
2017年6月2日のツイートまとめ
2017年6月2日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
社内で一人しかいないシステム管理者が目立った業績を上げなかったため減給された話がいろんな意味でつらい
181705 pv 2048 193 users 2452
-
-
本日6月2日はのび太が制定した祝日「ぐうたら感謝の日」→原作のオチがプレミアムフライデーの矛盾を指摘しているような…?
56064 pv 177 9 users 362
-
6月1日に西日本を襲った落雷を図にしたらヤバいことになっていた「ロック過ぎる」「召喚獣呼ばれたのか」
69578 pv 181 14 users 181
-
台湾が大雨と洪水で街が水没しプール状態、タクシーも流される 飛行機内で待機状態の人も
35327 pv 166 8 users 546
-
-
何時間たってもスッピンにならない秘訣がココに? #風俗or水のお姉さんの化粧ポーチの中を見せて下さい
40609 pv 107 10 users 4
-
民俗学こわ…毎年何人もの生徒が「新興宗教に潜入して内側から暴く!」と言ったきり帰ってこなくなるらしい
42068 pv 388 5 users 24
-
面接官に「アイマス台湾ライブに来てたよね」と言われてひっくり返りそうになってたらツイッターでも繋がってびっくりごん
42715 pv 263 16 users 30
-
『もしも白雪姫のキャラが皆オタクだったら』を描いた漫画が話題に「全員こじらせオタクで草」「次からまともに白雪姫見れな..
48333 pv 138 8 users 9
-
朝日小学生新聞に掲載された「自信のないあなたへ」という記事が大人にも沁みるから読んでほしい
32084 pv 115 18 users 166
-
面接に『私服で来てね』と言われたから私服で行ったら落とされた…という会社は組織自体が面倒臭いので落ちても良いのでは?..
43736 pv 177 6 users 6
-
会社の上司たちに『部下と二人で飲みに行ってフライドポテト頼まれたらどう思う?』と聞いてみた
40766 pv 119 17 users 13
-
会社にそろばんがあった時代:昭和46年の企業文化の一端
編集部イチオシかつてそろばんは企業に不可欠のものだった 「エクセルの結果を電卓で検算」は冗談じゃなかった?(編集部)
19839 pv 172 11 users 32
-
「日本全体が弱っていたからアイドルブームが起きた」という説が田中圭一さん×吉田豪さんの『うつヌケ』対談で提唱される
27069 pv 215 13 users 32
-
【4コマ漫画】もしも名探偵工藤が黒幕だったら… #リプきたキャラが黒幕でも黒幕じゃなくても黒幕化させる
43452 pv 49 1 user 1
-
-
6月2日に 体が動かない人々2017
27380 pv 93 1
-
日本のおばあさんを描いたフランスの絵本、絵は可愛らしいけどちょいちょい間違ってて面白い
34398 pv 86 16 users 9
-
スタバのイケメン店員とのお付き合いまとめ
37551 pv 8
-
-
木から蝶を生み出す 〜立体木象嵌作家 福田亨さんによる木目の解説〜
編集部イチオシ木で作られた立体作品の蝶がリアルすぎる 木にも表と裏があるって知ってた?木目を使った作品集(編集部)
19274 pv 140 19 users 25
-
【太陽の神殿編】演劇女子部『ファラオの墓』-感想まとめ※ネタバレ有
28009 pv 14 1
-
電気通信大学、生協にまさかのタイトー・グルーヴコースター導入!?
編集部イチオシ大学生協に音ゲーが導入!? 電通大にレッドブルとのコラボで設置されました(編集部)
18346 pv 126 29 users 47