本格ミステリ作家クラブと英国ディテクション・クラブの交流(2016年6月)

2016年6月、英国ディテクション・クラブ会長のマーティン・エドワーズ氏から本格ミステリ作家クラブ会長の法月綸太郎先生へ署名本が贈られました(芦辺拓先生の仲介で)。 同じく《本格ミステリ》を介した国際交流、Togetter「本格ミステリ大賞のイベントに中国の本格ミステリ作家、陸秋槎氏がご来場(2016年6月)」 http://togetter.com/li/992798 もどうぞ合わせてご覧ください。
1
本格ミステリ作家クラブ @honkakumystery

本日、17時半より「本格ミステリ大賞」贈呈式です。可能な限り、リアルタイムで式の様子をお伝えしたいと思います。(黒) pic.twitter.com/QDAKNceIP5

2016-06-25 17:08:18
拡大
本格ミステリ作家クラブ @honkakumystery

推理作家協会からの祝辞。ロシアに出かけている今野敏会長の代理として北村薫さんが。 pic.twitter.com/SUydrmtGN6

2016-06-25 17:59:14
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

有栖川氏「Long live honkaku mystery!」

2016-06-25 17:56:58
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

感動的な乾杯の挨拶でしたね。有栖川有栖先生、本格ミステリ大賞贈呈式にて。 twitter.com/ashibetaku/sta…

2016-06-25 19:52:27
  • ご自身の著作『孤島パズル』が英訳されたことなどに言及し、「Long live honkaku mystery! ――乾杯」の音頭で参加者一同乾杯。
本格ミステリ作家クラブ @honkakumystery

宴もたけなわということで…法月綸太郎会長よりご挨拶。 pic.twitter.com/Vt6KAL83ae

2016-06-25 19:05:30
拡大
  • ここで法月会長が、英国ディテクション・クラブの現会長、マーティン・エドワーズ氏から贈られた書籍を紹介しつつ、英語圏でも日本の本格ミステリが知られつつあるという話をなさった。
芦辺 拓 @ashibetaku

法月会長「30年たって、日本で本格をやっていることが、本格発祥の地に伝わった」

2016-06-25 19:18:57
芦辺 拓 @ashibetaku

本格ミステリ大賞贈呈式、ロシアに武道を教えに行った今野推協理事長にかわり祝辞は北村薫氏。「この賞はなぜか毎回本格ミステリが受賞する嬉しい賞」などと笑わせっぱなしの有栖川氏、ディテクションクラブのエドワーズ会長の著書を手に新本格30年の手応えと喜びを語る法月会長――実にいい会でした

2016-06-26 03:20:53
Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

ディテクションクラブ、エドワーズ会長の著書は、本格ミステリ作家クラブ会長である法月先生への署名入り献本。芦辺先生が6月11日にロンドンで開催された黄金時代探偵小説イベントで受け取ってきたもの。 twitter.com/ashibetaku/sta…

2016-06-26 10:38:16
  • マーティン・エドワーズ氏から贈られた署名入り献本は写真には写っていないが、マーティン・エドワーズ『The Golden Age of Murder』(2015)。法月先生が持っている袋に入っている。
  • 芦辺拓先生が本格ミステリ作家クラブを代表して参加したイギリスの黄金時代探偵小説イベントは、「Bodies from the Library」(書斎の死体)。昨年に続き2度目の開催。

藤原編集室氏によるマーティン・エドワーズ『The Golden Age of Murder』と英国ディテクション・クラブの紹介

藤原編集室 @fujiwara_ed

英国ディテクション・クラブ(1930年発足、初代会長G・K・チェスタトン)会長から日本の本格ミステリ作家クラブ会長に贈られた本は《The Golden Age of Murder》。逸話満載の英国探偵小説黄金時代の歴史。 pic.twitter.com/ScIp4MRHJ5

2016-06-26 14:44:19
拡大
藤原編集室 @fujiwara_ed

ディテクション・クラブ創立時の会員は、チェスタトン、ベイリー、ベントリー、バークリー、クリスティー、コール夫妻、コニントン、クロフツ、フリーマン、ケネディ、ノックス、メイスン、ミルン、モリスン、オルツィ、ロード、セイヤーズ、ウェイド、ホワイトチャーチ、ウォルポールら28人。

2016-06-26 14:51:03
藤原編集室 @fujiwara_ed

その後、A・ギルバート、G・ミッチェル、アリンガム、カー、ブレイク、ロラック、ブッシュ、ヘアー、ブランド、ハル、クリスピン、イネス、M・ギルバートらも入会。クラブは1930‐40年代英国探偵小説界そのもの、ともいうべき存在となる。

2016-06-26 14:55:06
藤原編集室 @fujiwara_ed

ディテクション・クラブ恒例のディナーの様子。中央奥の左にはセイヤーズの威容が。一人おいてクリスティー。他にもおなじみの顔がいろいろ。 pic.twitter.com/BtIuEIfgDF

2016-06-26 15:01:15
拡大
藤原編集室 @fujiwara_ed

ディテクション・クラブの入会式等で用いられた髑髏のエリック。恭しく捧げるジョン・ロードは、髑髏の目に電球を仕込んで赤い光を発するようにした人物。厳かな雰囲気の中、新入会員はフェアプレイの遵守やキングズ・イングリッシュの尊重を誓った。 pic.twitter.com/NyAvV3oHM4

2016-06-26 15:22:39
拡大
藤原編集室 @fujiwara_ed

マーティン・エドワーズのディテクション・クラブ本は図版を多数収録していて、女生徒に体操を教えるグラディス・ミッチェル(学校の先生だった)とか、オックスフォード大学で談笑するイネスとブレイク、鉄道員の手信号を実演して見せるクロフツなど、珍しい写真がいろいろ。

2016-06-26 16:21:39

芦辺拓先生によるイベント参加関連ツイート

芦辺 拓 @ashibetaku

というわけで、行ってきました。11日に大英図書館で開かれたイベント「Bodies from the Library」。大英博物館から分離した今のブリティッシュ・ライブラリーのマスコットキャラは2枚目のこちらなのかな。 pic.twitter.com/qOGy9hwffh

2016-06-14 22:58:41
拡大
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

英国ディテクション・クラブでは、セイヤーズ、クリスティ、クロフツ、バークリーら黄金期作家が参加したリレー小説『漂う提督』The Floating Admiral にちなむ新合作 The Sinking Admiral を発表。アメリカなどでの発売は今秋だが本国では16日販売開始。

2016-06-12 14:10:41
芦辺 拓 @ashibetaku

今回のロンドン土産。ブリティッシュ・ライブラリー「Bodies from the Library」での収穫が大半。本ミス大賞イベントのお宝抽選会にも放出します。痛恨なのは新連作The Sinking Admiralを買い損ねたこと! pic.twitter.com/j8vIfWhftn

2016-06-15 01:23:55
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

英国ディテクションクラブ会長マーティン・エドワーズ氏から本格ミステリ作家クラブの法月綸太郎会長に宛てた署名本も持ち帰ってきました。さて、これはどうやって渡したものか。

2016-06-15 01:26:54
  • 本格ミステリ大賞贈呈式に先立っての本格ミステリ作家クラブ総会の最後で、芦辺先生からイベント参加のちょっとした報告があり、そこで芦辺先生から法月先生に署名本が手渡された。