医療統計の道に進むには?

医療統計に興味を持つ高校生へのアドバイスをお願いしました。 レスいただいた皆様、ありがとうございました。 (コメント頂ければ随時追加いたします)
30
s_matashiro @glasscatfish

【ゆる募】医療統計(製薬会社での臨床開発の類い)をやりたい!という奇特な高校生がいます。医学部・薬学部以外なら、大学はどういうところに行ったらいいでしょうか?本人は理学部数学科と思っているようです。 医学部保健学科とか、大学院から医学部社会医学とかがいいのでは?と思うのですが。

2016-04-30 01:05:11
リンク www.kbs.med.kyoto-u.ac.jp 医療統計学 Biostatistics/京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系専攻 医療統計学/京都大学大学院 医学研究科 社会健康医学系専攻
新谷歩 @AyumiKShintani

大阪大学では医学部で医学統計の修士プログラムをH29からスタートさせる予定です。医学系のバックグランドがなくても大学で理工学専攻の方でも十分応募可能です。現在私の教室には大学で理学療法を学んだ学生..「医療統計の道に進むには?」 togetter.com/li/969278#c268…

2016-05-01 22:38:58

理学部数学科

たみー @tammypachira

@glasscatfish 製薬会社の研究開発部門で働いている者です。私の同僚には理学部数学情報科出身の優秀な統計専門家が数名いますよ。tus.ac.jp/fac_grad/fac/r…

2016-04-30 05:41:27
リンク 東京理科大学 数理情報科学科 | 理学部第一部 | 学部・専攻科のご紹介 | 学部・大学院 | 東京理科大学 東京理科大学の理学部第一部数理情報科学科の情報を紹介しています。理学的な立場で情報の本質を探求し、急速に発展する情報技術を数理的に支えるために必要な「情報数理」、不確定な現象を解析・予測したり、大量の「データ」の中から本質的な情報を取り出して分析するために不可欠な手法の理論的基礎を与える「統計数理」、自然科学や社会科学の様々な現象を理解するための計算理論に関して、数理的基礎から応用・実践まで扱う「計算数理」という3つの学問領域を柱としています。
s_matashiro @glasscatfish

@tammypachira ありがとうございます! ご紹介の講座がかなり有名・有力みたいですねぇ。 高校生の常として、「◯◯大に行かないとやりたいことが出来ない」って思いがちなので、色々なアプローチがあると伝えてあげたいのですが。

2016-04-30 08:16:29

薬学部または大学院から

88SR @88MC2

個人的にはなんでもできる薬学部」が無難かと(4年で他の院に行ってもいいし twitter.com/glasscatfish/s…

2016-04-30 03:03:18
s_matashiro @glasscatfish

@88MC2 ありがとうございます。 確かにそうなんですけど、やりたいことがはっきりしていれば、逆にどこに行っても道があるような気がするんですよねぇ。

2016-04-30 08:17:47
88SR @88MC2

@glasscatfish 大学を研究室(テーマ・教授の履歴など)で選ぶのもいいのではないかと。創薬に興味があるならバルトレックスとかザイロリックなどの構造式をみて面白がれるようなら才能抜群ですね。5-FUとか。遠回りも偶にはいいじゃない(?)

2016-04-30 09:50:11

質問を少し変えました

s_matashiro @glasscatfish

【ゆる募】再質問です。ちょっと変えました。 いま、医療統計(新薬開発や疫学など)に専門家としてたずさわっておられる方・お知り合いの方、学生時代はどういった専攻でしたか? よろしければ、どんなルートでその職業につけるのかご教示下さい twitter.com/glasscatfish/s…

2016-04-30 21:43:21
😷kissy👏💉x6 @lr_ishy

@glasscatfish 私の知ってる人だと医学部卒で臨床医→公衆衛生/医療統計なんですが、まあそんな人は少ないですかね。まあ医学部からそういう道もあります。

2016-04-30 22:09:14
s_matashiro @glasscatfish

@lr_ishy ありがとうございます。 臨床医から医療統計はガチですねぇ。必要性に目覚めた、というところなんでしょうか。

2016-04-30 22:23:36
😷kissy👏💉x6 @lr_ishy

@glasscatfish 詳しい経過は知らないのですが、公衆衛生のポストがあったって言うのが大きいのかもw。そう言えば医療統計ググってると三重大のh_okumura先生のHPも結構引っかかりますね。

2016-04-30 22:36:56
リンク oku.edu.mie-u.ac.jp 奥村 晴彦 三重大学特任教授 奥村晴彦のホームページ。TeX,情報教育,統計などの記事多数 77 users 43
リンク oku.edu.mie-u.ac.jp 統計・データ解析

英語を勉強しましょう

ハチマル@なんとか王朝のファラオ @chiara_eight

@glasscatfish 家族が医療統計しています。本人の大学の専攻と就職ルートについては少し特殊なので、身元特定を避けるためにコメントを控えます、すみません。学の専攻は医学系でなかったことだけはお伝えしておきます。 次に、現場にいる家族からのコメントをお伝えします。(続

2016-04-30 22:07:23
ハチマル@なんとか王朝のファラオ @chiara_eight

@glasscatfish まず、医療統計といっても広うございます。臨床、疫学、統計……ご本人が医療統計の分野で具体的に何がしたいかで選択する学部は変わるでしょう。 医学部・薬学部が最も専門的に良い学部ですが、それ以外と言いますと、ご本人が仰る通り数学科もいいかもしれません。(続

2016-04-30 22:20:37
ハチマル@なんとか王朝のファラオ @chiara_eight

@glasscatfish ただどの学部を選び、どんな医療統計の分野に就かれても必ず必要となるスキルがございます。必須というか、あるととても重宝されるスキルです。 それは英語力です。

2016-04-30 22:25:42
s_matashiro @glasscatfish

@chiara_eight ありがとうございます。 あくまで進路選択の参考、ということでお教えくだされば、大感謝です。

2016-04-30 22:25:59