【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】

宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。
9
島薗進 @Shimazono

1【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】シカゴ大学名誉教授(日本文学)のノーマ・フィールドさん が語る(朝日4/26)digital.asahi.com/articles/ASJ4H… 「5年前に福島原発事故が起きた時、シカゴでテレビやネットを見ていて、ある直感にとらわれました。」

2016-04-28 15:54:02

朝日新聞デジタル
(核の神話:23)「沈黙を強いる」日本社会、気がかり
核と人類取材センター・田井中雅人
2016年4月26日18時03分
http://digital.asahi.com/articles/ASJ4H7H66J4HPTIL02P.html

島薗進 @Shimazono

2【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールドdigital.asahi.com/articles/ASJ4H…「これは、これから余生を捧げる事柄だっていう直感です。」「福島に限ったことではないけれども、一番気になってきたのは、被害者たちの被害性からの自己疎外です。」

2016-04-28 15:54:50
島薗進 @Shimazono

3【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド、原発事故被害者の苦難について「自分で自分の感情や、大切なものを否定しなければならない。そういう効果が最初からあって、それがどんどん強化されている気がして。家族会のようなものが発足すれば、必ずバッシングが起こる。」

2016-04-28 15:55:01
島薗進 @Shimazono

4【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「だから、自分が被害者であるということを堂々と言えない人が圧倒的多数でしょう。自分の被った被害を認めない、認めることができない、認めようとしない。それこそが自己疎外です。そこが最初から気になっていました。」

2016-04-28 15:55:16
島薗進 @Shimazono

5【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「(2020年の)東京オリンピックが近づくにつれて、もっとひどくなると思うんです。上からの圧力は見えやすい。でも、もっと怖いのは、被害者同士がお互いを制することです。それなしには上からの圧力も効かないでしょう。」

2016-04-28 15:55:34
島薗進 @Shimazono

6【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「同じような不安を抱えている人たちがその苦しさから逃れるためには、まわりもその不安を表明しないことを欲するじゃないですか。私の心の寝た子を起こさないで、というふうに。そういう素地というか装置がすぐに活性化される」

2016-04-28 15:55:44
島薗進 @Shimazono

7【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「活性化されるように暮らしのすみずみまで張り巡らされているような気がしてならないのです」「「風評被害」についても、福島では本当の被害はないっていうのが前提ですよね。風評さえなければ被害もないという考え方です。」

2016-04-28 15:56:00
島薗進 @Shimazono

8【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「ぜんぶ消費者の責任みたいになってしまっている。それが自己増殖していく。「風評被害」だけでなく、福島で唱えられているキーワードがありますね。「復興」とか、もうちょっと新しい「レジリエンス(回復力が強い)」とか。」

2016-04-28 15:56:18
島薗進 @Shimazono

9【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「本当の元気の素にはならないけれど、そうであるかのように振り回されるのです。」「福島のお母さんたちの今後についてですが、福島県の外に出たお母さんたちが語っていますよね…けれども、そこにまたそれぞれの分断の手が入っています」

2016-04-28 15:56:44
島薗進 @Shimazono

10【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「いつまで「避難者」って言っているのか。はずかしくないのか。はっきり「永住者」と言いなさいとか。それをまた内面化して、これからは自分のことを避難者と言わないで永住者って言おう、とか。切なくなります。」

2016-04-28 15:56:56
島薗進 @Shimazono

11【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「でも、仲間やグループがあるかないかは決定的です。仲間の手を絶対離さない。「311甲状腺がん家族の会」だったら、電話番号があるじゃないですか。」「あのご家族、保護者の方2人が、非常に限られた形ですけど」

2016-04-28 15:57:11
島薗進 @Shimazono

12【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「社会に登場したことによって、多くの家族が少なくとも電話をかけるだけの勇気を奮い出すことができるかもしれません。そうあってほしいですね。そういう人たちが増えれば増えるほど、何かが変わってくるはずです。」

2016-04-28 15:57:21
島薗進 @Shimazono

13【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「自分の不安を自分だけの心におさめておくエネルギーは大変なものです。それだけで病気になってもおかしくない。精神的な消耗って身体にとっても負担です。だから放射能のことを心配するほうがいけないんだ、という専門家もいますが」

2016-04-28 15:57:36
島薗進 @Shimazono

14【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】「電話1本で、それだけでも、ずっと楽になると思う」「精神的な負担は賠償されたほうがされないよりはいいですが、孤立しているかぎり楽にはなれないでしょう。自分の生命、子どもの生命に対する不安を軽減するのはひとりでできることではありません。」

2016-04-28 15:57:47
島薗進 @Shimazono

15【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「だから、自分や家族だけで不安を抱え込むことの精神的なコストを、文筆家の方たちにもっと書いてほしいと思います。不安を否定することのコストには金額をつけることはできませんが、膨大なコストだと思うのです。」

2016-04-28 15:57:59
島薗進 @Shimazono

16【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】ノーマ・フィールド「「家族会」の記者会見に出席した世話人のひとり、お医者さんの牛山元美さんですか、彼女はとても爽やかで頼もしいと思いました。こういうお医者さんがいることがもっと知られたら、電話をかける動力になるかもしれません。」

2016-04-28 15:58:10
島薗進 @Shimazono

17【「沈黙を強いる」日本社会、気がかり】シカゴ大学名誉教授(日本文学)のノーマ・フィールドさん digital.asahi.com/articles/ASJ4H… 「3.11甲状腺がん家族の会」が設立された意義は大きい。被害者を沈黙させてしまう日本社会が開かれていくためにどうすればよいのか。

2016-04-28 15:59:01