rfn74 @tikarato

昨日、著作権と芸術についてツイートしたが、今日の新聞に「AI芸術 著作権は?」という記事が載っていた。 AI芸術とは「人工知能が自動的に作った楽曲や小説」のことである。 新聞には星新一の作品の特徴をAIに学習させて作った小説の例が出ていた。

2015-12-30 15:07:50
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

星新一っぽいとみんなが言ってる。なるほど、確かに星新一っぽいと思った。最後のオチまでついていて、人工知能が書いたとはとても思えない。普通に意味もわかる。凄い。俺は星新一の文章を読んだことがないけど、将来が楽しみだ。

2015-12-30 13:25:32
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ fun.ac.jp/~kimagure_ai/ 「2015.09.24:第3回星新一賞に応募しました」って書いてあるな。 「応募作品については、審査終了後に、どのように作成したかの技術的詳細を含めて、公表する予定です」って書かれてる。

2015-12-30 13:53:23
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

2015年がもうじき終わる。今年は沢山の人工知能技術が発表されて、驚きの連続で、喜びと焦りを感じた年だった。そして最後の最後に「AIによる小説」が出てきた。「星新一風」という縛りはあるものの、かなりしっかりとした文章でオチまでついていて、素晴らしい出来だった。すごい時代だ。

2015-12-30 14:15:28