変容するポリティカル・コレクトネス 誰が何のためにPCを振りかざすのか

柴田英理さんのズートピアに関するツイート、または江口寿史さんの選挙ステッカーを発端に。様々な意見を載せました。
54
柴田英里 @erishibata

私は最近のディズニーのズートピアをはじめとしたポリコレ万歳アニメよりも、日本のクィアなアニメの方がずっとずっと素晴らしいと思っている。「みんな我慢しよう、みんな平等だ」というのは、得てして「みんな我慢しよう、そのかわり、ヤバいやつを排除することでウサを晴らそう」となりがちだから。

2016-07-04 18:54:39
柴田英里 @erishibata

先日、二村ヒトシさんのお話を聞いて、『貞子対伽椰子』は観に行かなくちゃと思っている。貞子の怨みって、「凡庸で正しくてまともな人たちから排除されたマイノリティの怨み」なんですよ。だから、「ダビングして、他の人に見せる」という、最も「凡庸で愚かしい行為」でしか、呪いから逃れられない。

2016-07-04 19:07:13
柴田英里 @erishibata

(承前)生きる価値もないような人しか生きられない世界に書き換えてしまうことくらいでしか、「世界が存在する」ということを肯定できないくらいに貞子の悲しみは深いと思うのです。

2016-07-04 19:07:33
柴田英里 @erishibata

すぐに人を正義で殴れるような人って、本当に痛かったり悲しい思いをしたことがない人なんだなあと思えてしまう。

2016-07-04 19:35:34
柴田英里 @erishibata

「ヤバいヤツを排除するのは良くないよね」という認識が平等と現在における常識においてのみ実行されると社会は萎縮する。常識も倫理も、「現時点のそのコミュニティにおいて適応されているもの」でしかなく、長い目で見れば「100点や0点に価値はない、みんなが60点を取ろう」という構造になる。

2016-07-04 20:06:52
柴田英里 @erishibata

100点をさらに高得点に、0点をさらに低得点に伸ばそう、という視点が必要だと思うのです。

2016-07-04 20:09:41
柴田英里 @erishibata

対談原稿の直しで、わりとマジにショックを受けている。「平等から見た自由」と「自由から見た平等」の相容れなさについて。

2016-07-04 20:29:50
柴田英里 @erishibata

「ほぼみんなが幸せになるんだったらそれは善」という発想は自分にはない。「ほぼみんな」に入る自信ないな……。「ほぼみんなが善」になったら、おそらく排除されるか無理矢理適応させられるかどっちかだな……。と思ってしまう。

2016-07-04 20:33:45
柴田英里 @erishibata

観た上で、ズートピアが大絶賛されることや、一言のズートピア批判が「読めてない」と読まれることへの違和感がすごくあり、その上で、「ポリコレ万歳」と「クィア」は相容れないという結論です。 twitter.com/tori7810/statu…

2016-07-05 15:08:05
王谷晶 @tori7810

ズートピア観てらっさらないのでは…?(もしくは別の映画をズートピアと勘違いしている)

2016-07-05 13:58:32
柴田英里 @erishibata

ぜんぜんおかしくないです。むしろ「ポリコレこそクィアに必要」みたいになっている今の方が、フーコーの「規範的な性にあてはまらないものは、排除されるか、言説の増産によって、一定の位置に追いやられること」の意味が逆転しています。 twitter.com/iyou_wt/status…

2016-07-05 15:09:36
柴田英里 @erishibata

「人は努力によってなんにでもなれる」という世界が成立するのは、文化資本(才能や運含め)が完全に排除されているという前提条件があるときだけです。

2016-07-05 15:23:05
柴田英里 @erishibata

自分と違う見解=映画を観てない。物語が読めていない。寝てた。 と直結する思考は、端的に「異なる意見の排除」でしかないでしょう。

2016-07-05 15:38:10
実咲🌙 @MiSakimot

最近とても気持ち悪いのは、ポリコレ万歳な人たちは自分たちと似たような同質性のなかでしか想像してなくて、ポリコレ的に「言及」して目配せさえすればその後は城壁の外、というのが透けてみえることが多いから。

2016-07-05 15:44:49
柴田英里 @erishibata

これ twitter.com/erishibata/sta… を書いた上で、ズートピアの善良性は文化資本を滅ぼしそうだから耐えられないなあと思うだけです。

2016-07-05 19:22:36
柴田英里 @erishibata

連載第90回更新されました。宜しくお願い致します。/集合知の傑作・圧倒的に正しい『ズートピア』で、描かれるアメリカ/描かれないアメリカ【messy】 mess-y.com/archives/32014 pic.twitter.com/0HDI4NHVUY

2016-05-27 18:35:36
柴田英里 @erishibata

「世の中をよくしたいと思っていないなんてけしからん!」という義憤にはついていけません。

2016-07-05 20:04:11
柴田英里 @erishibata

先日の発言は色々と雑なので、怒られるのは仕方ないと思いつつも、直前に、ろくに日本のアニメなんて見ていないのに、「アメリカアニメは良い/日本アニメは悪い」の紋切り型に遭遇し、久しぶりに、雑にならざるを得ないくらいイライラしていたのでまあ仕方ないかな?と思っている。

2016-07-07 00:26:40
柴田英里 @erishibata

批判するなら調べなきゃダメでしょ。よくわからないなら対比させなきゃ良いでしょ。「知らないので」なんて理由になりませんよ。と、本気でイライラしたのです。

2016-07-07 00:30:08
柴田英里 @erishibata

漫画、アニメ、メイド喫茶、AV。文化に関わることで救われたり、とても大切に誇りに思っている人は沢山いる。だから、先入観で叩いたり、悪いものだと決めつけたり、「自分の好きな何か」より劣るものと決めつけたい時は、「自分の好きな何か」が同様の扱いを受けることを想像してからにして欲しい。

2016-07-07 02:23:22
名倉編 @nagra_am

ずっとひっかかってたんだけど、わかった気がする。 前から思ってたのは『ズートピア』には欲望がないってこと、暴力はあっても欲望はない。ニックはジュディを「食おう」とはしない。だから例えば二人の関係を現実の男女に置き換えることはできない twitter.com/erishibata/sta…

2016-07-07 23:51:02
名倉編 @nagra_am

@greenafterimage つまりやっぱり『ズートピア』は、ポリコレのように見えてポリコレじゃない、ように見えてポリコレなのでは だから「欲望」は描けない。 で、ここで言われてる「我慢」とは「欲望を我慢」なんではないか。 欲望を捨象したアニメのメッセージは必然そうなるだろう

2016-07-07 23:53:46
名倉編 @nagra_am

@greenafterimage それが発展すると「みんな欲望を我慢しよう、そのかわり、欲望を我慢できないヤバい奴を排除することで憂さを晴らそう」となる、ということなんでは。 そうなるとすごい納得。よくわかる。

2016-07-07 23:55:41
名倉編 @nagra_am

@greenafterimage 個人的には『ズートピア』は好きだし、子供向けという観点で見るなら「欲望」は描かない方が正解だとも思うが、日本の子供向けアニメひいては大人向けアニメ(海外にこれに匹敵する者があるかどうかは知らない)はいともたやすくその「正解」を踏み越える。とも思う

2016-07-07 23:58:05
名倉編 @nagra_am

@greenafterimage そう考えて元ツイート読むと、たしかに、と思う。まぁ自分は不勉強なんでわからんけど、「クイア」から「欲望」をとったらなんかヤバそうだな、とは思う。 欲望の否定って、宗教的保守と相性よさそうだし。クイアじゃなくても欲望のない世界って息苦しくて辛いよね

2016-07-08 00:06:07
柴田英里 @erishibata

元々は放送コード的なお役所取り決めだった「ポリティカル・コレクトネス」が、同調圧力が強い日本において「コードを破った者へ罰を与える装置(視覚的村八分から社会的制裁まで)」としての機能を強めている現状があり、アメリカでも、「SJW」の台頭がドナルド・トランプの追い風になっている。

2016-07-08 14:48:33
柴田英里 @erishibata

ものすごく雑な言い方をあえてすれば、ズートピアは、 「ポリコレをポリコレギリギリまで皮肉ることによって、ポリコレの本質に触れることなくより良いポリコレという概念を導きだし賛美するポリコレ万歳映画」 としての側面を持ちますよ。 twitter.com/North_Fomalhau…

2016-07-08 14:57:00
みき @North_Fomalhaut

ズートピアはポリコレ万歳アニメじゃないぞ…? むしろポリコレをポリコレギリギリまで皮肉ったアニメだと思うけども(´・ω・`)

2016-07-06 00:44:54
1 ・・ 5 次へ