「原発はとめても危険はへらない」というトンデモ理論について マキノさんのツイートまとめ(2016.4.17作成)

55

@angel_p_57 さんによるまとめ

まとめ 原発停止に関するトンデモの考察 今回の九州での大地震に際して、原発を停止すべきという意見への反論がありますが、それがなぜトンデモになってしまうのか。牧野先生のツイート ( 一部他の人の分も含む ) をまとめました。 29420 pv 319 86 users 86

Jun Makino @jun_makino

hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&… hinet の過去24時間西日本から九州あたり。東には伊方原発と、、、 pic.twitter.com/slbK9A4TkQ

2016-04-16 12:08:39
拡大
Jun Makino @jun_makino

熊本と川内は100km以上離れてるというのは this.kiji.is/93986266745603… 50キロの断層、1・8mずれからはまあすごく遠くともいいがたい気も。

2016-04-16 20:32:48
Jun Makino @jun_makino

止めて時間がたてば危険は減る。何故減るかを rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safet… または適切な資料を元に議論せよ。5点。 twitter.com/garmy/status/7…

2016-04-16 21:44:01
garmy @garmy

止めても、地震で被害を受けたときの危険は減らないしなあ。でもフル稼働させてたのが地震で緊急停止して停電ってリスクもあるし、とめといたほうがトラブル対応はしやすい。だがRTした考えもあるとなると、川内と伊方とそれぞれ判断難しい。正解がない。決めて、軌道修正できることが必要…

2016-04-16 21:36:30
リンク www.rri.kyoto-u.ac.jp 崩壊熱発生率
Jun Makino @jun_makino

幹線きれたら動かしても足りないという問題はある。 twitter.com/garmy/status/7…

2016-04-16 22:37:12
garmy @garmy

あ、いや、そういう話じゃなく、幹線きれたら動かすしかないんでしよ、とかそういうシナリオたくさんの話

2016-04-16 22:10:22

Jun Makino @jun_makino

news.livedoor.com/article/detail… なぜエリートほど大きな間違いを犯すのか?「国会事故調」元トップが明かす「ニッポンの病理」

2016-04-17 00:46:29
Jun Makino @jun_makino

引用:日本のエリートたちは、いざというときに明言を避け、「知らない、忘れた、聞いていない、関与していない」と責任逃れする人が圧倒的に多いのです。国会事故調での聴取を通じて、私は原発のみならず、日本の中枢そのものが「メルトダウン」していると痛感しました。

2016-04-17 00:46:30
Jun Makino @jun_makino

そですね。まあそういうわけで色々手遅れな気もする。

2016-04-17 00:46:32

Jun Makino @jun_makino

しかし、「原発はとめても危険はへらない」とか「とめたほうが危ない」とか色々トンデモ理論をなにもわかってなさそうな人がいうのはともかく、曲がりなりにも理系の大学教員と思われる人がそういったり RT したりするのは勘弁して欲しいものである。

2016-04-17 10:50:33
Jun Makino @jun_makino

2011年3月に「残念」とかいってたのからなにも進歩しとらん。

2016-04-17 10:51:08
Jun Makino @jun_makino

とはいえ、このトンデモ理論がどのように発生し、なぜ広がるのか、と いうのはなかなか興味深い。

2016-04-17 13:25:31
Jun Makino @jun_makino

実際には複数の要因が(その間に必ずしも整合性がないまま)組み合わさってこのトンデモ理論というかパラダイムを作っているように見える。

2016-04-17 13:25:33
Jun Makino @jun_makino

以下適当に要因を羅列する。

2016-04-17 13:25:35
Jun Makino @jun_makino

第一に「今現在川内原発の停止を要求している反原発な連中は非科学的な阿呆である。俺は科学的だ」という思いはあるであろう。

2016-04-17 13:25:37
Jun Makino @jun_makino

さて、本来、「反原発な連中は非科学的」と「今現在川内原発の停止を要求することは非科学的」は別のことだが、それを十分に区別できる人は必ずしも多くない、ということは科学史を学んだ人は知っているであろう。(本当かよ)

2016-04-17 13:25:39
Jun Makino @jun_makino

したがって、「川内原発の停止要求は非科学的である」という(論理的にはでるかどうか不明な)主張をする。そうすると、その理由が必要になる。「川内原発は運転をつづけているほうが安全である」というふうに合理化するのが一つの方向であろう。

2016-04-17 13:25:41
Jun Makino @jun_makino

ここに「福島では緊急停止したからといって安全にはならなかったじゃないか」という理論のようなものが付け加えられているケースはいくつか観察できる。

2016-04-17 13:25:43
Jun Makino @jun_makino

この理論の問題点は、もちろん、「福島で爆発したのは緊急停止した3基であって定検で止まってた残りは(4号機はちょっとおいて)爆発してない」という明白な事実を無視していることだが、まあ、世の中そういうものである。

2016-04-17 13:25:45
Jun Makino @jun_makino

もうちょっと定量的にいうなら、通常の停止シーケンスでまあ1日かければ崩壊熱も桁で下がるし圧力容器の温度・圧力も下げられるわけで、そうなってから例えば全電源喪失が起こるのと、緊急停止直後に全電源喪失が起こるのでは対応の困難さが全く違う。

2016-04-17 13:25:48
Jun Makino @jun_makino

まあでも、こういうパラダイムを信じ込むことにした人は容易には考えを変えないというのはこれも科学史を学んだ人は知っていることであろう。

2016-04-17 13:25:50