子どものアンガーマネジメント~言い分は正しくても行動選択を誤っている時どう伝えるか~

なんさんのお子さんはASDですが、なんさんのアプローチは定型・非定型問わず有効と思いますので、タイトルからは発達障害等の文言は外しました。 ※ 2016.02.13.10:10 赤青強調デコ版リリース。
106
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

「正しさの証明」が欲しくって、暴れる子どもを見る。 先に「あんたの言い分は正しい」を伝え、しかる後に「正しい言い分と、伝える手段の正しくなさ」を言う時の方が、受け入れ率が高いと思われる。 「言い分は正しい」をすっとばして、「その言い方はない」を言うと、炎上率が上がる気がする。

2016-02-11 18:53:36
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

てつおたさんは、電車の写真を見る時、「山手線」じゃなくて「車両の形式番号」を「正しい呼び方」とするかもしれない。哲学の方の「哲ヲタ」の私は、「正しくない!違うだろ!」との叫びを聞く時に「何を正しいとしているのか?」の確認を先にしたくなる。子供の叫びの大概は「ルール違反」を言う。

2016-02-11 19:00:01
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

「山手線」も「クハ E 653」も、正しい だが、山手線を間違いだ!と叫び、手足が出るなら、その手段は間違いだ。 「順番を守れ!」の言い分は正しいが、いきなり怒鳴ったり、「バカは死ね!」言うなりしたら、その手段は間違いだ。 その時に、「どちらを先に言うか?」がある。

2016-02-11 19:07:02
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

人間は、大体、不安に溺れてるし、不安な人間は「正しさ」が「ワラ」だとも知らないで、溺れる者は藁をも掴むで、生きている。 「正しさの証明が欲しくて暴れる子ども」にとって、「その正しさ」は「生き残りを賭けたよりどころ」だろう。「そんなん、ただのワラだ」は通らないよ、きっと。

2016-02-11 19:12:39
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

だから。 「そのワラは、大変危険だよ」と伝える時、考えなくちゃいけないことは、山のようにあるのだ。 ある人は、「それは、ワラなので、すがっても、溺れ死ぬよ?」を、そーっと伝えるお仕事を。 別の人は「溺れてるんだね?」を気づかせるお仕事を。 炎上中には伝わらんでも、いつかは、ね。

2016-02-11 19:17:22
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

暴れる子どもは、本質的には「不安に溺れている」ので、アップアップして暴れているように「見える」のだ。割と頻繁に、助けに来る人にしがみつき過ぎて、救助者も一緒に溺れるよね。双方、感情的に炎上するってやつ、よくあるもんね。 「暴れるな!」って、そりゃ無理だよ、死活問題だもん。

2016-02-11 19:25:13
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

「しがみついてるもの」を、「ただのワラじゃん?」って軽く扱うんなら、「ほーら、大丈夫だったでしょ?」もセットであるべきだ。 取り上げといて、代替手段がないって、不安をより一層大きくしたら、ますます「このワラが、これだけが頼り!」ってなるに決まってるじゃん?難しいけどさ。

2016-02-11 19:29:45
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

私の中の「暴れる子ども」をどうするか?っての、この歳になっても、今も私の課題だ。 「順番守らない!」ってのに、いきなり蹴りを繰り出す子供を止めながら、「あんたの気持ちは良く分かる!」って、なる。「だよねぇ、自分は守ってるのに、そいつだけいいなんて、耐え難いよね」って。

2016-02-11 19:38:07
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

「だって、こいつが、順番守らなかったから!」 「うん、正しいね、順番は守った方がいい」 「なんて、俺が怒られるんだよ!おかしいだろ!」 「そう、言い分は正しい。蹴りが正しくない。蹴りは暴行罪だからな。」 そっから、しか始まらんのだがなぁ。 衝動制御の前頭葉は、発育が遅いのだ。

2016-02-11 19:50:36
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

コツコツと「言い分は正しい」と「行動選択が間違い」を、分別していかないと、「俺だけ怒られる」の被害妄想が進行するのは、当然だと思うんだよなぁ。 人間の不安は、そこの「低く扱われてる」からも大量発生するしな。 分別、面倒だけど、大事よねぇ。

2016-02-11 19:57:57
🍓いちごりら🦍カサンドラ主婦 @ichigokko22

息子の担任はここが抜けてるから、ルールを守れない子供が先生に庇われて、言い分は合ってる子供たちが怒られ、信頼感もなくなり反発がどんどん強くなってるのだ~。なるほど。 twitter.com/nankuru28/stat…

2016-02-11 23:19:21
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

「あいつが、○○だから」ってのを、切り離す。 「だって、ママが怒ると思って」ってのを、「(自分が)ママに怒られるのがイヤで、黙ってた」って変換する必要がある。 相手のすることは、相手のすること。自分の行動選択は自分のこと。それは別々の問題だと、切り離す。

2016-02-11 23:50:55