元産経新聞記者・福島香織さんの「新聞記者はなぜ『私たちは正義』と考えるのか?なぜ正義にこだわるのか?」

新聞記者はなぜ「私たちは正義」と考えるのか?なぜ正義にこだわるのか? 元産経新聞記者の福島香織さんが考えを語ってくれています。
342

元産経新聞記者で、現在はフリージャーナリストの福島香織さん

福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

取材対象中国。執筆・講演依頼はkaori@kaorifukushima.comへ。メルマガ・中国趣聞https://t.co/Q9gJRmcu6b。 『習近平独裁新時代』『なぜか中国は台湾を併合できないのか』発売中

https://t.co/16GE55BvXI

以前、AP通信記者のこんなツイートがありましたが……

Yuri Kageyama @yurikageyama

私達記者は正義。がんばる。

2016-02-22 21:28:12
Yuri Kageyama @yurikageyama

Reporter @AP Poet Filmmaker NEWS FROM FUKUSHIMA https://t.co/y12f2kk4bA THE VERY SPECIAL DAY https://t.co/71eFyuP6i7 Mom of @isakukageyama Yuricane band

https://t.co/cyzEjyB4AU

まとめ 「私達記者は正義。」がんばる正義の記者に噛みつく悪人たち___ あなたの正義は誰が担保してくれるんですか? 158752 pv 1389 58 users 313

これに関して(かどうかはわかりませんが…)、福島香織さんによる新聞記者はなぜ正義にこだわるのか?

福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

新聞記者は、もともと疑うのが仕事。一見単純に見える自称に複雑な裏があるんじゃないか、とか、立派そうな人にスキャンダルがあるんじゃないか、とか。でも、一番疑うべきは自分の正義感だと、記者歴20年目くらいからわかってくる。

2016-04-03 11:02:06
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

記者が正義にこだわるのは、事実を報じることが必ずしもも社会にポジティブな影響を与えるわけではないからだ。というより、ネガティヴな影響の方が多い。あと誰かしら傷つけるものでもある。その罪悪感を薄めるために、いろいろ自分が正義であるかのような言い訳をしてしまう。若いころは特に、

2016-04-03 11:10:04
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

中国のメディアや学者から、福島さんはもっと中日関係にプラスになることを報道すべきです。中日関係をよくすることは中日報道の使命です、みたなことを言われたことがあるが、記者の使命は事実を報じることで、それを中日関係にプラスに生かすかどうかは、受けての読者や政府にあると答えた。

2016-04-03 11:52:27
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

私だってポジティブな報道したいんだか、中々ネタがない。だから、雑誌知日が好調だという話題は、丁寧に報じた。全体のバランスから言えば、丁寧すぎるぐらいだと思う。

2016-04-03 11:54:48

福島香織さんが書いた中国の雑誌『知日』の紹介記事は↓

リンク 日経ビジネスオンライン 中国の若者に広がる『知日』ブーム 中国で『知日』という雑誌が若者の人気を集めている。4年前に創刊され、実売10万部。2012年の反日デモに8万人が参加した中、それを上回る人たちが購読していた。中国の若者を惹き付ける「日本文化」とは?

中国の雑誌『知日』に関しては以下をご参考に

井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

そして、日本紹介マガジン『知日』!!! これが凄い。レイアウトカッコイイ! 記事が面白い! 制服特集でCAから鎧まで! 誰作ってるんだ…凄すぎる。こんな雑誌が本屋の一番手前の本棚、一段埋めてたよ。中国の本屋侮れない。 pic.twitter.com/YbGy9tVoST

2015-12-27 23:30:30
拡大
拡大
拡大
拡大
まとめ 中国嫁日記の井上純一さん「俺より日本に詳しいぞ!」中国の日本紹介雑誌『知日』とは? 中国嫁日記5巻が発売されたばかりの井上純一さん(ジンサン)が中国の雑誌を紹介しております。反日と言われることも多い中国の日本紹介雑誌『知日』とは? 11406 pv 36 2 users 4

福島さんのお話続き(?)

福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

少数マスメディアが社会の木鐸を名乗って世論誘導する時代から、ネットの個人メディアを含め多様なメディアが多様な事実、見方を提示して、それを社会の薬とするか、毒とするかは情報の受け手に委ねられる時代となったのだと思う

2016-04-03 12:00:27
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

大手メディアが政権に対するチェック機能を名乗る時代から、情報の受け手がsnsなどで発信するこえが世論を形成して、政権や、メディアの正しさを疑う時代になったのだと思う。

2016-04-03 14:01:49
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

報じられた事実を社会の毒とするか薬とするかは、受けて側にある、と言うと、メディアの無責任と言われるのが日本だが。香港とかのメディア研究者の考え方は、メディアの責任は事実を報じるという一点に止まり、その社会的反応まで責任を負わされると、事実を隠蔽、自粛する面が出てくる

2016-04-03 14:15:53
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

自分の中に絶対正義を作ってしまうと、どうしても恣意的報道に陥る。恣意的報道はメディアの多様性の中である程度の補正がかかるのでまあいいとして、情報の隠蔽の言い訳にしてしまうことがある。

2016-04-03 14:16:47
福島香織「なぜ中国は台湾を…」発売中! @kaori0516kaori

社会が未成熟な時代、メディアは知識人の集合体で、無知もうまいな大衆を教え導く存在を自負していた。暴走する世論を正しく教え導く立場。社会の木鐸を名乗るのはそう言う意識が元になっている。だかネットといもののおかげで、受け手もそれなりの集合知となっている。

2016-04-03 14:18:24