富栄養化で汚れた川や海の浄化に必要なのは要するに酸素の供給なのであって,EMなんか放り込んでもしょうがないよねという話し合いがあったようなので,勝手にまとめました。

タイトルの通りです。
107
オイカワ丸 @oikawamaru

ホタルがいれば人が来る、コイがいれば川を大事にする、放流すれば魚が増える、と信じている人たちが仕切っている間は、地域固有の生物相は失われるばかり。子供たちのため、と言うならそれらはすべて止めにして、最新の知見を勉強して、今いる在来のすべての生物を包括的に残すための努力をすべき。

2016-06-07 14:25:16
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

EM団子(EM菌は外来微生物)を投入すれば、川や海がきれいになると信じることも同様。やるなら在来菌の活用ですよ。 twitter.com/oikawamaru/sta…

2016-06-07 17:47:59
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

汚れた川にはエサ(汚れ)と生物の両方がたっぷりあるのだから、足りないものは酸素だけ。酸素以外のものを足しても意味がない。

2016-06-07 17:50:15
やまねこ丸☭ @Yamanekoniz

@ohnuki_tsuyoshi 足りない酸素が補充されると有機物が分解されるのです?

2016-06-07 17:53:45
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

.@Yamanekoniz そうです。酸素が足りないと好気性細菌が死滅し(水面付近にはいる)、嫌気性細菌が増殖する。結果、有機物が水や二酸化炭素まで分解されず、悪臭を放つ。当然魚や貝、昆虫なども死ぬ。

2016-06-07 17:56:58
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

.@Yamanekoniz 酸素が充分にあれば嫌気性細菌が減り、好気性細菌が有機物を分解する。また、細菌をプランクトンが捕食し、昆虫や魚が捕食し、分解する。水はきれいになり、悪臭が減り、魚が住む川がよみがえる。

2016-06-07 17:59:34
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

.@Yamanekoniz 水中の有機物を分解するのに必要な酸素の量は、有機物の量と比例する。そこで、有機物の量を酸素に換算したものが酸素要求量(OD)。測定方法によって化学的酸素要求量(COD)と生物学的酸素要求量(BOD)がある。

2016-06-07 18:03:31
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

要するに、川が汚れてるのは労働者(細菌)と仕事(有機物)はあるけど給料(酸素)がないので労働者が働いてくれない状況なわけで、そこに出稼ぎ労働者(EM菌とか)を入れても何も改善しないわけですよ。いいから金払え(酸素を増やせ)と。

2016-06-07 18:08:29
やまねこ丸☭ @Yamanekoniz

@ohnuki_tsuyoshi なるほ。詳細丁寧にありがとうございます。上野の不忍池で循環が行われているのは池の水に酸素を取り込ませているのでしょうか。

2016-06-07 18:20:26
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@Yamanekoniz 不忍池の詳しい話を知らないですが、一般に池の水を撹拌することは、底部の酸素濃度の低い水と水面近くの酸素濃度の高い水を入れ替えることになり、酸素増加が期待できます。

2016-06-07 18:24:31
やまねこ丸☭ @Yamanekoniz

@ohnuki_tsuyoshi そうなのですね。不忍池のボートに乗っていると、ところどころで水中ポンプがあるのか、水が湧き上がってくる箇所を目にするのです。

2016-06-07 18:26:01
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@Yamanekoniz あと、不忍池は新幹線のトンネルから湧水を注いでるはず。

2016-06-07 18:27:11
やまねこ丸☭ @Yamanekoniz

@ohnuki_tsuyoshi 京成線やJRの地下駅の湧出水を引いているそうですね。鉄道事業者としては下水排出に係る下水道料金の免除になり、上野公園にとっては不忍池の水質浄化になるとか。湖沼なら攪拌ポンプや水中への送気で水中の酸素量を増やせばよいのですね。

2016-06-07 18:30:05
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@Yamanekoniz でも不忍池は下水道局から「下水道料金払え」と請求されてたはず。あれどうなったのかな。

2016-06-07 18:31:41
やまねこ丸☭ @Yamanekoniz

@ohnuki_tsuyoshi あら、そんな紛争があったのですね。東京都建設局と下水道局で対立でしょうか。

2016-06-07 18:33:51
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@Yamanekoniz そう。不忍池のオーバーフローは下水道に流れるので、JRの下水道料金が不要になった代わりに、建設局が下水道局から料金を請求された。そのあとどうなったか知らない。

2016-06-07 18:35:21
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

あ、世の中(川の水)には給料(酸素)が足りなくても仕事(有機物)を片付けてくれるブラック社員(嫌気性細菌)という奴もいまして、こいつらは望まれたような仕事をしない(有機物を水や二酸化炭素まで分解しない)です。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2016-06-07 18:45:07
原田 実 @gishigaku

以前、藻場の再生にEMが有効だった、ちゃんと成果も出した!という人がいて、念のためにその人が藻場再生にとりくんだという海域について過去の研究を調べたら貧栄養が問題なので藻場を増やすには施肥が有効という論文が見つかったことが

2016-06-07 18:57:28
原田 実 @gishigaku

これ、有効だったのはEMじゃなくて培地の糠団子の方だよ(富栄養化のために生物相が破壊されているところでは当然逆効果) twitter.com/gishigaku/stat…

2016-06-07 18:58:49