荒木田岳さん「放射線被曝を学習する会」講演から

2016年 5月 22日 (まだ 途中です ... )
3
ユープラン @UPLAN 肉球新党月島 @uplan_miwa

youtube.com/watch?v=ksLd7j… … 20160522 UPLAN【前半】荒木田岳「妻子を県外に避難させ自分は県内に留まった父親の原発事故後の5年間」

2016-06-05 09:49:23
seki_yo @seki_yo

原発事故というのは 大きく 2つの 問題があって、1つは 原発事故を 起こしてしまった 問題、もう1つは 無用な 被曝を 拡大させてしまった 問題、この 2つの 問題が あるだろうと いうふうに 理解してます。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:16:56
seki_yo @seki_yo

なぜ 事故が 発生してしまったかと いうことは、皆さん よく ご存知だと 思いますが、牧野淳一郎さんという 今、神戸大学に いらっしゃる、彼などが 非常に 端的に まとめられていますが、まあ 対策してこなかったと いうことです。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:20:18
seki_yo @seki_yo

後者の、なぜ 被曝を 拡大してしまったかという 問題については、あとで お話しします。 結論だけ いうと、どっちも 同じ 問題だと、過小評価に 基づいて 安全対策を 怠ってきたと いうことだと。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:23:15
seki_yo @seki_yo

つまり「地震が 来て 津波が 起こるよ、原発事故が 発生するよ」って いわれてたのに「いや 大丈夫です、この 程度の 津波じゃ 止まりません」とかいって、過小評価して、安全対策を 怠ってきたという 問題。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:25:40
seki_yo @seki_yo

それから 後半の 話、なぜ 被曝を 拡大させたか、これも 同じことで「この 程度の 被曝では 健康被害は 起こりませんよ、多少 被曝しても 大丈夫」とか、そういうふうに 過小評価に 基づいて 安全対策を 怠ってきたという ことだと 思います。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:28:35
seki_yo @seki_yo

(以前に) 物理学会で 私が 提起したのは これで、だから「物理学の 問題というよりは 政治学の 問題なんだよ、政治の 問題だよ」ということを いいたかったんです。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:30:38
seki_yo @seki_yo

そのことの 言外の 意図は「専門家以外は 黙っていろ」という、それまで ずっと いわれたじゃないですか「原発問題については 専門家が 議論するんだ、そうでない奴は黙っていろ」という。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:33:58
seki_yo @seki_yo

そういう 圧力が あったので「いやいや 物理学者、専門家なんですか ?」あるいは「医者は 専門家なんですか ?」ということの、逆の 問いなんです、私からの。(荒木田岳さん)

2016-06-19 16:36:07
seki_yo @seki_yo

避けられた 被曝を「避けさせなかった」という、これは 後者の 問題ですが、結局 これが 現在の 被曝問題を 招いているわけです。 政府は 情報を 隠蔽した、ときには データを 改ざんしたとか、そういうことも 皆さん よく ご存知でしょう。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:05:31
seki_yo @seki_yo

最近は あまり いってないんですが、原発事故から 3、4年くらいまで ずっと 強調してたのは、定められた 法律とか ルールに 基づいて 原発事故に 対応しなかったと いうことでした、そのことを ずっと 追求していたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:08:24
seki_yo @seki_yo

最近 すごく 嫌になって これ (いうのを) 止めたんですけど、なぜ 止めたか、法律を 変えれば なんでも できるんだと、彼ら 法律 作れますからね。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:11:13
seki_yo @seki_yo

結局、法律に 基づく 対応をしろという 主張は、法律を 作れる 人たちには、あまり 力を もってなかった。 それでも 2、3年間は それなりの 意味が あったかなと 思いますが。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:13:28
seki_yo @seki_yo

そういうことも 含めて 最近、本当に 何を 自分で 主張して いいんだろうと いうことを 悩まざるを得ないわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:15:11
seki_yo @seki_yo

例えば SPEEDI の シミュレーションとか 実測というのは、緊急時環境放射線モニタリング指針という ルールブックに 書かれているんです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:18:38
seki_yo @seki_yo

原発事故が 起きたら、どういうふうに 放射性物質が 拡散するか、その 拡散予測を しなさい、というのが 1つ。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:20:26
seki_yo @seki_yo

もう 1つは、現地に 行って 実測を しなさい、だから 拡散予測だけでは その 予測が 正しいかどうか わかりませんから、実測を しなさいと。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:54:18
seki_yo @seki_yo

いいたいのは、現場は これ、決死の 努力が なされて、1時間毎の シミュレーションを 行なって それを、どこに 送るまで 決まってますから、決められた 場所に その データを 送り続けてたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:57:43
seki_yo @seki_yo

だから 福島県庁にも 来てたわけ、なんだけれども、その SPEEDI の シミュレーションは 握りつぶされたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 09:59:53
seki_yo @seki_yo

もう 1つ 実測というのは、例えば 福島県庁の 福島県原子力センターとかいう ところが、おそらく 本人たちは 決死の、危ないということを 知ってますから 専門家は、だから 命がけで 実測データを 集めていたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:02:22
seki_yo @seki_yo

だから ルールに 従って 現場では さまざまな 対応が 行なわれていたにもかかわらず、そうやって 集められた、命がけで 集められた データは 公開されなかったんです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:04:47
seki_yo @seki_yo

この 実測値は 2011年 6月 3日だったと 思いますが、福島県庁で 集めたにもかかわらず、発表されたのは 原子力安全・保安院というところを 通じて 出てきたわけです。(荒木田岳さん)

2016-06-20 10:07:28