御嶽山2014年噴火災害を教訓として活火山法が改正された。

策定された指針を読んだ。
2
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「噴火初期の変動」てなんだろか。機器観測による変動だけを見て、(映像や噴出物を見ずに)噴火が認定できると思ってるのだろうか。 pic.twitter.com/FtSar15QMP

2016-02-16 17:49:01
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気象庁が出す噴火速報を受信してると、噴火口直近にいる登山者はそのために逃げ遅れて死ぬんじゃなかろか。噴火速報を受信して初めて噴火を知る(離れた場所にいる)登山者は、逃げなくていいんじゃなかろか。

2016-02-16 17:52:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ここでいう風評被害とはなんだろうか。その発生を防止するよう国や地方公共団体が務めるということは、消費者の自由な選択権を制限するつもりなのだろうか。 pic.twitter.com/mI9TphKi0H

2016-02-16 17:58:25
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

火山防災情報は、気象庁→都道府県→市町村→住民という多段階を経て伝達しなければならないものだろうか。気象庁→住民という直接ルートを使わないのはなぜ? pic.twitter.com/fcmXVPEU50

2016-02-16 18:02:58
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

中央防災会議議事次第 平成28年2月16日 時間:8:05~8:20 場所:官邸4階大会議室 bousai.go.jp/kaigirep/chuob… 早朝の15分会議だったのね。

2016-02-16 18:05:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

御嶽山から得られた教訓は「噴火の兆候となる火山現象の変化をいち早く捉え、伝達すること」ではない。「いち早く捉え、伝達」しなければならないのは兆候ではない。始まった噴火の特徴だ。御嶽山では兆候が実質的になかった。突然の噴火だった。 pic.twitter.com/hQGvdzeHdh

2016-02-16 18:17:57
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「噴火前に的確な予測をすることが困難」と書いたここはよい。 pic.twitter.com/6BTa0zq0Ps

2016-02-16 18:21:10
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「噴火前に的確な予測をすることが困難」なら、一般の利用に適合する噴火警報は出せないということだよね。

2016-02-16 18:23:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

活火山法は1973年にできた。桜島の降灰除去対策のための法律だった。噴火の事後対策だった。これを、おととしの御嶽山噴火災害を受けて噴火の事前対策すなわち警戒避難を強化した法律にしたのが今回の改正と指針の策定だ。 pic.twitter.com/DYTrK0NJAX

2016-02-16 18:49:20
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

御嶽山2014年噴火災害を経験した日本社会がなした最大の変革が、この活火山法改正だ。さてこの法律改正で日本社会が実際に変わるだろうか。注目しよう。

2016-02-16 18:52:26
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

うーん、三島と長泉はどういう流れで入ったんだっけ

2016-02-16 18:56:14
はぎわら ふぐ @hugujo

非常に単純なお話なんだけれど、実際に火山に登った経験のない人にはその辺が全くわからないだろうと思う。火山に限らず、防災に携わる人は、必ず現場を熟知して欲しいなあ。。。 twitter.com/HayakawaYukio/…

2016-02-16 18:59:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

草津白根山の長野原町も奇妙。まあ、少し遠くの市町村にも仲間に入ってもらうのは悪いことじゃない。 pic.twitter.com/ui7tMw9gBl

2016-02-16 18:59:50
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山に佐久市がはいってるのは、これは昔からの地域の風習。佐久市まで届く噴火を想定しているわけではとくにない。 pic.twitter.com/jiRmAPNdBt

2016-02-16 19:02:40
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

富士山の三島市て、なるほど不思議だ。三島市が熱望したのかな。それともジオパークつながり? pic.twitter.com/wKVNUszi65

2016-02-16 19:04:59
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いっぽう、三島市は箱根山に入っていない。

2016-02-16 19:05:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

箱根山は箱根町単独。小田原市も入っていない。 pic.twitter.com/V4DMv9zJfK

2016-02-16 19:06:59
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

三島市と長泉町はぎりぎり第4次エリアBに入るからか。 pic.twitter.com/S1ce5hqk5C

2016-02-16 19:11:08
拡大
はぎわら ふぐ @hugujo

浅間山が元気に噴火した場合、南側山麓住民は佐久市にいろいろお世話になる可能性が高いですから〜〜〜。 twitter.com/HayakawaYukio/…

2016-02-16 19:16:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いいえ、そうではありません。御嶽山では、逃げないで写真撮ってたひとが死にました。こんどは、逃げないで気象庁の噴火速報を受信したひとが死ぬことになります。噴火速報をわざわざ出して登山者を殺したいのかといぶかります。 twitter.com/todaakira/stat…

2016-02-16 19:19:13
Toda Akira @todaakira

「気象庁に判定されないと,目の前の現象が噴火だとわからず,適切な避難行動ができない」などと考えてるのかなあ? twitter.com/HayakawaYukio/…

2016-02-16 19:05:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴火速報は「噴火が発生しました」と伝えるだけ。目の前で噴火に遭遇してる登山者にとって情報量ゼロ。 ・桜島で、平成28年2月5日18時56分頃、噴火が発生しました。 ・阿蘇山で、平成27年9月14日09時49分頃、噴火が発生しました。 data.jma.go.jp/svd/vois/data/…

2016-02-16 19:26:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴火速報は、気象庁が従来から出していた「噴火に関する火山観測報」のレッテルを付け替えて出すもの。御嶽山噴火災害を受けて新しいシステムを開発したのではない。「噴火に関する火山観測報」のままでよい、いや、ままのほうが害毒がないと私は思う。

2016-02-16 19:34:41