編集部イチオシ

オートバイに乗る時、爪先の向きを意識すると良いことがある…かも?という話

ライテクという程のものでもないし、ツーリングしかしないとか走り屋とかそういうのも関係ない、普段乗りの時にちょっと意識をするだけでオートバイに乗るのが楽で気持よくなるよー、というツイートです。
45
TWIN @TWIN_SuperSport

オートバイのニーグリップは四六時中ガソリンタンクを挟み潰すような意識はせんでもいい爪先を進行方向にまっすぐ向ければ、内股気味の「何時でもニーグリップ出来る」体勢に自然となるし、オートバイを寝かせる時に必要な脱力もやりやすくなるpic.twitter.com/AQFNtOHOhL

2016-02-13 18:09:44
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

逆にやってはいけないのが、爪先が進行方向に向かって開いている状態。この状態だとガニ股になってしまうので、ニーグリップするためには太腿を常時力ませておかないといけなくなる。これではすぐに疲れてしまうし、必要な時に脱力ができなくなるpic.twitter.com/ITOgFiBITO

2016-02-13 18:12:08
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

ツーリングなどですぐに筋肉痛になったり、前傾姿勢が少しでもきついバイクに乗ると腰が痛くなる人は、大概爪先が写真のように開いてる。こうなると上半身を支えるために常に力みっぱなしになるから、下半身が疲れやすいのは当然の話。 pic.twitter.com/v9WuS6nYc3

2016-02-13 18:13:51
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

ツーリングライダーでちょっと腰を落としてイン側の膝を開いて走っているライダー…外足はともかく、大概は内股の爪先がこんな感じで開いている人が多い。が、これは爪先を擦りやすくなし、体重移動の時に腰が引ける形になるのであまりよくない。 pic.twitter.com/ujWpWtTYV5

2016-02-13 18:19:43
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

膝を開く時も爪先は閉じて、前に向けたままにする。こうすれば爪先が真っ先に擦ることもないし、体重移動の時に腰を入れやすくなるpic.twitter.com/MAPoBOoHyx

2016-02-13 18:20:55
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

ステップへの足の具体的な置き方。ステップ先端が、足の小指の根元側面の近辺にくるよう載せれば良い。ステップ先端が突起状になっているバイクならわかりやすね。 pic.twitter.com/uRmMueQYS5

2016-02-13 18:29:09
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

それでも爪先を擦ってしまう…というスポーツ走行ガチ勢の方は、ステップに爪先立ちをして爪先がアウト方向を向く(踵と脛をイン側にせり出す感じにする)ぐらい極端にやる必要がある(ステップ交換はすでにしてるという前提でね) pic.twitter.com/VBbe0GSmIm

2016-02-13 18:36:42
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

で、実際やるとこんな感じになる。 pic.twitter.com/CalyX3BD8d

2016-02-13 18:44:00
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

実践例。ミニバイクだと「ええ?こんな直ぐに擦るの!?」って感じになるから、ステップの交換と合わせて必須のスキルだったりする。 pic.twitter.com/TpwKKZDwwY

2016-02-13 18:48:29
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

極端な例も出しちゃったけど、スポーツガチ勢とかツーリングしかしない勢とか関係なく、「爪先は閉じるというのを意識すると、といいことあるかもよ?」って事です。 pic.twitter.com/pPIAEuruSx

2016-02-13 18:51:42
拡大
拡大
拡大
拡大

コメントを参考に追記しました。確かに、「真っ直ぐだけでは足りない」「実際内股にする」というのも必要になる車種がありますね、しかもかなり身近な車種で…

TWIN @TWIN_SuperSport

爪先ツイートまとめで言ってる「爪先を進行方向に真っ直ぐ向ける」のは、最初のうちは写真のように、明確に内股になるぐらい大げさにやったほうがいい。 「俺、やってるから!」という人も、実際にやってもらうと全然足らなくてガニ股になってるpic.twitter.com/gfLoMLaevX

2016-02-16 12:59:21
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

スーパーカブとかスクーターとかの、ステップ幅が肩幅よりも狭いバイクのステップの使い方を理解した。爪先を閉じる」だけじゃ足りんわ。つま先を実際のハの字になるまで絞って、そこから股をすぼめて丁度いいぐらい。あとでまた纏める。 pic.twitter.com/PV9Ik3UT3i

2016-02-16 20:26:18
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

これ、多分ステップ幅が広い2気筒以上のバイクでスポーツ走行する時ももそのまま使えるね。やってみるとわかるけど、つま先をすぼめて両膝を広げると、内股の感覚を保ったままで身構える事ができる。そこから外肘を上げながら外肩を内側に回しこみつつ、外側の太腿を窄めるとイン側に体重が載る。

2016-02-16 20:33:03
TWIN @TWIN_SuperSport

この時、内側の半身は少しタメ気味にする感じで動かすのを一瞬我慢して、体重がグッと乗った瞬間にタメを解放する感じで内側の半身を開く。 上半身は内側の脇は締めて、曲がりたい方向へ「どうぞー」するみたいに動かす。 下半身は、つま先をすほめたままで膝を曲がりたい方向へ「押し拡げる」。

2016-02-16 20:36:32
TWIN @TWIN_SuperSport

肩幅よりステップ幅が狭いバイク(カブや原付きスクーター)などでのステップの使い方まとめ画像。爪先を実際にすぼめてハの字にして、内股をすぼめてシートをホールド。 pic.twitter.com/yKhaFSkJMy

2016-02-16 21:22:42