「不安」から5年経った今の向き合い方を考える

ほぼ個人用備忘録です。
22
pamda @PandaAco

(うまーく言えないんですけどね。デマでもご情報でも風評でもいいんですけどね、発する人、信じて善意から広めてしまう人、不安からそれにしがみついている人、様々な人がいるから一緒くたにするのは良くないっていうのはわかるんですけど、だったら反デマとかまとめちゃんのもどうなのかなぁと)

2016-05-23 12:22:37
pamda @PandaAco

もやもやしているわけです。そうじゃなくて、そういった行動をしている人、それぞれの思いもあるんじゃないかと。表立ってネットでどうこうしている人以外にも、言えずにもやもやしている人はいるんじゃないかと。優先順位が低いし、そんな悪意に関わりあっていられないって無視している人もいるかと。

2016-05-23 12:25:11
pamda @PandaAco

対立を煽るなって言いながら、一方の事情は汲め。もう一方は止めるだけっていうのは違うんじゃないかなぁって、怒りじゃなくて、諦め。 怖いという人を追い詰めるならというなら、返す刀で嫌だという人も追い詰めるなと切る人はいないんだよねぇと。

2016-05-23 12:28:40
pamda @PandaAco

被災地に実害がなければ、違うよ、ここは普通に住んでいられるところだよって伝えようとする事すら、不安な人を追い詰めるなとなってしまうのか?実害って何?実害がなければ何でもオッケーなの?どこまでが実害なの?って思っていたりする。そういう庇い方って、余計亀裂を深めないの?

2016-05-23 12:35:51
pamda @PandaAco

結局、ここで「デマは、嫌」って言ったって、「私の周りではそんな話をしてる人もいないし、気にし過ぎでは?」って言われたりすることもあるから、住んでたって温度差は大きいからね。嫌の度合いだってあるからね。見下ろすなら、片方だけに群を作らないでほしいなとか。もやもやと。

2016-05-23 12:39:29
pamda @PandaAco

私が不安を感じるのは、デマを声高に言い募る人でもなく、不安だった事を気持ちの拠り所にしている人でもなく、テレビや新聞でここは危険だって大騒ぎしてほったらかしにされている情報を更新していない人。そういう人の方が意外と多いんじゃないかと思える事。

2016-05-23 12:49:31
pamda @PandaAco

@ika_river_c 面と向かって罵倒してくる人は、ネット以外のリアルではお会いしたことはないのですが、「線量大丈夫なんですか?」と、忘れた頃にやってくる疑問に現実を垣間見せられます。

2016-05-23 13:07:05
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

それに対して「不安に思っている弱者を見捨てるのか!」という言説をしばしば見かけるものの、学び続けて不安を克服した人を「理不尽な強者」であるかのように扱う前提にはいつも違和感。 強者なんていない。努力した人とそうでない人がいただけ。 twitter.com/heart8255/stat…

2016-05-23 11:05:54
🤍Ako*°🤍 @heart8255

本当に「知らない」人には、ネットでも実社会でも時間や手間をかけて私が説明出来る事はし続けるつもりです。ただ、冷たい言い方かもしれないけれど、この時期になって今のデータを見た上で、まだ不安だ、怖い、汚染されている等言う方に時間を割くのは無駄だなと思うようになりました。

2016-05-23 00:12:20
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

努力して学んだ人がどんどん先に行くのを「分断」だと非難したところで、いつまで待っても一歩も歩く気が無い人に合わせろというのは、誰も幸せにしませんよ。 もっとも、情報を遮断し学ぶことを妨害し、先鋭化させ被害者性だけを搾取する「自称支援者」の排除も同時にされなくてはなりませんが。

2016-05-23 11:19:25
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

不安の内容そのものに無条件に寄り添うことが、必ずしも不安な人を幸せにするとは限らない。ニセ医学や反ワクチンやカルト宗教などをはじめ、人の「不安」に付け込んで先鋭化させ、人の人生を搾取してめちゃくちゃにしてしまうような人は一定数いる。 wedge.ismedia.jp/articles/-/6618

2016-05-23 11:26:25
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

「放射能」カルトを何とかするには科学的根拠明示だけではどうにもならないし、信者の人格を攻撃しては逆効果。 カルトの手口や下心、どれだけ儲けてきたのかなどが実例として具体的にどんどん社会に知られてワクチンの様に働いて「これはおかしい」と多くの人に認識して貰うしか無いのかも知れない。

2016-05-23 11:40:18
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

@PandaAco たぶん勉強して不安を克服し、デマ反対に声をあげる人は「強者」に見られてしまっているんですよ。 「強者」なのだから「配慮」しろ、と。しかし「強者」なんてどこにもいなくて、勉強した被害者と学びの方向がねじ曲げられた被害者がいるだけなのに。@ika_river_c

2016-05-23 13:21:11
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

【鍵アカさんより】熊本でも「みえない被災者」問題はあるんだな 福島でもわかりやすい弱者以外の無理に頑張った一般住民は最初から最後まで被災していないかのように放り出されたまま 自分が非日常なのに火事場の馬鹿力で日常維持に無理に頑張り自分より大変な人を支える側になり自分には支援はない

2016-05-23 11:08:16
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

真面目なひとほど有益で正しい意見だけ言うべきと思う傾向はあるようだけれど、意見を揃えることを目的にする必要はないと思う。むしろ見過ごされていることを見つけてしまった人は、友人に耳障りなことでも、あえて発言するならばそれ自体は大事なことだし、賞賛されるべきと思う。

2016-05-21 07:10:15
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

各自が自分の周りの問題で社会で見過ごされていることを広く伝える。そしてそれを周囲が有益な情報とみて自身の見方を立体的にする助けにするーそういった健全な多様性が必要だし、ツイッターなどこうした目的に実に有用なのに、いまどの界隈を見てもこうしたおおらかな雰囲気は欠落しているように思う

2016-05-21 07:10:57
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

日本社会はどうしても同調圧力がはたらきやすく、ツイッターでも集中的ないじめになりやすいし、放射線問題は特に感情的になりやすい。大勢の人に攻撃を受けた人が、多少なり感情的な反応をしてしまったことをまた攻撃していたら、逆に煽り屋の天下になるよ。

2016-05-21 07:11:53
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

結局、お互いがあら探しをしあう減点方式の評価ばかりやっていて、人の意見にある有益な点・良い点を見つけて知見を補いあうような、おおらかさが失われているのだろう。これができたらツイッターは有用な道具のはずだし、こんな余裕が09年の頃はツイッターに存在した。だから今でもできるはずだよ。

2016-05-21 07:14:47
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

@Row0916 小野先生とは実際にお会いしてお話していますが、本当に沢山のことがマクロ的に見えている方だと思います。私がデマ批判の持つ問題点をも知りながら、何故敢えて自覚的にデマ批判寄りの立場にいて何が目的かも含めて中立的に考察頂けると私は信じています。@masahirono

2016-05-21 11:20:04
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

@Row0916 ただ、色んな意味で社会は遅すぎた。それは本当にそう思います。 ミクロ的課題へのアプローチが少な過ぎたし、県内から発信出来る数少ない立場の方の目も、福島を語る言葉の陰に、視線は中央やマクロを向きすぎているのが透けていたように感じています。@masahirono

2016-05-21 11:56:40
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

@Row0916 全方位から求められ、強大な力から理不尽さをぶつけられ、忍耐を強いられるばかりだった立場の人が少なからずいて、それがいつの間にか当たり前にされてしまった。 それは蔑ろにされてきたミクロの問題として声をあげていかなければならないと思います。 @masahirono

2016-05-21 12:00:35
Хаяси Томохиро @SiganaiKumasan

福島のためにこそマクロとミクロ双方からのアプローチは必要ですが、今はミクロが不足しているのはもちろん、マクロも供給過多の割に問題把握が雑なケースが多く、質は必ずしも高くない。 良質な視点でマクロをきちんと取り扱える信頼出来る人に任せつつ、私はミクロを中心に取り組みたい次第です。

2016-05-21 13:15:30
浅生鴨 @aso_kamo

いろんな人がいて、いろんな思いがあるんだってことを忘れずにいれば、あとは覚悟の問題。何をどう書いても、喜ぶ人もいればイヤな思いをする人もいるわけだから、そこは覚悟を持って決めるしかない。すべてに気づけるわけじゃないし、これだと思うものを選び取って、結果は自分で引き受けるしかない。

2016-05-21 06:43:02
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

不安はしかたないんだけど、それを理由にデマを撒くのはさすがにもう許されないでしょう?

2016-05-22 18:08:16
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

「知らない」とか「不安」とかで許されるのは最初の1,2年じゃないのかな。5年経ったらもうそれでは許されないように思うな。だって、5年っていえば、大学に入って卒業して、さらに一年だよ。かなりの知識を身につけられる時間だよ

2016-05-22 18:07:32
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

人の不幸を利用しなくてはできない運動はすべて潰れてしまえばいいんだよ

2016-05-22 17:50:02