アメリカ沿岸警備隊の装備更新

装備の更新ということは、それを使う人、支援する設備、運用、ロジスティクス、全てが変わる。
10
arabiannightbreed @a_nightbreed

事故の可能性と頻度の区別がついてないRT @Y_oIiO_y: だって!RT @east_JP 普通のヘリでもあり得る事故だよ。 RT オスプレイ動画集 http://j.mp/haGgTt #futenma ネトウヨ様たちに言わせれば、従来型のヘリでも同じぐらい危険なそうな!

2011-01-29 00:33:23
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed あの・・・・そもそもヘリと全く違うひこーきだから。VSTOL可能だけど設計詳細とか公開されているの見たら運用が似ているだけで全くの別物だから。

2011-01-29 00:34:03
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx 今に始まった話じゃないんですけど、どうして軍事を論じる時は無知であることを武器のように振り回す人が絶えないのかしら?オスプレイが超兵器になったりポンコツになったり

2011-01-29 00:41:59
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed そりゃー新規の全く新しい飛行機だもん。コンセプトは古くても、基本設計そのものが全く新しいから。ライト兄弟以来の普通の航空機とは歴史が浅いよ。問題出るだろうけど比較対象が間違っている。

2011-01-29 00:42:17
白瀬伸一(Utari Epunkinekur) @ChromeBranche

EHアンテナが出始めたときの懐疑論みたいなものか。RT @PCengineerX @a_nightbreed そりゃー新規の全く新しい飛行機だもん。コンセプトは古くても、基本設計そのものが全く新しいから。ライト兄弟以来の普通の航空機とは歴史が浅いよ。

2011-01-29 00:44:55
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed ヘリ運用でもそうなんだけど、陸上ではあんまりやらないけど建物の上に作られているヘリパッドでは加重で耐えられるかとかきっちり考慮しなきゃいけない。でも、不明だからホバリング状態で乗り降りさせる場合とかまで非難するからなぁ。緊急時だろとw

2011-01-29 00:47:45
arabiannightbreed @a_nightbreed

@chrometzahal @PCengineerX いえ、軍事に関してはそーゆーレベルのお話ではありません。無知であることを自覚しつつ、的はずれな意見を述べるのを躊躇わない態度に辟易しているのです。ドジっ子政治将校さんとか白猫さんとか

2011-01-29 00:48:06
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed @chrometzahal だってそうするのが正義だと思っているから。シビリアンコントロールは必要だけど、シビリアンそのものが無知で良いとは言われてなければ書かれてもいないんだけどね。

2011-01-29 00:51:10
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed @chrometzahal ちゅーか、米沿岸警備隊がハンドガンを総入れ替えした時のケースなんて軍だろうと警察だろうと参考としてはものすごく良い物なんだし記事すら有ったんだけどあんまり顧みられてすらいない。

2011-01-29 00:54:35
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx せめて動かせない数字は押さえて欲しいわ。民意があっても、物理法則までは変えられないのだから

2011-01-29 00:55:34
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed @chrometzahal 基本運用から無知だからではなく叩ければ正義だと思っているとしか見えないのね。白猫さんとかは。

2011-01-29 00:55:44
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx まあね、相手が嫌がるだろう、程度の予想て言ってるのは見当ついているんだけど

2011-01-29 00:57:45
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx 沿岸警備隊のお話ってどんな内容?

2011-01-29 00:58:36
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed そういう人にはもう無理なんだと考えるようにしているw今回、いろいろ見てそういうスタンスにさぜるを得ないと割り切ることにした。体が持ちまへん(´・ω・`)

2011-01-29 00:58:49
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed 今まではNATO規格のベレッタ使ってたのが40S&WのSIGに切り替えたという話。軍としての側面はあるけど、これによって運用が法執行機関で使っているのと同じタイプになったのよ(司法長官との連携とこういう点で共通性有るので軍と考えづらくはある。

2011-01-29 01:01:24
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx ふーん、沿岸警備隊の軍隊に近かった装備が警察寄りになったってことね。それのメリットって何かしら?現場で弾薬の融通なんて、普通しないでしょ?

2011-01-29 01:04:08
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed で、この入れ替えの時にメーカーであるSIGからインストラクター呼んで取り扱いから切り替えて三種類に増えた弾薬の運用や管理を全部ひっくるめて徹底して教育受けたのね。はっきり言って古参だろうと一から全部再教育したのよ。

2011-01-29 01:04:50
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx 思い切ったことをしたのね。沿岸警備隊って大きな組織でしょ?

2011-01-29 01:07:14
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed 制圧時の威力不足に過剰殺傷の問題を回避できたのね。通常の9mmだと貫通性が高い割に制圧力に欠けるのが問題になってた。これは船体の貫通も含めて発砲時に問題になってたらしい。もちろん動作も安定しているしメンテナンス性も向上したので喜ばれている。

2011-01-29 01:08:55
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed 船の保管庫も作り直して大規模にやったよ。もちろん安全な取り扱いとかも実際に徹底したので、半端無く手間がかかっている。でも、安全に運用するための努力はこうあるべきという見本としては最高に良いんじゃないかな。

2011-01-29 01:11:16
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx 制圧力ってマンストッピングパワーとか呼ばれたりするもの?軍用の銃弾だと貫通力がありすぎて現場では使いづらいって聞くけど

2011-01-29 01:11:51
PC職人X @PCengineerX

@a_nightbreed YES。というか、実際に停船させて乗り込む場合はハイジャック対処に似て狭いスペース(通路など)での展開と壁の強度は結構問題。それに柔軟に対処すべく三種類の弾薬をどのように使い分けるかも教育カリキュラムに入ってた。

2011-01-29 01:16:06
arabiannightbreed @a_nightbreed

@pcengineerx ありがとうございます。これはまとめなくっちゃ。久々の技術者Xの献身シリーズね^^

2011-01-29 01:17:25