ng-japan 2016 - Angular2の失敗しない始め方

ng-japan 2016(http://ngjapan.org/)のセッション「Angular2の失敗しない始め方」に関するツイートをまとめました。
2
みずまん @mizuman_

ng-japan 2016のライブ配信を開始しました ng-japan 2016 - C+D Room #ng_jp #ng_jp2 youtu.be/4QVMhM75XK8

2016-03-21 12:56:40
拡大
armorik83 @armorik83

Angularはプラットフォームである(ビシィ #ng_jp

2016-03-21 13:02:32
Takeshi Kano 鹿野 壮 @tonkotsuboy_com

「AngularJS 2」は間違い。「Angular 2」が正式名称。 「Angular」とは大きなプラットフォームである。 AngularJSというJS用のライブラリではない。 #ng_jp #ng_jp2

2016-03-21 13:02:36
armorik83 @armorik83

今日のng-japan、 #ng_kyoto のオーガナイザ全員東京にきてて凄い #ng_jp

2016-03-21 13:03:41
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

静的な型というのは、APIドキュメントである。間違ったらすぐに気付ける。 #ng_jp #ngjapan

2016-03-21 13:03:49
Yosuke Kurami @Quramy

だからこそ、--noImplicitAny 付けような #ng_jp #ng_jp2

2016-03-21 13:04:22
Takeshi Kano 鹿野 壮 @tonkotsuboy_com

Angular 2をやるならTypeScriptは勉強した方がいい。 その理由の一つが静的型チェック。 常に正しいコードが書ける。間違いが発見しやすくなる。入力補完に強い。 #ng_jp #ng_jp2

2016-03-21 13:04:27
mitsuruog @mitsuruog

大人の事情でv1.5.1はなかったことになったらしい #ng_jp #ng_jp1

2016-03-21 13:04:28
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Angular2では @Decorators() を使う。ECMAScript のプロポーサルになっている。 #ng_jp #ngjapan

2016-03-21 13:05:00
わかめ@毎日猫がいる @vvakame

Stage 0とか1とかの機能使うのちょっと怖いよね #ng_jp

2016-03-21 13:05:06
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

コンポーネントの属性は decorator でかけるので、Angular2がより使いやすくなる。 #ng_jp #ngjapan

2016-03-21 13:05:57
Takeshi Kano 鹿野 壮 @tonkotsuboy_com

Angular 2をやるならTypeScriptは勉強すべき理由2「Decorator」 次世代のJSの標準となるであろう技術。 属性はDecorator、実装はクラスというふうに世界を綺麗に分けることができる。 #ng_jp #ng_jp2

2016-03-21 13:06:01
𝕡𝕦𝕚 𝕡𝕦𝕚 にゃもげら🐹 @nyamogera

TypeScriptを使うと、デコレーターを使えるのでAngular2をより使いやすくなる。 #ng_jp2

2016-03-21 13:06:07
mitsuruog @mitsuruog

v1.5系はv2へのマイグレーションを意識した変更が入っている #ng_jp #ng_jp1

2016-03-21 13:06:10
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

タイプベースのDI。コンストラクターの型を指定するれば、引数名はなんでもDIできる。 #ng_jp #ngjapan

2016-03-21 13:06:43
armorik83 @armorik83

Decorators、MSがもう組み込んじゃってどうなるのという気持ち(使ってるけど) #ng_jp #ng_jp2

2016-03-21 13:06:56
1 ・・ 8 次へ