漫画家の語る、『見開き構図』の使い方・・・ presented by @macchiMC72

20
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

原稿残り一桁までいったんだけど、見開きがあと三つ残ってる(笑)ホント見開き好きだよなあ、自分。

2011-01-24 23:35:42
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

ちなみに今回44pの中に見開きが5回あります。全面ベタとか宇宙空間とかじゃないよ?

2011-01-24 23:38:21
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

見開きのお話。見開きって使ってますか?よく初心者向けの講座なんかだと「見開きは迫力を出すのに効果的」なんて描いてあるけど、それは使い方としてはごく一部。

2011-01-24 23:41:40
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

実は、横長の構図を最大限に活かす使い方をされていることが多い。パノラマ的な背景を見せたい時とか、わざと空間をとった構図にしたい時など。なぜなら、意外と見開きって「使えない空間が多い」ので、ここぞというときにキャラやメカを出すには不自由なんです。

2011-01-24 23:44:51
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

見開きは左右のページの枠を中央に寄せて作るのが一般的なのですが、左右が繋がって広い画角の絵が描ける反面、本の綴じがある関係上中央に位置するところには重要な(読者に見せたい)絵は置けません。そうすると、構図ってかなり制限されちゃうんですね。

2011-01-24 23:48:01
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

青年誌などのホチキス綴じなら見えるだろうと思いますが、あれも単行本に収録するときは普通の綴じになるので同じことです。例えば人物の場合、ど真ん中には置けないですね。肝心の顔が見えなくなるから。見開きの空間を有効に使おうとすると、自然とカメラは引き気味になります。

2011-01-24 23:52:17
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

普段の倍以上の空間が使えるわけですから、背景をそこに入れると世界の広がりを表現するには絶大な威力を発揮します。描くのは大変ですけど(^^; また、心理状態を表す使い方でも、単ページの構図では出来ない孤独感・距離感・圧倒感を演出することが可能です。

2011-01-24 23:57:58
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

横に長いということは、漫画における「時間」の概念を思い切り使えるということでもあります。実際に読者が目線を横断するのに感じる時間を、演出に応用できるのです。「パンチが届かない」とか「ヤツはあんなに出世したのに…!」とか「一体どこまで行けばこの旅は終わるんだ?」といった使い方です。

2011-01-25 00:02:42
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

読者の時間の感じ方が変わるという事は、手を止める効果もあるということです。派手なアクションが入るようなところではない、でもここがこのお話の要になるんだ、というときに、あえて見開きを使うことで読者に印象づける使い方があるということです。

2011-01-25 00:05:55
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

見開きがいかに不自由であるかは、手持ちの漫画の単行本の見開きをちょっと強めに(力入れすぎると壊れるよ)開いて、そこに何が描いてあるか確認してみましょう。意外と重要なことは描かれていなくて、しかもそのくっつき合っている面積が広いことに気がつくはずです。

2011-01-25 00:12:35
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

見開きと言っても「原稿用紙二枚分大きく描ける」とは限らないのです。でも、その特性を知った上であれば演出の幅はグッと広がります。必殺技を決める場面にだけ使うにはもったいないんですよ、見開きは。漫画の流れにメリハリを付ける上でも重要なテクニックの一つだと言ってもいいと思います。

2011-01-25 00:17:13
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

自分の漫画が、どこを切っても同じように見えるとお悩みの方は、ぜひ見開きを思い切って使ってみてはいかがでしょうか。見開きを使うためにページの圧縮や切り捨ても必要になるかもしれませんが、それがリズムを生み出すこともあるのです。圧縮と開放はネームを切る上で重要な要素です。

2011-01-25 00:21:16
松田未来 コミティア146 C50b 「翼駆人アラン 第Ⅵ章」 @macchiMC72

昨夜の見開きについてのツイートがまとめられていました。http://togetter.com/li/92827 Hamyuts_Mesetaさん、ありがとうございます。見開きスキーとしては語らずにはいられなかった(^^

2011-01-25 12:54:16