表現的事例 声かけ写真展の反応

復帰後三作目のまとめです。今回は立場で分け方をしています。本当は、ろくでなし子さんの事件も含めたかったのですが、以前扱ったことがあり、膨大になるので、まずは声かけ写真展の反応を扱うことにしました。もしろくでなし子さん事件のまとめを作る場合、このまとめと重複する部分があるかもしれません。ご了承下さい。 ※5/11 大幅な変更(主に削除)を行いました。
67

声かけ写真展(すでに終了しています)

リンク 声かけ写真展 声かけ写真展 中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影しただけの写真展。
リンク http://nyalra.hatenablog.com/ 中年男性が女子小中学生に声をかけて撮影した写真を集めた夢の国「声かけ写真展」へ行った話 - 根室記念館 ■声かけ写真展とは 声かけ写真展へ行ってきました。 「声かけ写真展」と言われても、一体どういった写真を集めた展示会なのか想像つき難いと思われますが、要はカメラマンの男性が街を歩いている小中学生に声を掛け、自然な姿を撮影した写真を「声かけ写真」と呼んでいます。字面だけでも既に危ないですね。詳しくは下記の公式ページをご参照下さい。 執筆依頼がきたので、「声かけ写真展」という「中年男性のカメラマンが街で声をかけた女の子の写真を飾ってある展示会」に来たのですが、雰囲気から圧が強い…… pic.twitter.co

声かけ写真展を批判する人々

※削除要請が多く当初より少なくなっています。

勝部元気 Katsube Genki @Katsube_Genki

「声かけ写真展」を主催する人や賛美する人が、少女との間の力関係などを無視して「了承を取った」と言えてしまうことにゾッとする。己の暴力性や力関係の差に無自覚過ぎでしょう。脅してお金払わせて「了承を取った」と言い訳をする恐喝罪と構図はまるで同じ。

2016-05-10 12:17:37
flurry @flurry

件の「声かけ写真展」は、よりによって廃校になった中学校の跡に作られたスペース(ものづくり学校)で展示されてて、中学校の教室や机を展示用のスペースとして用いているのがさらにひどくて邪悪だと思う。

2016-05-10 10:37:23
赤色🐣 @suzumemaru1

声かけ写真展でTLがすごいことになってる。 実際に宮崎勤は「写真を撮ってあげる」と言って被害者を誘い込んだんだから、こういう写真に対して不安や嫌悪感を抱くのは当然の反応だと思う。

2016-05-09 23:38:44
宮城 康博 @nagonagu

もう勘弁してくれよというぐらいにひどい。古きよき時代の少女ってなんだよ、誰にとってのよき時代だよ。ほんと気持ち悪い / “古きよき時代の少女の姿がここにある 世田谷で『声かけ写真展』開催中 | ガジェット通信” htn.to/Usvo1y1

2016-05-10 00:17:04
葱おいしい @ikedomiho

主催者が完全にアウトだったんですね…何が『ノスタルジー』だよ! twitter.com/c_ssk/status/7…

2016-05-09 21:22:34
葱おいしい @ikedomiho

展示してある写真よくみると水着もあるしブルマのお尻のアップあるし …!「古きよき時代」「おおらかだった」ってズレた表現使っても隠しきれない醜悪さ。文化じゃないよ痴漢と一緒だよ主催者も取材した人も気付いてないの? getnews.jp/archives/14559…

2016-05-09 19:51:12
牧野雅子 / Masako Makino @mhmakino

手持ちの資料を見たところ、‘少なくとも’1988年には「声かけ事案」は警察統計に上がっていました(探せば、より以前のものが出てくると思います)。28年前にはすでに警察案件だったのです。「撮る側も撮られる側も、そこに警戒心など感じなかった、おおらかな時代の文化」 嘘っぱちですね。

2016-05-10 11:03:02
牧野雅子 / Masako Makino @mhmakino

声かけ写真でいろいろ思いだし、ムカムカしている。そして、、展示され、サイトに掲載されて写真が多くの目にさらされていること、批判しているつもりのわたしも、写真の拡散に加担していることにも。

2016-05-10 11:37:20
王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売 @tori7810

天にまします我らがジョブスよチューリングよ、「人権だの肖像権だの被写体の許可だのなんだのギャーギャーうるさいんだよww」って書き込んだ瞬間にその人のPCやスマホのウェブカメラが音もなく作動し、その顔が自動的にあらゆるSNSにアップロードされますように。

2016-05-10 00:18:19
TrinityNYC @TrinityNYC

場を提供したのは世田谷区が区としてかかわる公共スペース。区民の声を届けましょう↓↓ 世田谷区お問合せセンター city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/16…  twitter.com/polyrhythmic_b…

2016-05-09 22:37:28
ぶる @polyrhythmic_bw

@TrinityNYC うわああああ。住民としては恥ずかしくて仕方ない。誰だよこんな企画を通したバカは。あかんでしょうこれは。

2016-05-09 22:33:12
TrinityNYC @TrinityNYC

自分が小さい頃、こどもの誘拐事件がよく起きて、両親が「ぜったいに、ぜったいに、知らないひとから声をかけられても、付いていったらダメだよ」と繰り返し言われた。本来なら子供は社会がみんなで守るべき。それを、「むかしは良かった」だの「信頼感があった」だの真性バカかよ世田谷区。

2016-05-09 22:26:24
TrinityNYC @TrinityNYC

万一、おたくの娘さんが、こんなクソ野郎どものクソ趣味対象になってたことが発覚したら、金属バットほか拷問道具一式持って応援にいくから、ひとり逆上してないですぐ知らせてね(怖  twitter.com/monta_neko/sta…

2016-05-09 23:00:31
monta @monta_neko

@TrinityNYC 遡って見て、ぎゃああ!です。

2016-05-09 22:44:41
チキささ @c_ssk

「声かけ写真展」撮影者のうち一人は故人だし写真そのものに罪は無いかも知れんが、運営してる「器具田研究所」のブログ見たら10000000000%アウトだろ。 pic.twitter.com/CHEc5hRv69

2016-05-09 20:17:30
拡大
チキささ @c_ssk

運営の器具田は肩書き「オナホ職人」で撮影者の一人どんちゃんは廃刊となった児童ポルノ雑誌「アリスクラブ」の元ライター。死ね!!!!!!!!!!!

2016-05-09 20:22:25

こんな意見も

岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

(承前)「子どもの写真は、もう撮れない」という写真集について。今ここの書棚になくて迂闊なこと書けないのだが、街中で子供を撮ってた写真家がどうして昔と同じようには撮れなくなったのか、について大変考えさせられる内容だった。子供好きとペドフィリアの境界線。私自身の中でもはっきりせんよ。

2016-05-09 22:46:36
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)短い言葉で全部表現するのは難しいけど、私の中にも少女性や母性や少年性と同様に「ロリコンのおっさん」が棲んでいて、街中の女児にカメラを向けたくなるとき、そいつが心に存在してないかといったらまぁ居るのですよ。だからこそ、我ながらヤバいと思ってブレーキをかけて撮らなかったりもする。

2016-05-09 22:51:44
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)それで(某写真家詩人の助手だったから言うのではないが・笑)、同じ角度から同じタイミングでシャッター切ってても、中年男性だと絵ヅラだけでうわ通報事案だなーとなるし、私は私で、ガワが女ってだけで「かわいくて撮っちゃいましたー☆」で許されるの絶対おかしいだろ、とか考えると止まらん。

2016-05-09 22:56:43
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)そして私も昔は「撮られる女児」側だったわけで、「何も知らない子供」にだってもちろん肖像権はあるし、一方で別の意味の無知によって本人が撮影許可しちゃうこともあるし、学校遠足に随行してたカメラマンが今もコレのネガ持ってんのかよオイオイと戦慄するような写真も撮られてるし、などなど。

2016-05-09 23:03:10
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)……そんなこんなで全然結論出せないが、私は「撮影者が中年男性なら素人女児の写真は全部アウト」みたいな線引きはできないと思うし(某こけし雑誌廃刊の危機じゃねーか・笑)、一方で「この人はロリコンのおっさんじゃなく子供好きで女性の芸術写真家だからセーフ」とかも、言えないと思うのよ。

2016-05-09 23:08:12
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)「どこにでもいるような子供が何物でもない表情を見せる、スタジオでは再現不可能なそんな写真を今も撮りたいと思うけど、昔のようには撮れないし、作品として発表するのは難しいね」という議題にはそのくらい捩れと回転が掛かっていて、「それはなぜか?」を無視軽視するのはアカンと思いますね。

2016-05-09 23:13:43