第9回 街道歩講 伊豆シンポジウム

2016年5月28-29日 1日目 下田街道歩き  明治以降にできた天城越えルートが有名ですが、江戸時代に一般的だった二本杉峠のルートを検証してきました。 2日目 伊豆ブラ  世界遺産韮山反射炉、江川邸、韮山城址、蛭ケ島などなど徒歩めぐり。 続きを読む
3

今回の参加者

とらぞうさん (横濱)

とらぞう @torashikiqururu

先週この時間に起きられなくて日光街道歩きをあきらめた。今日は日光街道歩きじゃないけどちゃんと起きられた。ホッ。

2016-05-28 04:33:30

まるにのさん (江戸のちょいはずれ)

まるにの @maru_ni_no

晴れ、16℃。起きた。眠い。電車の中で、乗りこさない程度に寝るか。体力温存は大切(すでにもうないかもw)

2016-05-28 03:40:30
まるにの @maru_ni_no

しぞーかへ行くので調べたけど、さわやかがないっ! 伊豆はしぞーかじゃないのか?( ゚Д゚)))

2016-05-28 03:50:51

makiさん (江戸)

maki @maki29_ma

各駅停車の旅、目が覚めたら海が近くに。 pic.twitter.com/IKT8QPpi4Z

2016-05-28 06:51:55
拡大
maki @maki29_ma

今日は暑すぎなくていいかも。 pic.twitter.com/lrVLV7IUZR

2016-05-28 06:53:00
拡大

メンチ先輩 (江戸)

ぼんた (東美濃)

ぼんた @KumanoBonta

伊豆からおはようございます。ウグイスの声がうるさくて目が覚めました。 pic.twitter.com/AyDbLbkH5v

2016-05-28 05:06:01

2016年5月28日

ぼんた @KumanoBonta

本日は街道歩講伊豆シンポジウムです。 今日の参加者は5人。よいお天気に恵まれました。 なお皆勤賞の1人だったにゃおすけさんは、人生の大イベントを迎えたため本日はお休みです。そして他の欠席の人も充実した旅をしていて、そちらのツイートもとても楽しみ。

2016-05-28 05:32:32
ぼんた @KumanoBonta

伊豆という国は古くから海運が栄えていて、物資の輸送はほぼ海で運んでいたそうです。大河清盛で若い頼朝くんが鬱になってた土地というイメージは記憶に新しいところ。ここまで電車で来るとき、ほぼ海沿いを走ってるのに大半がトンネルだった。 pic.twitter.com/OdXBie1ENC

2016-05-28 08:07:01
拡大
阿舒庵亭主-小人閑居して不善実行中 @exmidagekenyan

@KumanoBonta 伊豆は温泉がなければ唯の山岳地帯で人は行かない。交通は船に頼らざるを得なかったのでしょうね。「伊豆の踊子」の学生さんも帰りはチャッカリ船に乗りました。

2016-05-28 08:32:54
ぼんた @KumanoBonta

@exmidagekenyan 陸続きなのに島流しってどういうことだろうとずっと不思議だったんですけど、これで謎が解けました。

2016-05-28 09:43:51
ぼんた @KumanoBonta

まるにの親分率いる関東組は全員合流したとのこと。こちらはひと足お先に踊り子さんとお迎えの準備中。 pic.twitter.com/TJ2L5QUoec

2016-05-28 07:39:58
拡大
ぼんた @KumanoBonta

新鮮な衣料がそろってます。うすい。 pic.twitter.com/k6D6kee9pg

2016-05-28 07:41:42
拡大
ぼんた @KumanoBonta

本日のモーニング活動。喫茶店は数軒あるのだがこの時間はどこも開いていない。モーニング文化のない土地のようです。 pic.twitter.com/zhqm4uPW1C

2016-05-28 07:55:18
拡大
ぼんた @KumanoBonta

そして私の目の前にあるのは温泉。指を入れたら熱湯風呂だった。押すなよ絶対に押すなよ pic.twitter.com/Ml4h2r1SPu

2016-05-28 07:58:02
拡大
1 ・・ 13 次へ