WHOのFAQs: Fukushima Five Years On をざっと訳してみた 「福島原発事故から5年:よくある質問と回答」

原文:http://who.int/ionizing_radiation/a_e/fukushima/faqs-fukushima/en/ 一応全訳。 ツイートをまとめたものにあまりにも誤字が多かったので、まとめて修正したものをこの解説文の欄に貼り付けました。 続きを読む
58
gomataro @gomataro555

最新版の訳文は上のタイトル部分に貼り付けてあります。以下のツイート群の大部分は古い訳文で恥ずかしいことに誤字だらけです。

2016-03-23 17:21:45
gomataro @gomataro555

FAQ: 福島原発事故から5年経過

2016-03-21 18:17:36
gomataro @gomataro555

(a1-1)2011年3月11日、日本東岸で発生したマグニチュード9の地震による津波で、沿岸地域に甚大な被害が生じ、15891人が死亡し、2579人が行方不明となっている。

2016-03-21 18:18:56
gomataro @gomataro555

(a1-2)海岸線沿いにある福島第一原発は、津波のために炉心を冷却できなくなり、炉心に深刻な損傷が生じ、INESレベル7の核事故が起きた。3月12日、14日、および15日に福島第一原発で生じた爆発により、大量の放射性物質(放射性核種)が環境に放出された。

2016-03-21 18:19:11
gomataro @gomataro555

2. 住民がさらされた主要な放射性核種は何か

2016-03-21 18:19:36
gomataro @gomataro555

(a2-1)福島第一原発近隣の住民は、放射性物質を含む雲および地表の放射性物質からの放射により外部被爆し、放射性核種の吸入および経口暴露により内部被爆した。住民が暴露された主な放射性核種はヨウ素131とセシウム137である。

2016-03-21 18:20:05
gomataro @gomataro555

(a2-2)ヨウ素131の放射性半減期は8日で、空気からの吸入および汚染された食物(主に汚染された牛乳と葉野菜)と水の摂取により体内に取り込まれた。 人間の体内では、ヨウ素は甲状腺に集中する。

2016-03-21 18:20:32
gomataro @gomataro555

(a2-3) 放射性ヨウ素への暴露は、甲状腺の大きさと代謝の性質のため、通常は大人よりも子供のほうが大きい。セシウム 137の半減期は30年で、経口暴露と地表の放射性物質に暴露の長期に渡るリスクを意味する。

2016-03-21 18:20:59
gomataro @gomataro555

3. 住民の放射線暴露レベルはどの程度か

2016-03-21 18:21:11
gomataro @gomataro555

(a3-1)被爆線量は、日本の住民のさまざまな集団のモデルと測定値に基づいて推計されている。被爆線量の推計には、外部および内部(放射性プルームの吸入および食物に含まれる放射性部物質の摂取)の両方の暴露経路が含まれている。

2016-03-21 18:21:48
gomataro @gomataro555

(a3-2)福島県住民の大規模な健康調査である福島県民健康調では、避難の典型的シナリオと、屋内および屋外で過ごした時間に基づいて個別の被爆線量を推計している。

2016-03-21 18:22:06
gomataro @gomataro555

(a3-3)この調査およびWHOとUNSCEARによって個別に行われた線量推計に基づき、福島県の大人の生涯実行線量は約10mSv以下であり、1歳の乳児はその約2倍としている。

2016-03-21 18:22:28
gomataro @gomataro555

(a3-4) 2011東日本大震災後の原発事故に関する予備的被爆線量推計 WHO publication 電離放射線の発生源、影響、およびリスク UNSCEAR 2013 REPORT Vol. I

2016-03-21 18:22:57
gomataro @gomataro555

(a3-5)作業員の被爆線量は、東京電力と一部の請負業者よって報告されている。東電の記録によると、事故から19ヶ月間の平均的な作業員の実効線量は約12mSvであった。この期間の総被爆線量は、作業員の約35%が10mSvを、0.7%が100mSvを超えていた。

2016-03-21 18:23:31
gomataro @gomataro555

(a3-6)UNSCEAR の推計に基づけば、最も暴露の大きかった12人の作業員は、主にヨウ素131の吸入によって甲状腺の被爆線量が2~12Gyとなる。

2016-03-21 18:23:44
gomataro @gomataro555

4. この事故が公衆衛生に及ぼした主な影響は何か

2016-03-21 18:26:28
gomataro @gomataro555

(a4-1)この事故に対応するための住民の避難や移住といった措置により、公衆衛生に影響が生じた。こうした措置が取られたのは、放射線に対する安全確保を重視し、地震と津波によるインフラや施設への大きな被害を考慮したためである。その結果、社会、経済、および公衆衛生に広範な影響が及んだ。

2016-03-21 18:45:20
gomataro @gomataro555

(a4-2)仮設住宅に入居した高齢者の死亡率の急増とともに、糖尿病や精神衛生上の問題など、非伝染性疾患のリスク増加が報告されている。また、医療へのアクセスの欠如も、健康状態の悪化に寄与している。

2016-03-22 00:20:59
gomataro @gomataro555

(a4-3)チェルノブイリの住民にも見られたことだが、住む場所を追われた福島の住民も、移住後、住居と仕事を失って社会的な結び付きを失い、家族の絆が切れ、風評被害を受けるなど、心理社会的な健全性が損なわれ、精神衛生上の悪影響が出ている。

2016-03-21 19:45:21
gomataro @gomataro555

(a4-4)避難民の心的外傷後ストレス障害(PTSD)の発症率は日本の一般的な住民に比べて高い。多動、情緒不安定、行動障害といった心理的問題も福島の避難民の子供たちに多く見られる。

2016-03-21 19:46:36
gomataro @gomataro555

(a4-5)震災後の妊娠および出生調査では有意な悪影響は見られていないが、影響を受けた地域の母親には、産後鬱が多いと指摘されている。

2016-03-21 19:46:52
gomataro @gomataro555

5. 福島第一原発事故は健康にどのような影響を及ぼしているか

2016-03-21 19:48:55
gomataro @gomataro555

(a5-1)2013年、WHOは福島第一原発事故後の健康リスク推計を公開した。これには癌、癌以外の疾病、および公衆衛生の観点からの評価が含まれている。翌年、UNSCEARは、事故による放射線暴露のレベルと影響に関する報告書を公開した。

2016-03-21 20:25:31
gomataro @gomataro555

(a5-2)2015年、UNSCEARは査読文献から得られる新しい情報を評価するホワイトペーパーを公開した。

2016-03-21 20:25:43