なぜ日本ではサッカープレーヤーがJリーグを見ないのか?

サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない現実、プレイヤーを観戦者として取り込めていない日本サッカー界の問題について、@ichiroozawa@footy_ken のツイートまとめ。
64
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

先週末、大学の友人の結婚式があり、三次会は大学時代のサッカーサークルのOB会になったんだけど、サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない現実に直面。日本に戻ってきて、単純にJより海外の方がレベルが高くて面白いという理由だけじゃないんじゃないかと思うようになってきた。

2011-01-31 21:21:21
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

つまりは育成現場の問題で、緩くてもいいから一生サッカーを続ける、エンジョイするような価値観が排除されているんじゃないかと。サッカーばかりやるか、サッカーを捨てるかの二者択一になっているのがプレイヤーを観戦者として取り込めていない日本サッカー界の問題の一つかもしれない。

2011-01-31 21:24:40
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

大学でサークルのサッカーを、昨年東京都4部リーグを経験したのでよくわかるんだけれど、日本は社会に出てから緩く、長くサッカーに関われるような環境、仕組みが極端に少ない。ユニ規定とか試合運営法とか、「真面目にサッカーやらないならやるんじゃない」という排他的ルールにしか見えないから。

2011-01-31 21:36:28
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

グラウンドの数や土日に使用希望が集中するなど難しい問題ではあるけど、サッカー経験者に一生サッカーを続けてもらうような仕組みを考えることも必要なのかも。サッカーファンの新規開拓もいいけど、学生時代までサッカーをしてきたサッカー好きな人間は社会にはたくさんいるのだから。

2011-01-31 21:42:49
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

育成年代で「サッカー=ガチガチに走るスポーツ=学生時代しかできない」と植えつけられているのがまずいんです。技術があればボールを走らせればいいわけで。RT @sinzii: おっさんになったらサッカーできないから、ゴルフをはじめたりする友人に違和感を持っておりました。

2011-01-31 22:00:33
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

闇雲に開放せよと言っても仕方ないので、グラウンド開放を上手く利用しているチームを取り上げるなどしてそうした価値を高めていきたいですね。RT @tjawm0:土日にガランとしてる公立中学や高校を良く見ますが、そういうのを上手く活用できないものでしょうか。もちろん砂ではありますが…。

2011-01-31 22:07:10
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

やっぱり皆さんそう思いますよねぇwRT @ym619: 都リーグはむしろチーム数減らしたいのか!?的な意地悪さすら感じます。RT @falcons_11: 都リーグの敷居の高さと高慢さって、全然議論されませんよね。罰金と監視で縛るだけ縛って、旨味は上位リーグが持っていくシステム。

2011-01-31 22:10:10
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

共存共栄の関係を築けるような仕組みってないですかね?先進的にそれをやっている地域ってないのかなぁ?RT @kuromatsu0424: どちらも地域密着で展開している野球とサッカー。野球の動員が増えるとサッカーの動員は減るという現実があります。

2011-01-31 22:12:56
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

これは即座に手を打たないといけませんね。サッカーをしている子供と指導者ほどJを観戦できないなかったりするから。RT @nfnl_cb: 現在でもJの試合時間と子供達の練習時間も重なっているとも聞きます。こちらはすぐにでも解決出来る問題だと思うのですが…

2011-01-31 22:15:00
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

だから、みんなやめてチーム数が少なくなってるんです。うちも今季はやめました。 RT @Falcons_11: 都リーグの敷居の高さと高慢さって、全然議論されませんよね。罰金と監視で縛るだけ縛って、旨味は上位リーグが持っていくシステム。@ichiroozawa

2011-01-31 22:32:33
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

うちのチームのJFA登録選手25人のうち、Jリーグを恒常的に見てるのはオレと一郎と代理人の3人だからね。その3人はある意味当たり前だから、それが平均的な草サッカーチームの実情。他の国に行って思うのは、サポーターの多くはプレーヤーでもあること。 RT @ichiroozawa:

2011-01-31 22:44:16
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

アジアカップ優勝して、このファンをJリーグにみたいなことTLでたくさん見るけど、いちばん人数が多い草サッカーの選手達をスタジアムに来させる方が可能性高いよね。そのためにJFA登録選手には年間何枚かチケットあげてもいいんじゃないのかな。 RT @ichiroozawa:

2011-01-31 22:44:49
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

Jも育成年代ももう少し「子供にプロの試合を観てもらう」ことを考えたカレンダー作りをしなきゃいけませんね。RT @yuma: 仙台でもベガルタの試合日にU12、U10の公式戦、カップ戦がんがんぶつけてますね。そもそも試合数がかなり多いので避けようがないかもしれませんが。

2011-01-31 22:47:37
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

どうせ余ってる席でお金はかからないんだから、確実に増えると思うし、JFAとJクラブ双方にメリットを生み出せると思います。RT @alovesun: @footy_ken そうなると「試合も観れるしサッカーやるか」という逆流というか、還流が発生する(裾野が拡がる)かも知れませんね!

2011-01-31 22:48:39
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

実際、日本のスタジアムのプレーヤー率はどのくらいなんだろうね? RT @DS1221: @footy_ken @ichiroozawa この断層は、つまり日本に大量の情報があり、選択肢が多く、容易にヲタになり易い環境があるからかなと推測してます。

2011-01-31 22:51:37
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

Jの試合を日本は昼間やること多いですからね。でも、僕は去年都リーグ全試合出場した上に、味スタ皆勤賞でしたよw 偶然重ならなかっただけですが。RT @Hakkan: @footy_ken 草サッカーの選手は自分のサッカーがかぶってるので来ない事が多いです。経験上…

2011-01-31 22:53:30
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

ほんとにそうなれば、相乗効果はぜったいでるはずなんですがね。 RT @hibariiiii: @footy_ken J開幕の頃は「土曜は観戦、日曜は実践」みたいなこと言ってましたよね。

2011-01-31 22:56:01
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

TL眺めながらまさに同じことを考えてましたw RT @footy_ken: アジアカップ優勝して、このファンをJリーグにみたいなことTLでたくさん見るけど、いちばん人数が多い草サッカーの選手達をスタジアムに来させる方が可能性高いよね。

2011-01-31 22:58:50
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

良い悪いじゃなくて、その率が低いとしたらJリーグは非常にもったいないよなぁということですよね。RT @footy_ken: 実際、日本のスタジアムのプレーヤー率はどのくらいなんだろうね? RT @DS1221:

2011-01-31 23:02:48
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

JFA登録選手が888,916人。登録してない選手も含めれば、300万人以上はいるんじゃないですかね。http://bit.ly/icB53r RT @Crotts_26: スローガンに今復活して欲しいです RT @footy_ken: そうなれば、相乗効果はぜったいでるはず

2011-01-31 23:04:34
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

仰る通りです。日本と海外の育成年代の選手が年何試合くらいプロの試合観戦に行くかを比較できる数字も見てみたいです。RT @yuma: 育成年代で、試合を観て学ぶ、感じる事が少なすぎるような気がします。観る事も育成のひとつとして捉えるべきと思っているのですが…。

2011-01-31 23:05:04
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

真っ先にそこは法律で禁止して欲しい(笑) RT @bellmarista: オシムさんも、日本人は代表が試合をしている時間に自分達の試合をしている。なぜだ?というようなことをおっしゃっていましたね。 RT @footy_ken: うちのチームのJFA登録選手25人のうち、

2011-01-31 23:05:44
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

余ってるチケットを一般の人にただで配るといろんな問題起こるけど、登録選手へのインセンティブとして渡すと、お互いに増えないかなぁ。この案だめ? RT @DS1221: どう改善すればいいか考えたことあるんですが、面倒になって放り投げた記憶があります。RT @ichiroozawa 

2011-01-31 23:08:09
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa

発令するならバックパスじゃなくてこういう禁止令をw RT @footy_ken: 真っ先にそこは法律で禁止して欲しい(笑) RT @bellmarista: オシムさんも、日本人は代表が試合をしている時間に自分達の試合をしている。なぜだ?というようなことをおっしゃっていましたね。

2011-01-31 23:10:43
幸野健一(サッカー・コンサルタント) @footy_ken

まったく興味のないファンを連れてくるより、敷居は低いでしょ。でも、逆に目が肥えてるとこがデメリットにもなるかも。 RT @ichiroozawa: 良い悪いじゃなくて、その率が低いとしたらJリーグは非常にもったいないよなぁということですよね。RT @DS1221:

2011-01-31 23:11:19