新元素「ニホニウム」の原料「ビスマス」の結晶が古代遺跡みたいで美しすぎる…!「ロマンだ」「奥深い」

ほしい…。
46
ひきこうもり @Hikikomori_

新元素がニホニウムになる話で、「原料になったビスマスって原子、どんな形してるのかなー」って調べたら、虹色に光る古代遺跡みたいな鉱物が出てきて、こんなのが現実世界に存在してるのすごすぎる… pic.twitter.com/VSHOD0MMCY

2016-06-09 00:11:54
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク NHKニュース 113番元素の名前の案 ニホニウムに決定 | NHKニュース 日本の理化学研究所のグループが発見し、日本に初めて命名権が与えられた「113番元素」について、化学に関する国際機関は名前の案を日本の提案どお…

“理化学研究所のグループは113番元素を作るために、原子番号30番の亜鉛と原子番号83番のビスマスという金属に着目しました。
それぞれ、原子核の中には陽子が30個と、83個含まれていて、亜鉛とビスマスがしっかりと合体すれば理論上、陽子が113個の113番元素ができることになります。”

NHK NEWS WEB 6月9日記事より

ROBIN @robin01jp

@Hikikomori_ すごーい! ホント、ミクロとマクロの感覚がおかしくなりそうな、まるでひとつの景色みたいな結晶ですね! 見とれちゃう。

2016-06-09 00:39:34
ひきこうもりの影武者 @Hikikomori_1

@robin01jp ビスマス、見れば見るほど面白い形しててきれいですねー。 でもモース硬度だと2.5になってて、人間が爪で引っ掻いても傷がつけられちゃうくらい、鉱物としてはやわらかいみたいです

2016-06-09 00:53:23
けーふいえくすぷ @KFui_exp9103

ビスマスってこんな結晶なのか…かっけえ

2016-06-09 12:19:14
ちょのすけ @14chop

す、すげぇロマンだ…!RT

2016-06-09 12:04:04
まりを(✌'ω' ✌)6/16京セラ @c_mm_79

ビスマスきれいすぎてビックリした

2016-06-09 12:22:05
白玉しばらく低浮上 @rum_choco

RT>>ビスマスってこんな綺麗な結晶なんだ…(*´ω`*)

2016-06-09 12:09:58
yamada🍆🍨 @yamada845

ビスマスは俺が初めて化学に興味を持った元素だし素晴らしい twitter.com/Hikikomori_/st…

2016-06-09 10:15:04
Nachtigall / 小夜啼鳥 🐰(なっちん) @nachtigall55

このカラフルなビスマスの結晶は、表面の酸化膜で光が干渉することによるものです。あとビスマスには実は安定同位体がなく、一番安定しているビスマス209の半減期は1700京〜2100京年です。 twitter.com/Hikikomori_/st…

2016-06-09 08:53:02
モヤ(30%) @Yasu500ml

科博の鉱物コーナー行くと自然の中にはこんなにきれいなものがあるのかとワクワクするよね

2016-06-09 12:21:37
空鯨 @flyingwhale2009

天然はこんなに綺麗な虹色してないんだよねー

2016-06-09 12:08:41
キョウ @kyo46

これは人工的に作ったやつだけど一家に一台ほしいよね<RT

2016-06-09 12:13:39
キヨ(KIYO) @kiyo3555

おうちで作ろう、虹の結晶 - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/120416154… ビスマス気になったからググってみたらほんとに古代遺跡みたいな結晶が出来るのね。しかも熱して結晶を取り出すだけという。すげー

2016-06-09 12:12:16
リンク デイリーポータルZ おうちで作ろう、虹の結晶 - デイリーポータルZ ビスマスという金属は家でも溶かして結晶が作れるらしい。虹みたいにきれいな塊です。 (加藤まさゆき) 191 users 693
空鯨 @flyingwhale2009

ビスマスの結晶作りは超大変!魅惑の虹色キューブが出来るまで 02320.net/bismuth-crysta…

2016-06-09 12:09:09
リンク www.02320.net ビスマスの結晶作りは超大変!魅惑の虹色キューブが出来るまで : おち研 「最も美しい金属結晶」との呼び声も高いビスマスの人工結晶づくりは慣れた人でも上物を作るのは難しいそうです。専門家によるワークショップに参加した感想と注意点、酸化皮膜による干渉縞の仕組みについてまとめました。