2月11日を「競技かるたの日」にしちゃおう計画

「百人一首の日」はあるけど「競技かるたの日」は存在しない…… だったら作っちゃおうと、何となく考えた。
0

2010年に何となく思い付いた

HaRD @sokusai

「競技かるたの日」というものを制定してしまえば、「今日は何の日」みたいなテレビコーナーで取り上げられるなどして認知度向上につながるんじゃないかと思う。

2010-09-09 08:44:48

2011年にも妄想

HaRD @sokusai

前もつぶやいた気がするけど、ポッキーの日の盛り上がりを見ると、「競技かるたの日」を作ってしまって認知度向上した方が良いんじゃないかと思ってしまう。

2011-11-11 00:17:28
HaRD @sokusai

で、勝手に競技かるたの日を宣言するにあたって、いつが良いかを考えたところ、9月29日(黒岩涙香の誕生日)か2月11日(競技大会が初めて行われた日)あたりが良いかなと思ったけど、それから何も行動を起こさないまま一年が経過しちゃいました(゜-゜)

2011-11-11 00:21:23
HaRD @sokusai

Wikipediaの「日本の記念日一覧」の項目を見ると、メジャーなものからマイナーなものまでたくさんあるから、これに「競技かるたの日」があっても全然違和感ないはず! ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…

2011-11-11 00:23:46

2013年にブログに書く

HaRD @sokusai

ブログ更新 《かるた無病息災》 【勝手に】2月11日は『競技かるたの日』【言ってるだけ】 bit.ly/Xw5wG0

2013-02-11 00:11:19

2014年にタグ付けてつぶやき出す

HaRD @sokusai

競技かるたは、ジャーナリストの黒岩涙香を中心として1904年に統一ルールが制定され、1904年2月11日に第1回の競技かるた大会が行われました。つまり、2月11日は競技かるたの日です!(勝手に僕が言っているだけ)

2014-02-10 22:14:09
HaRD @sokusai

百人一首が完成したのが1235年5月27日と言われていますが、競技かるたの大会が初めて行われたのは1904年2月11日です。 #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画

2014-05-27 21:57:42

2015年は文献から引用

HaRD @sokusai

競技かるたの大会が初めて行われたのは1904年2月11日です。 今より111年前から競技かるたの大会が行われるようになりました。 #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画

2015-02-11 04:55:28
HaRD @sokusai

「一般社団法人 日本記念日協会」への登録費は10万円だから、個人でも払えない金額じゃないんですよね(゜-゜) kinenbi.gr.jp #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画

2015-02-11 04:59:08
HaRD @sokusai

明治三十七年二月十一日の第一回東京歌留多會の開會當時は旣に都下に十有餘の會を見るに至ったのす #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画 pic.twitter.com/VX6U3OVtoY

2015-02-11 05:38:11
拡大
HaRD @sokusai

東京歌留多會は明治三十七年二月十一日に黒岩、若目田、後藤等諸氏の發案の下に成立し爾後今日に至るまで引き續いて毎年二回若くは三回づゝ大會を都下の有名な貸席で開かれてゐます。 #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画 pic.twitter.com/LJDTn9Ej2k

2015-02-11 05:43:06
拡大
HaRD @sokusai

大会が翌日の明け方まで行われたこともあったんですね…… #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画 pic.twitter.com/WioTeBxzT4

2015-02-11 05:47:41
拡大
HaRD @sokusai

『その爭ひや須らく君子たるべし』と言ふ標語を以て明治三十七年二月、東京かるた會を組織し同月十一日その第一回の大會を親ら司會者となつて開催したのが、即ち現會長黒岩先生である。 #2月11日を競技かるたの日にしちゃおう計画 pic.twitter.com/4C5aBamdOS

2015-02-11 06:28:03
拡大
HaRD @sokusai

今日は2月11日ですね。『競技かるたの日』じゃないですかー(ステマ)

2015-02-11 08:49:19