《環境大臣が「除染による1mSv/y達成をあきらめていた」と答弁》

自己ツイートをまとめました。 環境大臣が国会の予算委員会答弁で「除染でけで1ミリシーベルトにすることはできない。これまでもそういう風に言ってきた」と答弁。2016年2月9日でした。
25
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

《環境大臣が「除染による1mSv/y達成をあきらめていた」と答弁》  以下、連続ツイートする。

2016-02-10 01:48:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

信濃毎日新聞WEB版 丸川環境相「何の根拠もなく」 原発事故、松本で講演 shinmai.co.jp/news/nagano/20… 以下、引用

2016-02-10 01:49:29
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

丸川珠代環境相は7日、松本市内で講演し、東京電力福島第1原発事故を受けて国が原発周辺などで行っている除染で、基準となる年間被ばく量を1ミリシーベルトとしている点について、(続く)

2016-02-10 01:49:45
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)「『反放射能派』と言うと変ですが、どれだけ下げても心配だと言う人は世の中にいる。そういう人たちが騒いだ中で、何の科学的根拠もなく時の環境大臣が決めた」などと述べた。

2016-02-10 01:50:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

国際放射線防護委員会(ICRP)は、一般人の通常時の被ばく量を年間1ミリシーベルトと勧告している。民主党政権は事故当時、この勧告を基に、国が行う除染の基準を1ミリシーベルトに定めた。

2016-02-10 01:50:20
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

丸川氏は、国が行う除染の基準は厳し過ぎるとし「(除染が終わらないため)帰れるはずの所にいまだに帰れない人がいる」とも主張した。 (以上新聞記事引用終了)

2016-02-10 01:50:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

衆議院 開会日 2016年2月9日 (火) 会議名 予算委員会 質問者  緒方林太郎(民主・維新・無所属クラブ) 以下、文字起こしする。(国会速記録との異同は確認していない)

2016-02-10 01:50:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

緒方:民主党、緒方林太郎でございます。本日、昨日に続きまして、また、立たせていただきます。本日、あの、丸川大臣、通告をさせていただきました。(続く)

2016-02-10 01:51:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)昨日、いえ、おとといですね。「信濃毎日新聞」におきまして、このような記事が出ております。(記事の一部を音読) 「東京電力福島第1原発事故を受けて国が原子力発電所周辺などで行っている除染で、(続く)

2016-02-10 01:51:31
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)基準となる年間被ばく量を1ミリシーベルトとしている点について、「『反放射能派』と言うと変ですが、どれだけ下げても心配だと言う人は世の中にいる。そういう人たちが騒いだ中で、何の科学的根拠もなく時の環境大臣が決めた」などと述べた。」(続く)

2016-02-10 01:51:51
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)ということが報道で出ておりました。非常に重要な発言だと思います。丸川大臣にお伺いします。「何の根拠もない」と言う、その根拠は何ですか?

2016-02-10 01:52:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

丸川環境大臣:え~ご質問ありがとうございます。え、まず、大変恐縮なんですが、私この時、政務でしたので自分の秘書も連れて行かず、記録も取っておりませんで。私のこの発言を、こういう言い回しをしたという記憶を、私、自分では持っておりませんで。(続く)

2016-02-10 01:52:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)あの、十分な説明がなかったのではないか、という主旨の発言をしました。で、実際、あの、この基準を決めたことに対しては私が「問題だ」という発言をしたのではなく、(続く)

2016-02-10 01:52:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)むしろ、私が今思っていることとしては、1ミリシーベルトという、今、福島の皆さんが望んでいらっしゃるその基準に、合わせて、考えていくという事は非常に重要だと思っているんですが、(続く)

2016-02-10 01:52:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)一方で、その基準が、どういう趣旨の基準なのか、というのは、私はいじまでも(ママ。意味不明)除染で下げていくのだという理解をしておられる方がいらして、「除染だけではそれは到達ができないので、総合的に見ていくのだ」という説明をいつも申し上げておりまして、(続く)

2016-02-10 01:53:15
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き)この1ミリシーベルトという数字を出してここまで進んでくる間に、リスク・コミュニケーションが十分ではなかったのではないか、という趣旨のことを申し上げました。 緒方:「記憶にない」はダメですよ。

2016-02-10 01:53:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

以後、「除染で1mSv/yは不可能」という話とは無関係に議論が進むので、文字起こしはここまでとする。

2016-02-10 01:53:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(訂正) このやり取りの中から、筆者にとって重要と思われる点を列挙する。 ・除染で1mSv/y達成は不可能、と環境大臣が明言した。 ・当然、それ以下の汚染濃度である原状への復帰を除染で行うことも不可能ということになる。(続く)

2016-02-10 07:24:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き) ・「除染で1mSv/y達成は不可能と常々言っている」と環境大臣は答弁したが、この答弁前にそのような発言は度度あったのか。あったとすれば、「除染で原状回復できる」と願いをかけてきた住民の思いを裏切る発言なのだが、これまでそのような発言があった事を報じたメディアはあるのか?

2016-02-10 01:54:33
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続き) ・除染による1mSv/y達成にかける住民の期待が大きいことについて、丸川大臣は「これまでのリスク・コミュニケーションの失敗」が原因であると答弁しているが、それは、だれの、どんな失敗なのか。

2016-02-10 01:54:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ざっと、以上のような点が問題になるだろう。国会の予算委員会で行われた議論でこれだけの問題点があるのに、福島県の地元メディアが丸ごとスルー、というのもあまりにひどい体たらくなのではないか。

2016-02-10 01:55:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

特に「徹底的な除染で原状回復できるから、除染で復興しよう」という方針で報道してきたメディアにとっては、丸川大臣の答弁は、まるで裏切りのようなもののはずだ。特に、地元の2つの新聞は社説・論説で「除染徹底」を繰り返し主張してきたので、看過できない答弁のはずだ。

2016-02-10 01:55:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

また、現在原子力規制委員長である田中俊一氏も、伊達市のアドバイザーであった当時は、伊達市内のある地区を徹底的に除染して、小学生の屋外プール授業を再開させたり、当時の閣僚らにも除染作業に参加させたりと、「除染で原状回復」を進めてきた人なので、異論があるはずだ。

2016-02-10 01:55:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

さらに、田中俊一氏は原子力規制委員長就任後も、住民とのリスクコミニュケーションを推進してきた当事者なので、間違いがあるなら正すべき当事者という事になるだろう。

2016-02-10 01:56:27
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

さらには児玉龍彦氏や内堀県知事も、除染の徹底での復興を掲げてきた人たちなので、除染の効果が限定的であるという環境大臣の発言は、見過ごすわけにはいかないはずだ。

2016-02-10 01:56:47