竹宮惠子「創作で革命を起こすには」2016年5月19日

京都精華大学アセンブリーアワー講演会、「少年の名はジルベール」刊行記念 今年1月に本学学長であり漫画家の竹宮惠子による自伝『少年の名はジルベール』が刊行されました。 そこには竹宮をはじめとして、つねにあたらしい表現を求め、あきらめることなくタブーに挑戦した若い創作者たちの姿が描かれています。 今回は刊行を記念し、アセンブリーアワー講演会にて、あらためて創作の心得や熱意について語っていただきます。 続きを読む
18
シェンロン @shen1oong

昨日、京都精華大学アセンブリーアワー講演会、「少年の名はジルベール」刊行記念 竹宮恵子「創作で革命を起こすには」を観覧。メモから話していた内容を思い出しつつツイートします #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学 pic.twitter.com/lTbctFasN5

2016-05-20 17:10:00
拡大
シェンロン @shen1oong

高校の頃からマンガを描いていた。その頃はそんなことが見つかったら叱られる時代、本の中ワラ半紙を隠しながら絵を書く。高校時代は少年探偵物をシリーズで98話も描いた。今は恥ずかしくて捨ててしまったけど #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:14:14
シェンロン @shen1oong

ストーリーを作るときは、話の筋立てを友人などに聞いてもらう。その時に不自然なところや、動機が不明瞭であったりするところを突っ込んで質問してもらうことで細部を詰めていく。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:16:28
シェンロン @shen1oong

ずっと考えていたテーマの一つが「自分からはどうしても否定せざるを得ない人格の人物、がどうして生まれてしまうか」しかしそんな人物こそが気になってしまう。それはそのまま後のジルベールの登場まで至る竹宮恵子の問題意識だろう #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:18:50
シェンロン @shen1oong

デビュー後、上京。大泉サロンでの生活。四畳半の部屋で、人の足を踏まないようにして通る部屋。そこに萩尾望都や山岸凉子等、後の少女マンガを担う人が集まっていく。映画や本の話をしたり、竹宮の〆切前には萩尾が背景を描いたことも。友情 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:23:54
シェンロン @shen1oong

当時は学生運動の時代。竹宮は革命という言葉に惹かれる。その頃大泉サロンで少年愛についての話も。そしていかに少年愛という当時タブーとされた題材を作品にすることができるかという戦略を練る。そこから、少女漫画での革命は始まった。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:28:17
シェンロン @shen1oong

当時少女漫画家は少年漫画家よりも一段低い扱いを受けていた。原稿料も半分程度、理由を編集者に聞くと「少女漫画は少年漫画のシェアの十分の一だから」そこでも、他の出版社で描いている少女漫画家に原稿料を調査し、状況を変えよう。革命 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:32:02
シェンロン @shen1oong

自分は漫画を描く基礎力はあると自負していた。しかし、それは反面、古いスタイルのまま、新しい表現へ進んでいないということでもあった。そんな折、大泉サロンの面々でヨーロッパ旅行へ行くことになる。そこでアイデアを発見する #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:36:23
シェンロン @shen1oong

旅行後、大泉サロンを引き払い一人暮らしへ。孤独の中で創作に打ち込む。それまでは、漫画家という水商売のような仕事と思い、堅気の仕事と距離を感じていた。しかし、ここで覚悟を決める。自分自身を見つめ直す。「風と木の詩」の構想 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:41:09
シェンロン @shen1oong

「風と木の詩」はしかし最初は連載をさせてくれなかった。「そんな習作を連載されてはこまる」確かにその通りだ。竹宮は条件を出す。「ファラオの墓」が人気1位になったら「風と木の詩」を連載させて欲しい。古代エジプトを舞台にした #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:45:21
シェンロン @shen1oong

エジプトを題材にした理由は、目新しさもあったが「裸が描ける(笑)」も。カラーにも力を入れるが、最終的に人気最高は2位。しかし収穫はあった。自分の中で満足な女性キャラクターを描けるようになる。そして、「風と木の詩」連載へ #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:48:05
シェンロン @shen1oong

ストーリーを熱力学で例える。しっかりとした、大きい秩序構造を組み立てた後、それを崩していく。そこにエントロピーが生まれる。大きいエントロピーのためには物語のポテンシャルを必要とする。秩序から無秩序へ移っていく時の運動 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:52:04
シェンロン @shen1oong

風と木の詩、掲載。当時の編集のアオリ(雑誌の柱に書いてる惹句)は「熱筆」「執仇のジルベール」別にストーリーはまだそんなところではなかったので、編集者も物語への戸惑いを感じる。熱は、これは作者がそうだったんでしょうねという述懐 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:55:12

風と木の詩

19世紀末のフランス、アルルのラコンブラード学院の寄宿舎で繰り広げられる、思春期の多感な少年達を中心とする物語。愛欲、嫉妬、友情など、さまざまな人々の想いが交錯するなか、運命に翻弄される2人の主人公、華麗なジルベールと誠実なセルジュの切ない愛が描かれる。

「少年愛」のテーマを本格的に扱った漫画作品であり、少年同士の性交渉、レイプ、父と息子の近親相姦といった過激な描写は当時センセーショナルな衝撃を読者に与えたが、後述のように知識人たちからは高い評価を得ている。
(中略)
寺山修司は「これからのコミックは、風と木の詩以降という言い方で語られることとなるだろう」と語り、河合隼雄は「少女の内界を見事に描いている」と評し、上野千鶴子は「少年愛漫画の金字塔」とした。
風と木の詩 - Wikipedia

シェンロン @shen1oong

確かに編集者が言ったように、「風と木の詩」は習作だった。しかしなぜそれが多くの人びとの心を捉え、受け入れられたのか。後年、ある人に教えてもらった。あの作品は、鳥が自ら飛び立とうとする瞬間の、飛翔の輝きに満ちていた #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 17:57:38
シェンロン @shen1oong

なぜ私は翔ぼうとしたのか。昔拾ったある渡り鳥を思い出す。傷つき、飛べなくなった鳥はそのまま、餌を食べようとせずに死んでしまった。それは、飛ぶことそれ自体が生きることと同じだった。私もそうだった。翔ばなければ死んでしまう #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:01:05
シェンロン @shen1oong

飛ばなければ死ぬ。だから必至で羽ばたいた。そうすれば、大陸を超えることすらもできる。ここでお話を聞いている皆さんも、一生懸命羽ばたいてください。そうすれば必ず翔ぶことができる。そして革命は起こすことができる #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:03:39
シェンロン @shen1oong

革命は特別なことではない。むしろ、日常にある。普段の生活の中で、意識を持って「問い」をみつけていく。そしてそれを大きく育てていけば、それを変えていくことができる。皆さんも、そういう問いを持ち、自分の中で育てていって欲しい。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:06:00
シェンロン @shen1oong

そこから、自分自身が見えてくる。見えると、それを構築していくことが可能になっていく。それは物語として、自分の中のものから他者と共有できるものになっていく。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:08:32
シェンロン @shen1oong

質問1:20歳から漫画家になろうと思うのは遅いですか? →遅いなんてことはもちろんありません。私が漫画家になろうと思ったのは18歳の頃でしたが、当時の自分も遅いと思っていた。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:10:31
シェンロン @shen1oong

質問2:気に沿わない意見や批判を言われたときはどうすればいいですか →まず、その批判を自分の言葉で書いてみる。その人が嫌いでも、自分の言葉で考えることでその人と切り離す。そこから考えてみる #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:13:09
シェンロン @shen1oong

質問3:もうこれから新しいことなんてできないのでは →そんなことはない。自分は今授業の題材として、「CMを四コママンガで書いてみる」ということをやっているけれど、同じCMを題材にしても同じマンガには決してならない。 #竹宮惠子 #アセンブリーアワー講演会 #京都精華大学

2016-05-20 18:14:53